2009年09月29日
ブース紹介☆その8
今日は、「らぽ~る」さんのgomacoさんが、
ブース紹介いたします!
::::::::::::::::::::::::
「動物村にたったひとりのお医者さん、くま先生。
ある理由でくま先生が倒れてしまい、
村のみんなは困ってしまいます・・・。」
(NPO法人地域医療を育てる会&県立柏原病院の小児科を守る会の
コラボレーション作品『くませんせいのSOS』より)
はじめまして、いのちとの架け橋「らぽ~る」です。
富士市立中央病院の署名のときや、
ありがとうメッセージの時に、お会いした方もいるかもしれませんね。
私たちは2008年4月の中央病院産婦人科の閉鎖問題の時に
危機感を持ち集まった、一般市民です。
それから1年たった2009年5月、
いのちとの架け橋「らぽ~る」として新たに活動を始めました。
今回、地域医療を育てる会様の了承を得て、
上記の絵本を紙芝居として上演させて頂くことになりました。
この紙芝居が、病院の利用について考えるきっかけになり、
【私たち市民の手でお医者さんを守ること、ひいては私たち市民を守ること】
に繋がれば幸いです。
私たちはごく普通の市民の集まりなので、
紙芝居もお聴き苦しい部分が多々あるかもしれませんが、
お子さんと一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
また、家でお子さんと読みたい方にはコピーを用意してあります。
お気軽に声を掛けてください。
(NPO法人地域医療を守る会様に問合せていただくと、
キレイに装丁された絵本500円もあります。
こちらも併せてよろしくお願いします。)
また、富士市・富士宮市の産婦人科従事者への感謝のメッセージの記入用紙を用意してます。
こちらの問合せもお待ちしております。
NPO法人 地域医療を育てる会 http://iryou-sodateru.com/
県立柏原病院の小児科を守る会 http://mamorusyounika.com/
らぽ~る http://rapport.jimdo.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
ブース紹介いたします!
::::::::::::::::::::::::
「動物村にたったひとりのお医者さん、くま先生。
ある理由でくま先生が倒れてしまい、
村のみんなは困ってしまいます・・・。」
(NPO法人地域医療を育てる会&県立柏原病院の小児科を守る会の
コラボレーション作品『くませんせいのSOS』より)
はじめまして、いのちとの架け橋「らぽ~る」です。
富士市立中央病院の署名のときや、
ありがとうメッセージの時に、お会いした方もいるかもしれませんね。
私たちは2008年4月の中央病院産婦人科の閉鎖問題の時に
危機感を持ち集まった、一般市民です。
それから1年たった2009年5月、
いのちとの架け橋「らぽ~る」として新たに活動を始めました。
今回、地域医療を育てる会様の了承を得て、
上記の絵本を紙芝居として上演させて頂くことになりました。
この紙芝居が、病院の利用について考えるきっかけになり、
【私たち市民の手でお医者さんを守ること、ひいては私たち市民を守ること】
に繋がれば幸いです。
私たちはごく普通の市民の集まりなので、
紙芝居もお聴き苦しい部分が多々あるかもしれませんが、
お子さんと一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
また、家でお子さんと読みたい方にはコピーを用意してあります。
お気軽に声を掛けてください。
(NPO法人地域医療を守る会様に問合せていただくと、
キレイに装丁された絵本500円もあります。
こちらも併せてよろしくお願いします。)
また、富士市・富士宮市の産婦人科従事者への感謝のメッセージの記入用紙を用意してます。
こちらの問合せもお待ちしております。
NPO法人 地域医療を育てる会 http://iryou-sodateru.com/
県立柏原病院の小児科を守る会 http://mamorusyounika.com/
らぽ~る http://rapport.jimdo.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○●○講座・パネルは予約優先です○●○
2009年09月28日
ブース紹介☆その7
今日ご紹介するのは、富士宮でカラーセラピーやレイキヒーリングをなさっている、
Tilia(ティリア)の篠崎美保さんです。
レイキやカラーセラピーってなんとな~くとっつきにくいと感じている方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
が!
篠崎さんは、「自分をみつめる」のにちょうどいい手助けをしてくださいます。
このイベントでは、カラーセラピーをしてくださいます。
自分のことって、実は、自分でもよくわからないことないですか?
知ってるつもりでも、周りから見た自分は違ったり。
自分では気づかない、良いところが発見できるかもしれない、
それが、カラーセラピー!
わたしも、このあいだ簡単にカラーセラピーしてもらいました☆
「おーーー、そういわれれば!」
というようなことや、
「これからがたのしみになってきたぞー」
というようなこと、
自分自身の過去・現在・そして未来を篠崎さんと一緒に整理してもらったような、
そんな感じでした。
とっつきにくいなーと感じている方、
前から興味はあったんだけど機会がなかった方、
ぜひやってみたい!という方、
是非ファミリーめっせでチャレンジしてみてくださいね☆
Tilia(ティリア)の篠崎美保さんです。
レイキやカラーセラピーってなんとな~くとっつきにくいと感じている方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれません。
が!
篠崎さんは、「自分をみつめる」のにちょうどいい手助けをしてくださいます。
このイベントでは、カラーセラピーをしてくださいます。
自分のことって、実は、自分でもよくわからないことないですか?
知ってるつもりでも、周りから見た自分は違ったり。
自分では気づかない、良いところが発見できるかもしれない、
それが、カラーセラピー!
わたしも、このあいだ簡単にカラーセラピーしてもらいました☆
「おーーー、そういわれれば!」
というようなことや、
「これからがたのしみになってきたぞー」
というようなこと、
自分自身の過去・現在・そして未来を篠崎さんと一緒に整理してもらったような、
そんな感じでした。
とっつきにくいなーと感じている方、
前から興味はあったんだけど機会がなかった方、
ぜひやってみたい!という方、
是非ファミリーめっせでチャレンジしてみてくださいね☆
2009年09月25日
『mikan』ご覧くださいませ~
今朝、出来たてほやほやの『静岡こども情報 mikan[みかん]』をいただきました!!

忘れもしない地震のあった8月11日。
実はこの日イベントのミーティングしながらmikan[みかん]の取材を受けておりました。
初めての経験
取材をして下さったのは株式会社ふじやまママのmikan編集長小林さん。
かなりのフットワークで県内を駆け回っていらっしゃるパワフル母の大先輩です!
既にご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
いろんな子育て情報満載でいつも楽しく読んでいました!
その中に、何と!母力向上委員会の紹介ページが!!
県東部のかなり多くの方に活動を知っていただく大きなチャンスをいただきました。
手にして感動(≧∇≦)
早くメンバーにも渡したい!
たくさんの方に見ていただきたい!
小林様、貴重な機会をありがとうございましたm(_ _)m
もちろん『ファミリーめっせ』についても情報を載せていただきました!

ちなみにファミリーめっせ開催の1週間前
10月12日(月)には、
ふじやまママさん主催のイベント『こどものいる暮らし入園入学準備フェア』が
ふじさんめっせで開催されます。
こちらにも母力向上委員会のパネルや、
イベントのチラシ・Umidas3号を設置していただけることになりました。
チラシをまだ手にされていない方、是非足をお運びくださいませ。
by 塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○講座・パネルは予約優先です。

忘れもしない地震のあった8月11日。
実はこの日イベントのミーティングしながらmikan[みかん]の取材を受けておりました。
初めての経験

取材をして下さったのは株式会社ふじやまママのmikan編集長小林さん。
かなりのフットワークで県内を駆け回っていらっしゃるパワフル母の大先輩です!
既にご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
いろんな子育て情報満載でいつも楽しく読んでいました!
その中に、何と!母力向上委員会の紹介ページが!!
県東部のかなり多くの方に活動を知っていただく大きなチャンスをいただきました。
手にして感動(≧∇≦)
早くメンバーにも渡したい!
たくさんの方に見ていただきたい!
小林様、貴重な機会をありがとうございましたm(_ _)m
もちろん『ファミリーめっせ』についても情報を載せていただきました!

ちなみにファミリーめっせ開催の1週間前
10月12日(月)には、
ふじやまママさん主催のイベント『こどものいる暮らし入園入学準備フェア』が
ふじさんめっせで開催されます。
こちらにも母力向上委員会のパネルや、
イベントのチラシ・Umidas3号を設置していただけることになりました。
チラシをまだ手にされていない方、是非足をお運びくださいませ。
by 塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
フリマ出店募集中☆詳しくはこちら。
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月25日
フリマ出店募集します☆
ファミリーめっせでフリーマーケットをしたい方、募集します!
着られなくなった子ども服、不要になった育児用品、
その他おうちで眠っているものなど、
ありませんか~
時間は2時間なので、お気軽に参加くださいね。
10ブース限定です!
10月18日
10:30~12:30
1ブース2.5m×2・5m
500円
お問い合わせは、haharyokuup@yahoo.co.jp
または、
09035111711(塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
着られなくなった子ども服、不要になった育児用品、
その他おうちで眠っているものなど、
ありませんか~
時間は2時間なので、お気軽に参加くださいね。
10ブース限定です!
10月18日
10:30~12:30
1ブース2.5m×2・5m
500円
お問い合わせは、haharyokuup@yahoo.co.jp
または、
09035111711(塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月24日
「お産を語る会」のお知らせ
今日は、ファミリーめっせのミーティング&ゴスペル練習でした。
代表の塩川さんが、実行委員のメンバーに
ハーブティをプレゼントしてくれました。

「エキナセア」です。
ご存知ですか?うちでもこれからの季節よく飲んでます。
免疫機能を高め、ウィルスなどから体を守ってくれるんですって。
こういう、心遣いのある代表なのですが、
書類の整理は苦手です(苦笑)
ゴスペルも頑張ってますー。

18日のファミリーめっせで一緒に歌ってみたいという方、
まだ今からでも間に合いますので、
気軽に練習に来てみてくださいね。
次の練習日は、来週の木曜日1日10時から。
場所は富士根南公民館です。
そして、
来週「お産を語る会」もあります。
今回のテーマは、「産後」。
妊娠中って、無事出産することが最優先事項で、
出産がゴールのように思えてしまうけれど、
実は、出産はゴールではなく、スタート。
出産した後の自分の体や心についても、
みんなでシェアしてみませんか?
これから初めて産む方、
二人目、三人目を予定している方、
予定はないけど、産後を経験している方、
みんなで語ってみましょう♪
日時:9月30日(水)10:00~12:00
場所:富士宮市民文化会館
参加費:200円
こちらも、気軽にご参加くださいませ~。
どちらも参加できそうな方は、
haharyokuup@yahoo.co.jpまでメールでご連絡くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
代表の塩川さんが、実行委員のメンバーに
ハーブティをプレゼントしてくれました。

「エキナセア」です。
ご存知ですか?うちでもこれからの季節よく飲んでます。
免疫機能を高め、ウィルスなどから体を守ってくれるんですって。
こういう、心遣いのある代表なのですが、
書類の整理は苦手です(苦笑)
ゴスペルも頑張ってますー。

18日のファミリーめっせで一緒に歌ってみたいという方、
まだ今からでも間に合いますので、
気軽に練習に来てみてくださいね。
次の練習日は、来週の木曜日1日10時から。
場所は富士根南公民館です。
そして、
来週「お産を語る会」もあります。
今回のテーマは、「産後」。
妊娠中って、無事出産することが最優先事項で、
出産がゴールのように思えてしまうけれど、
実は、出産はゴールではなく、スタート。
出産した後の自分の体や心についても、
みんなでシェアしてみませんか?
これから初めて産む方、
二人目、三人目を予定している方、
予定はないけど、産後を経験している方、
みんなで語ってみましょう♪
日時:9月30日(水)10:00~12:00
場所:富士宮市民文化会館
参加費:200円
こちらも、気軽にご参加くださいませ~。
どちらも参加できそうな方は、
haharyokuup@yahoo.co.jpまでメールでご連絡くださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月23日
ブース紹介☆その6
ブース紹介原稿「もりの書店」編です。

この小冊子をご覧になったことがある方、いらっしゃいますか?
ファミリーめっせで、絵本&おもちゃ販売のブースを出してくださる
「もりの」で発行しているおたよりです。
富士市で20年以上営んでいる「もりの」は、
“動力を使わないおもちゃ”、“木のおもちゃ”、
“本当に読みたい本”、“子どもが読んで楽しい本”の品揃えが見事です。
そして、オーナーにおもちゃや絵本の相談をすると、
ただ勧めるのではなく、
その子の月齢や発達段階に適したものを熱心に教えてくれます。
でも・・・、
おもちゃより先に、ますは、「空間づくり」ありき!なんですって。
おもちゃがその「質」を最大限に生かせるよう環境づくりをするのが、親の仕事なのだそうです。
当日のブースは、この「空間づくり」をばっちり提案してくれます。
今、おうちにあるおもちゃが、さらにその「力」を発揮できるようなヒントが、
いっぱいあるのではないでしょうか?
また、オーナーさんは、
育児を独自の視点と理論で展開する「子育ち講座」も全国で開催しています。
そして最近、子どもと一緒に成長したいママとパパをテーマにした雑誌、
「tocotoco(トコトコ) vol.05 2009 spring号(第一プログレス発行)」に、
<子どもの目線に立って考える本物のおもちゃ選びと空間づくり>という特集で
8ページにもわたって紹介されました。


なんだか、ちょっと普通のおもちゃやさんとは違う「もりの」との出会いをお楽しみに~!
by 山根
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。

この小冊子をご覧になったことがある方、いらっしゃいますか?
ファミリーめっせで、絵本&おもちゃ販売のブースを出してくださる
「もりの」で発行しているおたよりです。
富士市で20年以上営んでいる「もりの」は、
“動力を使わないおもちゃ”、“木のおもちゃ”、
“本当に読みたい本”、“子どもが読んで楽しい本”の品揃えが見事です。
そして、オーナーにおもちゃや絵本の相談をすると、
ただ勧めるのではなく、
その子の月齢や発達段階に適したものを熱心に教えてくれます。
でも・・・、
おもちゃより先に、ますは、「空間づくり」ありき!なんですって。
おもちゃがその「質」を最大限に生かせるよう環境づくりをするのが、親の仕事なのだそうです。
当日のブースは、この「空間づくり」をばっちり提案してくれます。
今、おうちにあるおもちゃが、さらにその「力」を発揮できるようなヒントが、
いっぱいあるのではないでしょうか?
また、オーナーさんは、
育児を独自の視点と理論で展開する「子育ち講座」も全国で開催しています。
そして最近、子どもと一緒に成長したいママとパパをテーマにした雑誌、
「tocotoco(トコトコ) vol.05 2009 spring号(第一プログレス発行)」に、
<子どもの目線に立って考える本物のおもちゃ選びと空間づくり>という特集で
8ページにもわたって紹介されました。


なんだか、ちょっと普通のおもちゃやさんとは違う「もりの」との出会いをお楽しみに~!
by 山根
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月18日
ブース紹介☆その5
本日ご案内するのは…
季節を感じるクラフト体験コーナー\(^ー^)/

出展して下さるのは、
北山にあるホームメイドハピネスさんで、天然酵母パンを提供されている上田さんです!
ハピネスさんは、連日いろんな講師の方が
いろんな講座を開催されている富士宮のカルチャースポットの一つなんです。
カフェでは体に優しいハピネスオリジナル定番メニューと
ケーキをいただくことが出来ますよo(^-^)o
店内では、市内外のクラフト作家さんの作品展や雑貨販売もしていて
クラフトママ達の癒しと交流の場になっています。
上田さん、いろんなクラフトを提案して下さいました。
が…今回は、
松ぼっくりを使ってかわいい飾りやミニペーパークラフトを体験していただける予定です!
かわいいし、自分を表現できて子供も大人も夢中になってしまいますよ(^w^)
イベントでは200円くらいからのメニューをご用意くださいます!
ママもパパも子どももみんなで一緒にオンリーワンの自分を表現しましょう
by 塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
季節を感じるクラフト体験コーナー\(^ー^)/

出展して下さるのは、
北山にあるホームメイドハピネスさんで、天然酵母パンを提供されている上田さんです!
ハピネスさんは、連日いろんな講師の方が
いろんな講座を開催されている富士宮のカルチャースポットの一つなんです。
カフェでは体に優しいハピネスオリジナル定番メニューと
ケーキをいただくことが出来ますよo(^-^)o
店内では、市内外のクラフト作家さんの作品展や雑貨販売もしていて
クラフトママ達の癒しと交流の場になっています。
上田さん、いろんなクラフトを提案して下さいました。
が…今回は、
松ぼっくりを使ってかわいい飾りやミニペーパークラフトを体験していただける予定です!
かわいいし、自分を表現できて子供も大人も夢中になってしまいますよ(^w^)
イベントでは200円くらいからのメニューをご用意くださいます!
ママもパパも子どももみんなで一緒にオンリーワンの自分を表現しましょう
by 塩川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月17日
ブース紹介☆その4
今日は、ハンドメイドのかわいい雑貨屋さんのブース紹介です。

HANDMADE ZAKKA PAKAMOGOLY。
プレゼントから普段使い用まで幅広く取り扱っています。
バッグ、ポーチ類、ベビー小物、帽子、ヘアアクセサリーなどなど
可愛い商品がいっぱいです。

布持込でオーダーメイドで自分だけのオリジナル雑貨も!
お気に入りの雑貨に出会えることでしょう。
場所:富士宮市城北町97-1
営業時間:11:00:~19:00
定休日:月曜日(不定休あり)
TEL:090-1232-0738(休みのときはつながりません)
ブログ
http://yaplog.jp/pakamogoly/
わたしもこのお店の雑貨を買ったことがあります!
かわいらしい、一押しのお店です☆
by 山下一美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
HANDMADE ZAKKA PAKAMOGOLY。
プレゼントから普段使い用まで幅広く取り扱っています。
バッグ、ポーチ類、ベビー小物、帽子、ヘアアクセサリーなどなど
可愛い商品がいっぱいです。

布持込でオーダーメイドで自分だけのオリジナル雑貨も!
お気に入りの雑貨に出会えることでしょう。
場所:富士宮市城北町97-1
営業時間:11:00:~19:00
定休日:月曜日(不定休あり)
TEL:090-1232-0738(休みのときはつながりません)
ブログ
http://yaplog.jp/pakamogoly/
わたしもこのお店の雑貨を買ったことがあります!
かわいらしい、一押しのお店です☆
by 山下一美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月15日
Umidas発行しました!
母力向上委員会のフリーペーパーUmidas第3号を発行いたしました!

富士宮市の市役所などの公共施設、
富士市・富士宮市の設置店舗でお手に取っていただけるかと思います。
ゴスペルや、お産を語る会などにご参加いただける方は、
その時にお渡しできますよ☆
第1号・第2号は黄色のペーパーでしたが、
今回は薄いグリーンです!
そして、
手違いで(!)開き方が今までと反対(左開き)になってます!
すみません!!
さらに、見開きページ左の、
「イベントにご協力いただいたスポンサーのみなさま」に掲載されるはずだった、
宝塗装さま、抜けてしまいました…
す、すみません!!!
まったく、詰めの甘い編集長、伊藤です。。。。
ちなみにこの「宝塗装」さま、
母力向上委員会代表の塩川さんのご主人ですーーー。
塩川さんに謝罪メールをしたら、
「すべてが話題になりんすよ!!!
」
と、なんとも前向きな、そして、包容力のある返事をくれました
さて、気を取り直して(笑)
今回のUmidas、ファミリーめっせ特集号ということで、
当日の会場MAPを掲載してあります。

どうぞお手にとって、当日、どこまわろーかなーと
わくわくしてくださいね。

富士宮市の市役所などの公共施設、
富士市・富士宮市の設置店舗でお手に取っていただけるかと思います。
ゴスペルや、お産を語る会などにご参加いただける方は、
その時にお渡しできますよ☆
第1号・第2号は黄色のペーパーでしたが、
今回は薄いグリーンです!
そして、
手違いで(!)開き方が今までと反対(左開き)になってます!
すみません!!
さらに、見開きページ左の、
「イベントにご協力いただいたスポンサーのみなさま」に掲載されるはずだった、
宝塗装さま、抜けてしまいました…
す、すみません!!!
まったく、詰めの甘い編集長、伊藤です。。。。
ちなみにこの「宝塗装」さま、
母力向上委員会代表の塩川さんのご主人ですーーー。
塩川さんに謝罪メールをしたら、
「すべてが話題になりんすよ!!!

と、なんとも前向きな、そして、包容力のある返事をくれました

さて、気を取り直して(笑)
今回のUmidas、ファミリーめっせ特集号ということで、
当日の会場MAPを掲載してあります。

どうぞお手にとって、当日、どこまわろーかなーと
わくわくしてくださいね。
2009年09月14日
ブース紹介☆その3
今日は、アロマグッズの販売ブースの紹介です。
アロマ講座も担当してくださる、遠藤幾美先生のブースです。
先生は、自宅で「アロマハウスIKUTY(イクティ)」というサロンもやっています。

白を基調にした落ち着いた造りのサロンは旦那様と息子さんの手作りだそうです。
気功セラピー等を行っているちょっとスピリチュアルな自宅の一角にあるからか、
はじめて行っても何年も通っているかのように落ち着く感じがします。
当日は、アトピーのお子さんにも安心して使えるソープや
エッセンシャルオイル、マッサージオイルなどを販売する予定です。
今、もうすぐ爆発的な流行が懸念されている
「新型インフルエンザ感染予防」のためのアロマも用意しているそうです。
アロマのお店に行っても、何を買ってよいのかわからなかった方、
アロマセラピストに相談しながら、自分に合ったアロマグッズを購入できますよ。
ぜひぜひ、お立ち寄りください☆

by きよにゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
アロマ講座も担当してくださる、遠藤幾美先生のブースです。
先生は、自宅で「アロマハウスIKUTY(イクティ)」というサロンもやっています。

白を基調にした落ち着いた造りのサロンは旦那様と息子さんの手作りだそうです。
気功セラピー等を行っているちょっとスピリチュアルな自宅の一角にあるからか、
はじめて行っても何年も通っているかのように落ち着く感じがします。
当日は、アトピーのお子さんにも安心して使えるソープや
エッセンシャルオイル、マッサージオイルなどを販売する予定です。
今、もうすぐ爆発的な流行が懸念されている
「新型インフルエンザ感染予防」のためのアロマも用意しているそうです。
アロマのお店に行っても、何を買ってよいのかわからなかった方、
アロマセラピストに相談しながら、自分に合ったアロマグッズを購入できますよ。
ぜひぜひ、お立ち寄りください☆

by きよにゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月11日
ゴスペル練習のお知らせ
今日は、母力向上委員会の部活!ゴスペル部の練習のお知らせです。
今日も練習があったのですが、
母たちの中にクラシック音楽を勉強した方がいらして!
基礎練習をリードしてくださったとのこと。頼もしい~
今日、ご都合が悪くて練習に参加できなかった方はぜひ次にいらしてくださいませ。
今決定しているのは、
9月16日 富丘公民館
9月24日 富士根南公民館
です。時間は10:00~11:30
おこさまづれ可能です。
参加できそうな方は、haharyokuup@yahoo.co.jpまでご連絡くださると
助かります。
Shall we sing?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
今日も練習があったのですが、
母たちの中にクラシック音楽を勉強した方がいらして!
基礎練習をリードしてくださったとのこと。頼もしい~
今日、ご都合が悪くて練習に参加できなかった方はぜひ次にいらしてくださいませ。
今決定しているのは、
9月16日 富丘公民館
9月24日 富士根南公民館
です。時間は10:00~11:30
おこさまづれ可能です。
参加できそうな方は、haharyokuup@yahoo.co.jpまでご連絡くださると
助かります。
Shall we sing?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
2009年09月10日
チラシができあがりました!
母力向上委員会の伊藤です。
ファミリーめっせ2009のチラシができあがりました!
とっても素敵なチラシですよ☆
委員会メンバーのチラシ担当山根さんを中心にメンバーが知恵を出し合って、
それをうま~くデザインしてくださったのが、
地元の広告代理店アドラインさん。
本当にいろんな方々のご協力をいただいております。
ありがとうございます!
さて、このチラシ、なかなか手に入らない!という方のために、
ダウンロードできるように致しました。
ダウンロードページにご協力くださったのは、
富士市民活動センターコミュニティfの小池さんです。
ありがとうございます!
イベント当日は午後のパネルトークの司会をしてくださいます。
ダウンロードはこちらから。
チラシ(表)
チラシ(裏)
チラシが配布されましたので、
講座やパネルトークの一般予約も始まりました!
定員がございますので、
お早めにお申し込みくださいね。
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp
または、このブログの左側にある「メッセージを送る」から
お申し込みくださいませ。
お名前、講座名(またはパネル)、託児が必要な方はお子さまの月齢、
連絡先(携帯など)をご記入くださいませ。
お待ちしております☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
徐々に富士・富士宮の公共施設やお店など、
いろいろな所に設置していただいております。
ファミリーめっせ2009のチラシができあがりました!
とっても素敵なチラシですよ☆
委員会メンバーのチラシ担当山根さんを中心にメンバーが知恵を出し合って、
それをうま~くデザインしてくださったのが、
地元の広告代理店アドラインさん。
本当にいろんな方々のご協力をいただいております。
ありがとうございます!
さて、このチラシ、なかなか手に入らない!という方のために、
ダウンロードできるように致しました。
ダウンロードページにご協力くださったのは、
富士市民活動センターコミュニティfの小池さんです。
ありがとうございます!
イベント当日は午後のパネルトークの司会をしてくださいます。
ダウンロードはこちらから。
チラシ(表)
チラシ(裏)
チラシが配布されましたので、
講座やパネルトークの一般予約も始まりました!
定員がございますので、
お早めにお申し込みくださいね。
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp
または、このブログの左側にある「メッセージを送る」から
お申し込みくださいませ。
お名前、講座名(またはパネル)、託児が必要な方はお子さまの月齢、
連絡先(携帯など)をご記入くださいませ。
お待ちしております☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
○講座・パネルは予約優先です。
徐々に富士・富士宮の公共施設やお店など、
いろいろな所に設置していただいております。
2009年09月07日
先行予約受付開始しております!
こんにちは!母力向上委員会です。
先日お伝えしましたとおり、
ファミリーめっせ2009では
パネルトーク、各種講座をおこないます。
このブログをご覧下さった方限定で、
先行予約受付開始しております!
さっそくお申し込みくださった方々、ありがとうございました!
定員がございますので、お申し込みはお早めに☆
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)までお申し込みください。
パネルトークも予約優先。
各講座の内容はこちらをご覧ください。
☆各講座 無料、定員30名(Bのみ12名)
予約優先、託児可能です。
A 10:40~11:10 「生まれてくる力、生む力」
誕生学アドバイザー 小野美智代
B 11:20~11:50 「バランスボール体験会」
産後セルフケアインストラクター 伊藤加奈子
1歳までのお子さんは一緒に参加できます。
C 12:10~12:40 「パパ、ママ! 素敵なあなたが見つかるかも!」
PHP認定ビジネスコーチ 後藤恵子
D 12:50~13:20 「安らぎのアロマテラピー」
(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト 遠藤幾美
★要・オイル代200円、ハンドタオル
もちろん、複数の講座をお申し込みくださってもかまいません。
また、託児もご予約が必要となります。
託児をご利用になる方は、
お申し込みの際に、お子様の月齢もご連絡くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
先日お伝えしましたとおり、
ファミリーめっせ2009では
パネルトーク、各種講座をおこないます。
このブログをご覧下さった方限定で、
先行予約受付開始しております!
さっそくお申し込みくださった方々、ありがとうございました!
定員がございますので、お申し込みはお早めに☆
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)までお申し込みください。
パネルトークも予約優先。
各講座の内容はこちらをご覧ください。
☆各講座 無料、定員30名(Bのみ12名)
予約優先、託児可能です。
A 10:40~11:10 「生まれてくる力、生む力」
誕生学アドバイザー 小野美智代
B 11:20~11:50 「バランスボール体験会」
産後セルフケアインストラクター 伊藤加奈子
1歳までのお子さんは一緒に参加できます。
C 12:10~12:40 「パパ、ママ! 素敵なあなたが見つかるかも!」
PHP認定ビジネスコーチ 後藤恵子
D 12:50~13:20 「安らぎのアロマテラピー」
(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト 遠藤幾美
★要・オイル代200円、ハンドタオル
もちろん、複数の講座をお申し込みくださってもかまいません。
また、託児もご予約が必要となります。
託児をご利用になる方は、
お申し込みの際に、お子様の月齢もご連絡くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
タグ :母力向上委員会
2009年09月05日
講座のお知らせ
ファミリーめっせ2009(略してファミめ)では、
各種、講座も開催いたします☆
「学びの場」として、地域で受けられる学びをいくつかご紹介します。
普段受けたくても受けられなかったという方、
こんな講座があるなんて知らなかった! という方、
ちょっと聞いてみたいな~という方、
どうぞお気軽にご参加ください!
☆各講座 無料、定員30名(Bのみ12名)
予約優先、託児可能です。
A 10:40~11:10 「生まれてくる力、生む力」
誕生学アドバイザー 小野美智代
妊娠・出産のしくみを通して、
いのちの誕生と生まれる力の素晴らしさを伝える「誕生学」のミニ講座。
生まれてきたこと、産んでいくことの感動をもう一度。
B 11:20~11:50 「バランスボール体験会」
産後セルフケアインストラクター 伊藤加奈子
産後クラスで行っているバランスボールエクササイズを気軽に体験できるコーナー。
1歳までのお子さんは一緒に参加できます。
C 12:10~12:40 「パパ、ママ! 素敵なあなたが見つかるかも!」
PHP認定ビジネスコーチ 後藤恵子
「コーチング(コミュニケーションスキル)」、
実は、私達の日々の生活にも、大いに役立つスキルなのです。
“存在承認体験”・・・簡単なワークで、あなた自身を新発見、再確認してみませんか?
D 12:50~13:20 「安らぎのアロマテラピー」
(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト 遠藤幾美
アロマという言葉を良く目にするけれど、一体どんなものでしょう?
初心者でもわかりやすい基礎の話から、普段の生活に活用できる話まで。
アロマオイルを使ってのハンドマッサーも実践
*要・オイル代200円、ハンドタオル
パネルトーク同様、
予約優先です。
このブログをご覧下さった方は、
先行予約ができます!
9月7日(月)12:00~
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
各種、講座も開催いたします☆
「学びの場」として、地域で受けられる学びをいくつかご紹介します。
普段受けたくても受けられなかったという方、
こんな講座があるなんて知らなかった! という方、
ちょっと聞いてみたいな~という方、
どうぞお気軽にご参加ください!
☆各講座 無料、定員30名(Bのみ12名)
予約優先、託児可能です。
A 10:40~11:10 「生まれてくる力、生む力」
誕生学アドバイザー 小野美智代
妊娠・出産のしくみを通して、
いのちの誕生と生まれる力の素晴らしさを伝える「誕生学」のミニ講座。
生まれてきたこと、産んでいくことの感動をもう一度。
B 11:20~11:50 「バランスボール体験会」
産後セルフケアインストラクター 伊藤加奈子
産後クラスで行っているバランスボールエクササイズを気軽に体験できるコーナー。
1歳までのお子さんは一緒に参加できます。
C 12:10~12:40 「パパ、ママ! 素敵なあなたが見つかるかも!」
PHP認定ビジネスコーチ 後藤恵子
「コーチング(コミュニケーションスキル)」、
実は、私達の日々の生活にも、大いに役立つスキルなのです。
“存在承認体験”・・・簡単なワークで、あなた自身を新発見、再確認してみませんか?
D 12:50~13:20 「安らぎのアロマテラピー」
(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト 遠藤幾美
アロマという言葉を良く目にするけれど、一体どんなものでしょう?
初心者でもわかりやすい基礎の話から、普段の生活に活用できる話まで。
アロマオイルを使ってのハンドマッサーも実践
*要・オイル代200円、ハンドタオル
パネルトーク同様、
予約優先です。
このブログをご覧下さった方は、
先行予約ができます!
9月7日(月)12:00~
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
2009年09月05日
パネルトークをおこないます。
ファミリーめっせ2009では、
パネルトークや各種講座を行います。
今日はパネルトークのご案内。
助産師の番内先生、
誕生学アドバイザーのミッチ、
そして、わたし伊藤加奈子の3人がお話しさせていただきます。
テーマは、
「出産をプラスにする生き方」
ファミめにきてくださったみなさんと、
出産について、そして、
母としての生き方について、
考えていけたらいいなと思います。
けっして、難しい話題ではなく、
みなさんにかかわりのあることだと思います。
ご家族みなさんでいらしてくださいね。
時間は13:30~14:30
ご予約優先です。
このブログをご覧下さった方は、
先行予約ができます!
9月7日(月)12:00~
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
パネルトークや各種講座を行います。
今日はパネルトークのご案内。
助産師の番内先生、
誕生学アドバイザーのミッチ、
そして、わたし伊藤加奈子の3人がお話しさせていただきます。
テーマは、
「出産をプラスにする生き方」
ファミめにきてくださったみなさんと、
出産について、そして、
母としての生き方について、
考えていけたらいいなと思います。
けっして、難しい話題ではなく、
みなさんにかかわりのあることだと思います。
ご家族みなさんでいらしてくださいね。
時間は13:30~14:30
ご予約優先です。
このブログをご覧下さった方は、
先行予約ができます!
9月7日(月)12:00~
メールhaharyokuup@yahoo.co.jp または、
お電話09035111711(代表塩川)まで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
2009年09月04日
ブース紹介☆その2
今日は『ピカッと10分ネイル』ブースをご紹介します!
家事・育児に忙しくてなかなかお洒落が出来ないママに
家事・育児のために大好きなネイルを我慢しているというママに
密かに。
でも美しく。
輝く爪を
微笑みをお届けします!
自分を疎かにしているとだんだんと自信がなくなってくるもの
でも、爪磨きをしてもらう時間はとても贅沢。自分を取り戻す時間になると思います。
出展して下さるのは『artmake salon Art‐KSK』の朝比奈聡子さん。

三人のお子さんを子育てしながらアートメイクを学び、
ついに今年の7月にサロンをopen!
育児サークル『スマイルキッズ』の代表としても活躍されているパワフルお母さんです!
爪を磨きながら、ママ達にパワーを注入してくること間違いなしです!
☆10分 300円
by 塩川 祐子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
家事・育児に忙しくてなかなかお洒落が出来ないママに
家事・育児のために大好きなネイルを我慢しているというママに
密かに。
でも美しく。
輝く爪を
微笑みをお届けします!
自分を疎かにしているとだんだんと自信がなくなってくるもの
でも、爪磨きをしてもらう時間はとても贅沢。自分を取り戻す時間になると思います。
出展して下さるのは『artmake salon Art‐KSK』の朝比奈聡子さん。

三人のお子さんを子育てしながらアートメイクを学び、
ついに今年の7月にサロンをopen!
育児サークル『スマイルキッズ』の代表としても活躍されているパワフルお母さんです!
爪を磨きながら、ママ達にパワーを注入してくること間違いなしです!
☆10分 300円
by 塩川 祐子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
2009年09月02日
ゴスペル練習日
母力向上委員会の部活!ゴスペル部のお知らせです。
子育て中の母たちが、楽しく歌って、スウィングしてます♪
子どもづれで参加もOK!
だれでも参加できますので、お気軽にいらしてくださいね。
次のゴスペル日は、
9月11日(金)10:00~
場所:富士宮市富丘公民館
一応人数確認のため、参加希望の方は、
母力向上委員会までメールをくださいませ。
今までの練習の様子はこちらをごらんください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
子育て中の母たちが、楽しく歌って、スウィングしてます♪
子どもづれで参加もOK!
だれでも参加できますので、お気軽にいらしてくださいね。
次のゴスペル日は、
9月11日(金)10:00~
場所:富士宮市富丘公民館
一応人数確認のため、参加希望の方は、
母力向上委員会までメールをくださいませ。
今までの練習の様子はこちらをごらんください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
2009年09月02日
ブース紹介☆その1
10月18日のファミリーめっせ2009~明日への活力をUmidas~の情報です。
これから、ファミリーめっせのブース紹介を少しずつしていきたいと思います。
「これ、ぜひやってみたい!」というのがあったら、チェックしておいてくださいね☆
まず、トップバッターはこちら。
ママ’sハンドマッサージ&赤ちゃんとふれあうhajimeの一歩
普段の生活で家事や育児と休みのないmamaへ。
明日への活力をUmidas(うみだす)ために!
どんどん成長し重くなるわが子をたくさん抱っこして上げられるように!
今回はmamaへの日頃のご褒美も兼ねハンドマッサージでリラックスタイムをお過ごしください。
赤ちゃんとその家族は、ベビーマッサージの心地よさを味わってくださいね。
マッサージ(触れ合い)が赤ちゃんの心の安らぎをもたらし、
心地よい刺激が心と身体の発達に良い影響を与えることでしょう。
赤ちゃんへの効果はもちろん!!
ベビーマッサージはmamaやpapaへの癒し効果も大きいですよ。
なんと今回は赤ちゃんに限らず全てのファミリーに体験していただこうとおもいます!
ペアであればどなたでも参加OK!
会場では体験版ということで「あんよのマッサージ」をお楽しみいただけます。
赤ちゃん、パパ、ママはもちろん、どなたでも、お立ち寄りくださいね☆
by 山下一美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!
これから、ファミリーめっせのブース紹介を少しずつしていきたいと思います。
「これ、ぜひやってみたい!」というのがあったら、チェックしておいてくださいね☆
まず、トップバッターはこちら。
ママ’sハンドマッサージ&赤ちゃんとふれあうhajimeの一歩
普段の生活で家事や育児と休みのないmamaへ。
明日への活力をUmidas(うみだす)ために!
どんどん成長し重くなるわが子をたくさん抱っこして上げられるように!
今回はmamaへの日頃のご褒美も兼ねハンドマッサージでリラックスタイムをお過ごしください。
赤ちゃんとその家族は、ベビーマッサージの心地よさを味わってくださいね。
マッサージ(触れ合い)が赤ちゃんの心の安らぎをもたらし、
心地よい刺激が心と身体の発達に良い影響を与えることでしょう。
赤ちゃんへの効果はもちろん!!
ベビーマッサージはmamaやpapaへの癒し効果も大きいですよ。

なんと今回は赤ちゃんに限らず全てのファミリーに体験していただこうとおもいます!
ペアであればどなたでも参加OK!
会場では体験版ということで「あんよのマッサージ」をお楽しみいただけます。
赤ちゃん、パパ、ママはもちろん、どなたでも、お立ち寄りくださいね☆
by 山下一美
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント開催!!
10月18日(日)
ファミリーめっせ2009
富士宮市民文化会館
10:30~15:00
入場無料
ご家族で遊びにいらしてくださいね!!