2011年11月19日
パンについての座談会です!
こんにちは。
みなさま、体調はいかがですか?
寒くなってきたので、ぜひ、腹巻き&レッグウォーマーなどで
冷え対策してくださいね★
さて!
最新のUmidasや地元新聞などでマーケティング部の活動が
本格始動したことが伝わっていますが、
次回のマーケティング部の開催が決定しました☆
テーマは「パン」です!
子どもや家族、そして、私たち自身が普段食べているものです。
身近な話題ですので、ぜひぜひみなさんで語り合っていきましょう♪
そして、たくさんの声を地元のお店に届けましょう―。
ご参加のお申込みお待ちしています。
【第4回マーケティング部座談会】

●日時:12/5(月)10:00~12:00(9:50~受付)
●会場:富士宮市民文化会館 和室
●定員:20名(先着順) お子さまづれ可。
●参加費:無料(母力マーケティング部に登録しておくとポイントをゲットできます)
→登録はこちらのフォームから。
●対象:おもに妊娠中&子育て中の方
(今回依頼を受けているパン屋さんでのお買い物にご協力いただける方歓迎★
ご協力いただいた方にはパン屋さんからの特典があります♪)
●お申し込み&お問い合わせ:hahamarke@gmail.com
詳細はお申込みいただいたメールの返信でご案内します。
マーケティング部と言っても、特別な知識はいりません
実際にお店で購入したときに感じたこと、
パンを食べて感じたこと、
こういうパンがあったらいいな~というようなことを
12/5の座談会でみんなで出し合いたいと思っています。
母として、生活者として感じていることを話すことが
社会の役に立ってしまう、というマーケティング部。
「声を集めて伝える」ことが地域をよりよくすることに
つながり、私たちの生活をよりよいものにできる!
これから地道に、みんなでいっしょに楽しく活動していきましょー。
よかったら、簡単なアンケートにもご協力ください!
みなさま、体調はいかがですか?
寒くなってきたので、ぜひ、腹巻き&レッグウォーマーなどで
冷え対策してくださいね★
さて!
最新のUmidasや地元新聞などでマーケティング部の活動が
本格始動したことが伝わっていますが、
次回のマーケティング部の開催が決定しました☆
テーマは「パン」です!
子どもや家族、そして、私たち自身が普段食べているものです。
身近な話題ですので、ぜひぜひみなさんで語り合っていきましょう♪
そして、たくさんの声を地元のお店に届けましょう―。
ご参加のお申込みお待ちしています。
【第4回マーケティング部座談会】

●日時:12/5(月)10:00~12:00(9:50~受付)
●会場:富士宮市民文化会館 和室
●定員:20名(先着順) お子さまづれ可。
●参加費:無料(母力マーケティング部に登録しておくとポイントをゲットできます)
→登録はこちらのフォームから。
●対象:おもに妊娠中&子育て中の方
(今回依頼を受けているパン屋さんでのお買い物にご協力いただける方歓迎★
ご協力いただいた方にはパン屋さんからの特典があります♪)
●お申し込み&お問い合わせ:hahamarke@gmail.com
詳細はお申込みいただいたメールの返信でご案内します。
マーケティング部と言っても、特別な知識はいりません

実際にお店で購入したときに感じたこと、
パンを食べて感じたこと、
こういうパンがあったらいいな~というようなことを
12/5の座談会でみんなで出し合いたいと思っています。
母として、生活者として感じていることを話すことが
社会の役に立ってしまう、というマーケティング部。
「声を集めて伝える」ことが地域をよりよくすることに
つながり、私たちの生活をよりよいものにできる!
これから地道に、みんなでいっしょに楽しく活動していきましょー。
よかったら、簡単なアンケートにもご協力ください!