2009年10月27日
11月お産を語る会のお知らせ
毎月行っている、母力向上委員会の勉強会。
今月は、『ファミリーめっせ2009』がありましたのでお休みで、
来月に『お産を語る会』を行います。
今回のテーマは、「出産とパートナーシップ」
出産前はラブラブだった二人。
子どもが生まれて幸せいっぱいのはずなのに、
なぜか、旦那に対してイライラしてしまう・・・・
子育てにもっと協力してほしいのに、
なかなかうまく頼れない・・・
こんな思いをしたこと、ありませんか?
出産後、パートナーとの関係がぎくしゃくしてしまうことってあるかもしれませんが、
子育てが始まった時期だからこそ、
ともに協力したいところ。
どうすればいいのか、みんなで気軽に語ってみませんか?
日時:11月25日(水)10:00~12:00
場所:富士宮市民文化会館和室
参加費:200円
*おこさま同伴可
お申し込みは、母力向上委員会まで。
haharyokuup@yahoo.co.jp
今月は、『ファミリーめっせ2009』がありましたのでお休みで、
来月に『お産を語る会』を行います。
今回のテーマは、「出産とパートナーシップ」
出産前はラブラブだった二人。
子どもが生まれて幸せいっぱいのはずなのに、
なぜか、旦那に対してイライラしてしまう・・・・
子育てにもっと協力してほしいのに、
なかなかうまく頼れない・・・
こんな思いをしたこと、ありませんか?
出産後、パートナーとの関係がぎくしゃくしてしまうことってあるかもしれませんが、
子育てが始まった時期だからこそ、
ともに協力したいところ。
どうすればいいのか、みんなで気軽に語ってみませんか?
日時:11月25日(水)10:00~12:00
場所:富士宮市民文化会館和室
参加費:200円
*おこさま同伴可
お申し込みは、母力向上委員会まで。
haharyokuup@yahoo.co.jp
タグ :母力向上委員会
2009年10月20日
岳南朝日新聞で紹介されました
先日のファミリーめっせにご来場くださった方々から、
いろんなご感想をいただいております。ありがとうございます☆
このイベント、来年以降も続けていこうとおもっています!
がんばって、10年は!
やるからにはよりよいものにしていきたい。
そのためにはいろんな視点からのご感想、ご提案が非常に大事になってきます。
何か思うことがありましたら、
どんなささいなことでもかまいませんので、
いつでもご連絡くださいね。
そのファミリーめっせの様子が、
今朝の岳南朝日新聞で紹介していただきました。

ありがとうございます!
いろんなご感想をいただいております。ありがとうございます☆
このイベント、来年以降も続けていこうとおもっています!
がんばって、10年は!
やるからにはよりよいものにしていきたい。
そのためにはいろんな視点からのご感想、ご提案が非常に大事になってきます。
何か思うことがありましたら、
どんなささいなことでもかまいませんので、
いつでもご連絡くださいね。
そのファミリーめっせの様子が、
今朝の岳南朝日新聞で紹介していただきました。

ありがとうございます!
2009年10月18日
本当にありがとうございました!☆ファミリーめっせ
本日、ファミリーめっせ2009を開催いたしました。
ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!!
スタッフ一同、予想をはるかに上回る多くの方々にご来場いただき、
てんやわんやしていましたが、
本当に心から感謝しております。
今日は、赤ちゃんから、じいじ、ばあばまで
「ファミリーめっせ」という名の通り、ご家族でいらしてくださった方も多く、
いろんな世代の方々に、今現在の、出産、子育てなどについて、
知っていただくよい機会になったかと思います。
また、これまでこのイベントを開催するにあたり、
ご協力くださったみなさまに、
本当に心より御礼申し上げます。
母力向上委員会主催ではありましたが、
地域の多くのみなさまによってつくられたイベントです。
また、来年以降も開催していきたいと思いますので、
どうぞ楽しみになさってくださいね☆
来年以降のファミリーめっせをよりよくしていくために、
ぜひみなさまのご意見が伺えればと思います。
皆様のあたたかいご感想、ご意見を
どうぞどうぞこのブログのメッセージ箱、
もしくは、母力向上委員会のメールまでお寄せいただけると嬉しいです。
母力向上委員会:haharyokuup@yahoo.co.jp
本当にありがとうございました!
本日、体調を崩したりして来られなかったみなさま、
どうぞお大事になさってくださいね☆
また来年をお楽しみに!
ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!!
スタッフ一同、予想をはるかに上回る多くの方々にご来場いただき、
てんやわんやしていましたが、
本当に心から感謝しております。
今日は、赤ちゃんから、じいじ、ばあばまで
「ファミリーめっせ」という名の通り、ご家族でいらしてくださった方も多く、
いろんな世代の方々に、今現在の、出産、子育てなどについて、
知っていただくよい機会になったかと思います。
また、これまでこのイベントを開催するにあたり、
ご協力くださったみなさまに、
本当に心より御礼申し上げます。
母力向上委員会主催ではありましたが、
地域の多くのみなさまによってつくられたイベントです。
また、来年以降も開催していきたいと思いますので、
どうぞ楽しみになさってくださいね☆
来年以降のファミリーめっせをよりよくしていくために、
ぜひみなさまのご意見が伺えればと思います。
皆様のあたたかいご感想、ご意見を
どうぞどうぞこのブログのメッセージ箱、
もしくは、母力向上委員会のメールまでお寄せいただけると嬉しいです。
母力向上委員会:haharyokuup@yahoo.co.jp
本当にありがとうございました!
本日、体調を崩したりして来られなかったみなさま、
どうぞお大事になさってくださいね☆
また来年をお楽しみに!
2009年10月17日
いよいよ明日です!
いよいよ明日18日、富士宮市民文化会館にて、
母力向上委員会主催イベント、
『ファミリーめっせ2009』を行います!
富士・富士宮の方だけでなく、
三島や静岡、御殿場など市外からもご来場くださるようで、
スタッフ一同とても楽しみにしております。
イベントを企画、運営した経験のない、子育て中の母たちが
周りの方々のご協力を得ながら、
今日まで準備してきました。
やってみないとわからない、ということも多々あるものの(汗)、
とにかく、ご来場くださる方々が、
いろんな人や物との出会いを楽しんでくださり、
何か少しでも心に残るようなイベントになればいいなと願っています。
そして、子育て中の私たちが、自らこうしてイベントを行うことで、
いつもお世話になっている地域に、還元していけるものがあるのではないか
とおもいます。
明日、いろんな方とお会いするのを
とっても楽しみにしています!
どうぞ気をつけていらしてくださいね☆
★ご来場くださるみなさまへお願い★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
母力向上委員会主催イベント、
『ファミリーめっせ2009』を行います!
富士・富士宮の方だけでなく、
三島や静岡、御殿場など市外からもご来場くださるようで、
スタッフ一同とても楽しみにしております。
イベントを企画、運営した経験のない、子育て中の母たちが
周りの方々のご協力を得ながら、
今日まで準備してきました。
やってみないとわからない、ということも多々あるものの(汗)、
とにかく、ご来場くださる方々が、
いろんな人や物との出会いを楽しんでくださり、
何か少しでも心に残るようなイベントになればいいなと願っています。
そして、子育て中の私たちが、自らこうしてイベントを行うことで、
いつもお世話になっている地域に、還元していけるものがあるのではないか
とおもいます。
明日、いろんな方とお会いするのを
とっても楽しみにしています!
どうぞ気をつけていらしてくださいね☆
★ご来場くださるみなさまへお願い★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
2009年10月16日
ブース紹介☆その13
今日は、我らが「母力向上委員会」のブース紹介です。
今回のイベント主催者「母力向上委員会」も、展示ブースをだします。
【母力向上委員会って何?】
「毎月1回行っている勉強会で、どんなことしているの?」
こんな「?」が一目でわかるよう、報告をさせていただきます。
ちなみに、勉強会のタイトルをふりかえってみますと・・・
第1回 お産を語る会 -地域を取り巻く現状-
第2回 子育てママも考えよう、乳がんと私!今日からやろう自己検診!
第3回 お産を語る会 -帝王切開のお産を語る-
第4回 子どもの病気の看方
第5回 お産を語る会 春休み特別バージョン-命の話-
第6回 子育て中のマネープラン
第7回 お産を語る会 -2人目・3人目の妊娠・出産・産後を語ろう-
第8回 正しくのもう、子どもの薬
第9回 お産を語る会 -赤ちゃんのためにできること-
第10回 お産を語る会 夏休み特別バージョン-いのちのはじまり-
第11回 お産を語る会 -産後を語る-
といったかんじです。
ほんと、バラエティに富んだ内容ですね。
毎回の内容をまとめたものを展示していますので、ゆっくりご覧ください。
そして・・・
2009年の勉強会は残すところあと2回。
11/25(水) お産を語る会-お産とパートナーシップ-
富士宮市民文化会館 2階和室にて 参加費200円
12/10(水) 整理収納講座
詳細はこのブログでお知らせします。
勉強会は自由参加なので、気になるテーマの時だけの参加でOKです。
2010年にはどんな勉強会をするのかなあ・・・。
それを決めるのは、参加者の皆さんの意見やアイデアです。
「勉強会」といっても、思ったこと感じたことを語り合うような場です。
皆さん子どもさんと一緒の参加ですので、ぜひ気軽に遊びにきてくださいね。
すっかり、勉強会の宣伝をしてしまった(笑)
母力向上委員会について聞いてみたいことなどありましたら、
ラベンダー色のTシャツをきたスタッフに遠慮なく声をかけてくださいね。
イベント当日、皆様とお会いできることを楽しみにしています!
by yamar2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
今回のイベント主催者「母力向上委員会」も、展示ブースをだします。
【母力向上委員会って何?】
「毎月1回行っている勉強会で、どんなことしているの?」
こんな「?」が一目でわかるよう、報告をさせていただきます。
ちなみに、勉強会のタイトルをふりかえってみますと・・・
第1回 お産を語る会 -地域を取り巻く現状-
第2回 子育てママも考えよう、乳がんと私!今日からやろう自己検診!
第3回 お産を語る会 -帝王切開のお産を語る-
第4回 子どもの病気の看方
第5回 お産を語る会 春休み特別バージョン-命の話-
第6回 子育て中のマネープラン
第7回 お産を語る会 -2人目・3人目の妊娠・出産・産後を語ろう-
第8回 正しくのもう、子どもの薬
第9回 お産を語る会 -赤ちゃんのためにできること-
第10回 お産を語る会 夏休み特別バージョン-いのちのはじまり-
第11回 お産を語る会 -産後を語る-
といったかんじです。
ほんと、バラエティに富んだ内容ですね。
毎回の内容をまとめたものを展示していますので、ゆっくりご覧ください。
そして・・・
2009年の勉強会は残すところあと2回。
11/25(水) お産を語る会-お産とパートナーシップ-
富士宮市民文化会館 2階和室にて 参加費200円
12/10(水) 整理収納講座
詳細はこのブログでお知らせします。
勉強会は自由参加なので、気になるテーマの時だけの参加でOKです。
2010年にはどんな勉強会をするのかなあ・・・。
それを決めるのは、参加者の皆さんの意見やアイデアです。
「勉強会」といっても、思ったこと感じたことを語り合うような場です。
皆さん子どもさんと一緒の参加ですので、ぜひ気軽に遊びにきてくださいね。
すっかり、勉強会の宣伝をしてしまった(笑)
母力向上委員会について聞いてみたいことなどありましたら、
ラベンダー色のTシャツをきたスタッフに遠慮なく声をかけてくださいね。
イベント当日、皆様とお会いできることを楽しみにしています!
by yamar2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月16日
ブース紹介☆その12
木下先生によるスクラップブッキングのブース紹介です☆
大事な思い出を、もっと素敵に飾ってみませんか?
スクラップブッキングとは、写真を美しくレイアウトして
思い出をより鮮やかに残してゆくクラフトです。
カラフルなペーパーや楽しいステッカーをあしらい、
その時のシチュエーションや感想を心を込めた手書き文字(ジャーナル)で書き添えることで、
思い出をより鮮明に残し、ぬくもりと共に伝えることができるのです。

何て事ない普段の写真から、旅行などのとっておきの写真まで、
木下先生が提案するスクラップブッキングのキットによって、
写真の思い出がイキイキと蘇ること間違いなしです☆
今回は、キットご購入のお客様にプチ講座があるとか・・・楽しみですね!
by ユキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
大事な思い出を、もっと素敵に飾ってみませんか?
スクラップブッキングとは、写真を美しくレイアウトして
思い出をより鮮やかに残してゆくクラフトです。
カラフルなペーパーや楽しいステッカーをあしらい、
その時のシチュエーションや感想を心を込めた手書き文字(ジャーナル)で書き添えることで、
思い出をより鮮明に残し、ぬくもりと共に伝えることができるのです。

何て事ない普段の写真から、旅行などのとっておきの写真まで、
木下先生が提案するスクラップブッキングのキットによって、
写真の思い出がイキイキと蘇ること間違いなしです☆
今回は、キットご購入のお客様にプチ講座があるとか・・・楽しみですね!
by ユキ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月15日
ブース紹介☆その11
ファミリーめっせまであと3日!
今日もブース紹介いたします。
【今日から自己検診】
「大切な家族のために、あなたができること」一緒に考えてみませんか。
乳がんは40~50歳の女性に一番多いがんです。
最近では20~30歳代の若い女性にもみられるようになっています。
乳がんにかかる女性が増え、死亡率も上昇しています。
しかし、乳がんは自分で発見できる数少ないがんの一つでもあります。
しかも、早く発見すれば治ることも多いがんです。
自分自身のために、そして、大切な家族のために、
検診と合わせ毎月一回の自己検診法を実行しましょう!
当日は、自己検診法の紹介とともに乳房のモデルを展示します。
実際に見て、触って確認してください。
by ゆっきー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
今日もブース紹介いたします。
【今日から自己検診】
「大切な家族のために、あなたができること」一緒に考えてみませんか。
乳がんは40~50歳の女性に一番多いがんです。
最近では20~30歳代の若い女性にもみられるようになっています。
乳がんにかかる女性が増え、死亡率も上昇しています。
しかし、乳がんは自分で発見できる数少ないがんの一つでもあります。
しかも、早く発見すれば治ることも多いがんです。
自分自身のために、そして、大切な家族のために、
検診と合わせ毎月一回の自己検診法を実行しましょう!
当日は、自己検診法の紹介とともに乳房のモデルを展示します。
実際に見て、触って確認してください。
by ゆっきー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
★ご来場くださるみなさまへお願い★
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月15日
【ご来場くださるみなさまへ】
いよいよ今週の日曜日、ファミリーめっせ、やりまっせ!
さて(笑)
当日ご来場くださるみなさまに、3つお願いがございます。
ご確認くださいませ。
1.駐車場について
会場の市民文化会館には駐車場がございますが、
当日他のイベントもありますので、満車になることが予想されます。
公共の交通機関を利用していただくか、
お車の乗り合わせをお願いいたします。
また、すぐ近くに浅間大社がございます。
浅間大社にも駐車場があります(有料)のでご利用ください。
とくに、講座にお申し込みくださっている方は、
時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
ファミリーめっせは10:30から行っておりますー。
各ブースや小ホールでの催しもお楽しみくださいませ。
2.託児について
講座などで託児をご利用される方は、
ご来場後、託児の受付&託児票のご記入がございますので、
どうぞお早めにいらしてください。
おこさまも、バタバタと預けられると不安になってしまうかもしれません。
会場に慣れる時間も取ってあげてくださいね。
ご存じのとおり、親の焦りは子どもにすぐ伝わってしまいますから☆
どうぞご協力お願いいたします。
3.アンケートのご協力
当日ご来場くださったみなさまに、アンケートのご協力をお願いいたします。
ご協力いただいた方には、粗品もご用意しております。
また会場内何箇所かに、プレパパ&パパアンケートも設置いたしますので、
男性の方、どうぞご協力ください!
以上です。
このイベントは、子育て中の母たちが企画、準備しております。
ご来場くださるみなさまとともに、楽しいイベントにしたい!!と願っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします★
さて(笑)
当日ご来場くださるみなさまに、3つお願いがございます。
ご確認くださいませ。
1.駐車場について
会場の市民文化会館には駐車場がございますが、
当日他のイベントもありますので、満車になることが予想されます。
公共の交通機関を利用していただくか、
お車の乗り合わせをお願いいたします。
また、すぐ近くに浅間大社がございます。
浅間大社にも駐車場があります(有料)のでご利用ください。
とくに、講座にお申し込みくださっている方は、
時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
ファミリーめっせは10:30から行っておりますー。
各ブースや小ホールでの催しもお楽しみくださいませ。
2.託児について
講座などで託児をご利用される方は、
ご来場後、託児の受付&託児票のご記入がございますので、
どうぞお早めにいらしてください。
おこさまも、バタバタと預けられると不安になってしまうかもしれません。
会場に慣れる時間も取ってあげてくださいね。
ご存じのとおり、親の焦りは子どもにすぐ伝わってしまいますから☆
どうぞご協力お願いいたします。
3.アンケートのご協力
当日ご来場くださったみなさまに、アンケートのご協力をお願いいたします。
ご協力いただいた方には、粗品もご用意しております。
また会場内何箇所かに、プレパパ&パパアンケートも設置いたしますので、
男性の方、どうぞご協力ください!
以上です。
このイベントは、子育て中の母たちが企画、準備しております。
ご来場くださるみなさまとともに、楽しいイベントにしたい!!と願っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします★
2009年10月09日
ブース紹介☆その10
先日、とある工場で宝物を見つけました!
工場に潜入したのは、
ファミリーめっせの『手作りおもちゃ基地』のブース担当の長崎さんと私、塩川。
長崎さんはある時はベビーサインの先生、
またある時は『おもちゃ広場』を主宰されるコンサルタント、
そして、お母さん。
お会いするのはまだ2回目?ですが、
同じ年の二人は知人友人などなど共通点もあって直ぐに意気投合!
この日は、大成紙菅さんへおじゃまして、イベントでの手作り太鼓の材料を探しにうかがいました。
廃材コンテナに入っているたくさんの紙菅を見て二人で大興奮!(≧∇≦)

この紙管を使って、太鼓の他にもいろんな遊び方使い方を妄想( ̄∀ ̄)
紙管をたくさんたくさんもらって、あれやこれや考えて、
みんなの笑顔を想像しながら準備を進めて下さる長崎さん。
ベビーサイン協会のご協力で、当日来場者アンケートにご協力下さった方のために
先着300名分のプレゼントもご用意して下さいました。
他にもイベントを盛り上げるためにたくさんサポートして下さいってます。
常に周りを笑顔にしてくれる長崎さんのご指導で
当日はジェルキャンドル作りも500円~体験できます。
この世にひとつしかない素敵なアナタを表現出来ること間違いなしですo(^-^)o
どうぞお楽しみに(*^o^*)
by塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
工場に潜入したのは、
ファミリーめっせの『手作りおもちゃ基地』のブース担当の長崎さんと私、塩川。
長崎さんはある時はベビーサインの先生、
またある時は『おもちゃ広場』を主宰されるコンサルタント、
そして、お母さん。
お会いするのはまだ2回目?ですが、
同じ年の二人は知人友人などなど共通点もあって直ぐに意気投合!
この日は、大成紙菅さんへおじゃまして、イベントでの手作り太鼓の材料を探しにうかがいました。
廃材コンテナに入っているたくさんの紙菅を見て二人で大興奮!(≧∇≦)

この紙管を使って、太鼓の他にもいろんな遊び方使い方を妄想( ̄∀ ̄)
紙管をたくさんたくさんもらって、あれやこれや考えて、
みんなの笑顔を想像しながら準備を進めて下さる長崎さん。
ベビーサイン協会のご協力で、当日来場者アンケートにご協力下さった方のために
先着300名分のプレゼントもご用意して下さいました。
他にもイベントを盛り上げるためにたくさんサポートして下さいってます。
常に周りを笑顔にしてくれる長崎さんのご指導で
当日はジェルキャンドル作りも500円~体験できます。
この世にひとつしかない素敵なアナタを表現出来ること間違いなしですo(^-^)o
どうぞお楽しみに(*^o^*)
by塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
お申し込みはhaharyokuup@yahoo.co.jpまで。
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月08日
ゴスペル&母力ミーティングにて
台風は朝のうちにあっという間に去ってしまいましたので、
今日は予定通りゴスペル練習&ミーティングを行いました。
ゴスペル、かっこいい歌声が響いております。
ファミリーめっせで発表しますので、楽しみになさってくださいね☆
そして、今日はサプライズがありました。
明日は、母力向上委員会の代表、塩川さんのお誕生日☆☆☆
ということで、
ケーキと色紙を用意して、ささやかながらお祝いをしましたーーー。

台風でお休みになった子どもたちも一緒に。

おめでとう
あと10日。
ファミリーめっせに来てくださる方々に楽しんでいただけるよう、
準備頑張りますー。
今日は予定通りゴスペル練習&ミーティングを行いました。
ゴスペル、かっこいい歌声が響いております。
ファミリーめっせで発表しますので、楽しみになさってくださいね☆
そして、今日はサプライズがありました。
明日は、母力向上委員会の代表、塩川さんのお誕生日☆☆☆
ということで、
ケーキと色紙を用意して、ささやかながらお祝いをしましたーーー。

台風でお休みになった子どもたちも一緒に。

おめでとう

あと10日。
ファミリーめっせに来てくださる方々に楽しんでいただけるよう、
準備頑張りますー。
2009年10月06日
「お産を語る会」で「産後を語る」

9月30日はお馴染みのお産を語る会がありました。
初めての方も参加して下さって富士宮・富士・芝川から12名で産後を語りました。
自己紹介では『私の産後を一言で』をお題としましたが…
みなさん一言ですむわけもなく…
あたまからヒート!!
グループワークで産後を一気に書き出してペタペタ……
いろいろと語り合いながらみんなで整頓していきました。

普段ママ友たちとは話さないような内容も、ここではみんなで話し合い考えます。
悩みも他のママからの提案で捉え方を変えてみるチャンスに!!
今回も楽しく過ごすことが出来ました!
ご参加して下さったみなさんありがとうございました(*^o^*)
10月は『ファミリーめっせ』で勉強会はお休みです。
11月は『お産を語る会』テーマは『出産とパートナーシップ』です。お楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月03日
バランスボール体験満員御礼☆
9月7日より受け付けが始まりました、ファミリーめっせの各講座ですが、
お陰様でたくさんの方からご予約をいただいております。
ありがとうございます!
そのうち、『バランスボール体験講座』については本日満員御礼となりました。
その他の講座も残りわずかとなっております。
ご希望の方はお早めにご予約お願いします。
バランスボール体験は、小ホールでも産後セルフケア講座卒業生による
体験コーナーを企画しております。気になる方は当日会場にて体験してくださいね。
また、午後のパネルトークの準備も進んでおります。
こちらも楽しんでいただけると思います。
ぜひご家族でご参加くださいませ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
バランスボール体験講座は定員に達しました。
お陰様でたくさんの方からご予約をいただいております。
ありがとうございます!
そのうち、『バランスボール体験講座』については本日満員御礼となりました。
その他の講座も残りわずかとなっております。
ご希望の方はお早めにご予約お願いします。
バランスボール体験は、小ホールでも産後セルフケア講座卒業生による
体験コーナーを企画しております。気になる方は当日会場にて体験してくださいね。
また、午後のパネルトークの準備も進んでおります。
こちらも楽しんでいただけると思います。
ぜひご家族でご参加くださいませ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
バランスボール体験講座は定員に達しました。
2009年10月02日
2009年10月01日
ブース紹介☆その9
本日のブース紹介は・・・・
絵本のブース“grow books”さん。東田子の浦駅の入り口にある素敵な本屋さんです。
ちょっと普通の本屋さんとは違います。
店主のブログ↓
http://shakebrain.blog45.fc2.com/blog-date-200909.html
こちらのブログを見ればお分かりの通り、とってもクリエイティブな方です。
『温もり溢れるデザイン絵本、是非この機会に感じてもらえたらと思います』
とおっしゃっている様に
オシャレな店主が厳選した選りすぐりの温もり溢れる絵本たちが
ブースに所狭しと並ぶ予定です。
そして、今回のイベントにピッタリな心地よい音楽を担当するのも彼です。
どちらも、お楽しみに!!
by yuki
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
絵本のブース“grow books”さん。東田子の浦駅の入り口にある素敵な本屋さんです。
ちょっと普通の本屋さんとは違います。
店主のブログ↓
http://shakebrain.blog45.fc2.com/blog-date-200909.html
こちらのブログを見ればお分かりの通り、とってもクリエイティブな方です。
『温もり溢れるデザイン絵本、是非この機会に感じてもらえたらと思います』
とおっしゃっている様に
オシャレな店主が厳選した選りすぐりの温もり溢れる絵本たちが
ブースに所狭しと並ぶ予定です。
そして、今回のイベントにピッタリな心地よい音楽を担当するのも彼です。
どちらも、お楽しみに!!
by yuki
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○