2010年11月24日
ファミリーめっせ2010 ご来場ありがとうございました!!
とうとう、ファミリーめっせ2010開催しました~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
ご来場頂いたみなさま、本当にありがとうございました!
来場者数は1000人を超えていたということで、大変うれしく思っています。
当日の様子を少しだけご紹介♪
当日は朝まで雨模様でしたが、会場時にはすっかり晴れていました。
文化会館1階では総合受付とフリーマーケットが登場。
2階にはブースがてんこ盛り。
こちらは、「ガラスアート&ヘンプ編み体験」のsunny dropさん。めちゃめちゃかわいかったです。

こちらは、木の花ファミリーさんの安全安心な食べ物たち。おこわもたくあんもコロッケもおいしかったー!

こちらは、「親子でフットチェック!失敗しない靴選び」の足と靴の専門店skipさん。

まー本当にいろいろなブースが出ていて見てまわるのが大変なほどでしたよー。
またステージもおもしろかったー!
美容室one`s maidさんのヘアアレンジ講座。その場の質問に答えてくれたりして臨機応変にやってもらえました。

母たちのゴスペルライブはかなりの人だかり!感動的だったなぁ。


スマイルスマイルさんの「親子で一緒に手遊びうた」はこどもたちがステージにあがって楽しそうでした。

他にも講座も6つも開催されて大盛況でしたし、
「また来年もやってね」なんてうれしい声も頂きました。
このイベント、富士・富士宮地域の母たちが集まって作ってきたわけですが、
母の力、またそれを支える家族の力を再確認したいいイベントになりました。
これもみなさんのおかげと、スタッフ一同感謝の気持ちをあらたにしたのでした。

支えてくださったみなさん、来場してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
次回はいつになるかまだわかりませんが、またみなさんと一緒に作りあげていければと思っています。
あーーーーーーーーーー楽しかった!
ご来場頂いたみなさま、本当にありがとうございました!
来場者数は1000人を超えていたということで、大変うれしく思っています。
当日の様子を少しだけご紹介♪
当日は朝まで雨模様でしたが、会場時にはすっかり晴れていました。
文化会館1階では総合受付とフリーマーケットが登場。
2階にはブースがてんこ盛り。
こちらは、「ガラスアート&ヘンプ編み体験」のsunny dropさん。めちゃめちゃかわいかったです。

こちらは、木の花ファミリーさんの安全安心な食べ物たち。おこわもたくあんもコロッケもおいしかったー!

こちらは、「親子でフットチェック!失敗しない靴選び」の足と靴の専門店skipさん。

まー本当にいろいろなブースが出ていて見てまわるのが大変なほどでしたよー。
またステージもおもしろかったー!
美容室one`s maidさんのヘアアレンジ講座。その場の質問に答えてくれたりして臨機応変にやってもらえました。

母たちのゴスペルライブはかなりの人だかり!感動的だったなぁ。


スマイルスマイルさんの「親子で一緒に手遊びうた」はこどもたちがステージにあがって楽しそうでした。

他にも講座も6つも開催されて大盛況でしたし、
「また来年もやってね」なんてうれしい声も頂きました。
このイベント、富士・富士宮地域の母たちが集まって作ってきたわけですが、
母の力、またそれを支える家族の力を再確認したいいイベントになりました。
これもみなさんのおかげと、スタッフ一同感謝の気持ちをあらたにしたのでした。

支えてくださったみなさん、来場してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
次回はいつになるかまだわかりませんが、またみなさんと一緒に作りあげていければと思っています。
あーーーーーーーーーー楽しかった!
2010年11月22日
お気をつけ下さい!
11月17日に投稿した ファミリーめっせの会場mapが少し見にくくなっています
『小ホールステージの時間が、1:00~ 1:30~ 2:00~ 2:30~ 3:00~ 4:00~ 4:30~に見える』
と、ご指摘頂きました
ほんとだーーー!
みなさま、くれぐれもお間違えなく
11:00~ 簡単!ヘアアレンジ講座【美容室One’s Mind】
11:30~ 母たちのゴスペルライブ 【ster wings】
12:00~ 乳がん自己検診法 【保健センター】
13:00~ 授乳ショー 【モーハウス】
14:00~ 簡単!ヘアアレンジ講座【美容室One’s Mind】
14:30~ 親子で一緒に手遊びうた【スマイル☆スマイル】
以上の時間割が正確なものです。時間を確認して、楽しみにしていて下さいね

『小ホールステージの時間が、1:00~ 1:30~ 2:00~ 2:30~ 3:00~ 4:00~ 4:30~に見える』
と、ご指摘頂きました

みなさま、くれぐれもお間違えなく
11:00~ 簡単!ヘアアレンジ講座【美容室One’s Mind】
11:30~ 母たちのゴスペルライブ 【ster wings】
12:00~ 乳がん自己検診法 【保健センター】
13:00~ 授乳ショー 【モーハウス】
14:00~ 簡単!ヘアアレンジ講座【美容室One’s Mind】
14:30~ 親子で一緒に手遊びうた【スマイル☆スマイル】
以上の時間割が正確なものです。時間を確認して、楽しみにしていて下さいね

Posted by 母力向上委員会 at
12:28
│Comments(0)
2010年11月22日
ブース紹介3
最後の最後で、いっきに消えてしまった・・・作ったブログブース紹介3・・・今、寝ようか寝まいか悩みに悩んで・・・・
『カウントダウンが始まってます!寝てる暇はありません!』と、ネ申の声が聞こえる・・・・
まだまだ、ブースの紹介が欲しいあなたの為に気を取り直して頑張ります(笑)
展示室1はオーガニックマーケット
出店ブースは5つもあります。
木の花ファミリーさん
落合ハーブ園さん
天使の麦さん
水谷商店さん
リアルフードレストラン 伊太利亭さん
どちらも、こだわりのステキなお店です。個人的に購入してるモノもオススメしたい所ですが、売り切れちゃうと困るのでナイショにしておきましょう
続いて、展示室2へ行きましょう!
ママ必見!気になるアレにトライ!ブースです。
まず1件目はTiliaさん3つのステップで“本当の自分”を再発見☆~レイキ・カラーセラピー・ドリームマップ~
Tilia ティリアは、『輝くあなたのサポートサロン』です。レイキヒーリングではあなたの体とココロを【癒し】カラーセラピーで真のあなたを【発見】しドリームマップであなたの【夢を描き、実現する】お手伝いをさせて頂きます。
レイキ・どなたでもOK カラーセラピー・高校生以上 1回15分程度 各500円
続いて・・・だっことおんぶの専門店北極しろくま堂さん
息をつく暇もない子育て中。だっこおんぶすれば時間の使い方が劇的に変化します。スリング、昔ながらのおんぶひも、だっこひも、だっこおんぶ兼用ひものアウトレット品の販売も行います。ぜひお立ち寄り下さい。
そしてそしてそして、資料があちこちで探すのがやっと・・・(汗)
オシャレで便利な授乳服のモーハウスさん!
『女性が心地よい自由な生活を赤ちゃんと一緒に楽しんで欲しい』という思いで活動しています。子連れのママスタッフと一緒に『授乳室の外で授乳することが出来る本物の授乳服』を作っています。
次は、アロマハウス イクティさん
アロマの香りに包まれて~ハンドマッサージ~
いつも忙しいパパ・ママ、少しゆったりと呼吸をしませんか?心落ち着く香りや、元気にしてくれる香り、香りは魔法使い。
好きな香りに包まれてのハンドマッサージは血流を促し、ココロも体もポカポカにしてくれます。是非、お試し下さい。
1回500円
最後に、リラックス気分で『ゆるほぐし』おためし整体施術 あおい坂整体院さん
ポキポキしないので、痛くありません。ゆるゆると凝り固まったからだをほぐしていきます。リラックスしてぐっすり眠れるようになったら嬉しいです。
はぁ~まさに今の私が欲するモノばかり・・・しかも、ファミリーめっせならではの価格ではないでしょうか?
夜中の2時かぁ・・・みんなのイビキが聞こえる。そろそろ明日に備えて眠ります。ネ申よ、今日はこの辺で勘弁してください。
展示室3は、また明日のお楽しみという事で
『カウントダウンが始まってます!寝てる暇はありません!』と、ネ申の声が聞こえる・・・・
まだまだ、ブースの紹介が欲しいあなたの為に気を取り直して頑張ります(笑)
展示室1はオーガニックマーケット
出店ブースは5つもあります。
木の花ファミリーさん
落合ハーブ園さん
天使の麦さん
水谷商店さん
リアルフードレストラン 伊太利亭さん
どちらも、こだわりのステキなお店です。個人的に購入してるモノもオススメしたい所ですが、売り切れちゃうと困るのでナイショにしておきましょう

続いて、展示室2へ行きましょう!
ママ必見!気になるアレにトライ!ブースです。
まず1件目はTiliaさん3つのステップで“本当の自分”を再発見☆~レイキ・カラーセラピー・ドリームマップ~
Tilia ティリアは、『輝くあなたのサポートサロン』です。レイキヒーリングではあなたの体とココロを【癒し】カラーセラピーで真のあなたを【発見】しドリームマップであなたの【夢を描き、実現する】お手伝いをさせて頂きます。
レイキ・どなたでもOK カラーセラピー・高校生以上 1回15分程度 各500円
続いて・・・だっことおんぶの専門店北極しろくま堂さん
息をつく暇もない子育て中。だっこおんぶすれば時間の使い方が劇的に変化します。スリング、昔ながらのおんぶひも、だっこひも、だっこおんぶ兼用ひものアウトレット品の販売も行います。ぜひお立ち寄り下さい。
そしてそしてそして、資料があちこちで探すのがやっと・・・(汗)
オシャレで便利な授乳服のモーハウスさん!
『女性が心地よい自由な生活を赤ちゃんと一緒に楽しんで欲しい』という思いで活動しています。子連れのママスタッフと一緒に『授乳室の外で授乳することが出来る本物の授乳服』を作っています。
次は、アロマハウス イクティさん
アロマの香りに包まれて~ハンドマッサージ~
いつも忙しいパパ・ママ、少しゆったりと呼吸をしませんか?心落ち着く香りや、元気にしてくれる香り、香りは魔法使い。
好きな香りに包まれてのハンドマッサージは血流を促し、ココロも体もポカポカにしてくれます。是非、お試し下さい。
1回500円
最後に、リラックス気分で『ゆるほぐし』おためし整体施術 あおい坂整体院さん
ポキポキしないので、痛くありません。ゆるゆると凝り固まったからだをほぐしていきます。リラックスしてぐっすり眠れるようになったら嬉しいです。
はぁ~まさに今の私が欲するモノばかり・・・しかも、ファミリーめっせならではの価格ではないでしょうか?
夜中の2時かぁ・・・みんなのイビキが聞こえる。そろそろ明日に備えて眠ります。ネ申よ、今日はこの辺で勘弁してください。
展示室3は、また明日のお楽しみという事で

Posted by 母力向上委員会 at
01:54
│Comments(0)
2010年11月21日
ブース紹介 その2
ファミリーめっせまで、カウントダウンが始まっています!
もう、ブースのチェックはお済でしょうか?
してないあなたの為にも引き続き小ホールブース一言づつアピールタイムです!どうぞ!
前回紹介させて頂きました、オーキッドオマージュさんのお隣
学校薬剤師会さん
今回は、タバコの害についてです。
スモーカーライザー体験出来ます!(自分の呼気中の一酸化炭素濃度を知ることによって、禁煙の意思が高まるかも?!)
あなたは、煙を知らず知らずのうちに・・・・!!
是非、覗いてみて下さい。
そのお隣は、私達、母力向上委員会ブース
いままでの活動・これからの活動を展示します♪要CHECK
そして、そして小ホール入って目の前に見える真ん中のブースの
木もの Nakayaさん
暮らしに喜び添える木ものたちをお届けします!
ままのて&Malbe'sさん
フェルトで作るメロンパンのニードルクッション!
おいしそうなメロンパンの針刺しを作ります。 お一つ400円。30分程度で出来上がります。
浜松から、はるばる出店して下さるSKiPさん
親子でフットチェック!~失敗しない靴の選び方とは?~
フットプリント(足の状態を調べる道具)で足を計測し、足に問題がないかチェックしたり、お子さん(若しくは親御さん)の靴の選び方やはき方などをお伝えします。
1歳から124歳なら、どなたでも!1回5~10分
One'sMindさん Presents “プロにお任せ!前髪カット”
子どもが動いて前髪がカット出来ない! 不器用で上手くカット出来ない! でも、それだけの為に美容院に行くのってどうなの?と悩んでいませんか? そんなママの救世主 One'sMind です。
このイベントに来たついでにササッと前髪を致します。 もちろん、大人だってオッケーです。
1回 100円
誕生学サロンさん(母力代表も誕生学アドバイザーです!!その同期の方達がいらっしゃいます)
『いのちが始まったときは誰もが砂の一粒だった。そこからどう成長して生まれてきたのか、子どもたちがもって生まれてきた命の力を感じてもらえるブースです。』
小ホールは、この他PAKAMOGORYさんオリジナル布小物&布雑貨のお店
sunny dropさんガラスアート+ヘンプ編み体験のお店
が、あります。乞うご期待!
もう、ブースのチェックはお済でしょうか?
してないあなたの為にも引き続き小ホールブース一言づつアピールタイムです!どうぞ!
前回紹介させて頂きました、オーキッドオマージュさんのお隣
学校薬剤師会さん
今回は、タバコの害についてです。
スモーカーライザー体験出来ます!(自分の呼気中の一酸化炭素濃度を知ることによって、禁煙の意思が高まるかも?!)
あなたは、煙を知らず知らずのうちに・・・・!!
是非、覗いてみて下さい。
そのお隣は、私達、母力向上委員会ブース
いままでの活動・これからの活動を展示します♪要CHECK
そして、そして小ホール入って目の前に見える真ん中のブースの
木もの Nakayaさん
暮らしに喜び添える木ものたちをお届けします!
ままのて&Malbe'sさん
フェルトで作るメロンパンのニードルクッション!
おいしそうなメロンパンの針刺しを作ります。 お一つ400円。30分程度で出来上がります。
浜松から、はるばる出店して下さるSKiPさん
親子でフットチェック!~失敗しない靴の選び方とは?~
フットプリント(足の状態を調べる道具)で足を計測し、足に問題がないかチェックしたり、お子さん(若しくは親御さん)の靴の選び方やはき方などをお伝えします。
1歳から124歳なら、どなたでも!1回5~10分
One'sMindさん Presents “プロにお任せ!前髪カット”
子どもが動いて前髪がカット出来ない! 不器用で上手くカット出来ない! でも、それだけの為に美容院に行くのってどうなの?と悩んでいませんか? そんなママの救世主 One'sMind です。
このイベントに来たついでにササッと前髪を致します。 もちろん、大人だってオッケーです。
1回 100円
誕生学サロンさん(母力代表も誕生学アドバイザーです!!その同期の方達がいらっしゃいます)
『いのちが始まったときは誰もが砂の一粒だった。そこからどう成長して生まれてきたのか、子どもたちがもって生まれてきた命の力を感じてもらえるブースです。』
小ホールは、この他PAKAMOGORYさんオリジナル布小物&布雑貨のお店
sunny dropさんガラスアート+ヘンプ編み体験のお店
が、あります。乞うご期待!
Posted by 母力向上委員会 at
16:50
│Comments(0)
2010年11月19日
ブース紹介 その1
今日はブース紹介を!
まずはじめは・・・
【オーキッドさん】の
「プリザーブドフラワークラフト体験」です。
富士市のご自宅で、お子さんと一緒に制作できる
アットホームなお教室も開催しているオーキッドさん。
今回はすてきなプリザーブドフラワーのリースの展示・販売に加えて、
プリザーブドフラワーを使ったクラフト体験ができます!
ママ(大人)には、かわいい小ぶりなリースを
子どもには、見ためも食べられそうなカップケーキを
用意してくださっています。
選ぶお花の色や形、素材で作品に個性がでますよねー。


オーキッドさんのブースは小ホールに入るとすぐ左側にあります。
材料費はリースは800円、カップケーキは500円です。
できあがった作品をプレゼントするのもいいかも!
まずはじめは・・・
【オーキッドさん】の
「プリザーブドフラワークラフト体験」です。
富士市のご自宅で、お子さんと一緒に制作できる
アットホームなお教室も開催しているオーキッドさん。
今回はすてきなプリザーブドフラワーのリースの展示・販売に加えて、
プリザーブドフラワーを使ったクラフト体験ができます!
ママ(大人)には、かわいい小ぶりなリースを
子どもには、見ためも食べられそうなカップケーキを
用意してくださっています。
選ぶお花の色や形、素材で作品に個性がでますよねー。


オーキッドさんのブースは小ホールに入るとすぐ左側にあります。
材料費はリースは800円、カップケーキは500円です。
できあがった作品をプレゼントするのもいいかも!
2010年11月18日
スタッフTシャツできましたー♪
今日もみんなで飾り付けなどの細かい作業をしました。
最近写真を撮り忘れてきてしまうのです…作業も楽しくて会話に花が咲き、ついつい…。
そのかわりと言っては何ですが、スタッフTシャツができあがったのでご紹介しまーす。
これです!!

すんごいかわいくないですか??
今回のモチーフのガーベラがまるでネックレスのようにデザインされています。
背中側はこんな感じ。

うーんかわいい♪
このTシャツも、ちらしデザインと同じく、母力のYさんのデザインです。
才能ですなー。
しかも!手書きなんですよ、これ。印刷じゃなくて手書きでガーベラが描かれています。
手書きTシャツを作っている方がいらっしゃるそうで、その方にお願いしたとのこと。
その方も母だそうです。母ってすごいなぁ。
左肩には「mom`s power up」と書いてあります。

ファミリーめっせ当日はこのTシャツを着たスタッフがおりますので、
わからないことなどあれば聞いてくださいねー。
本番まであと4日!!準備も大ずめです!
最近写真を撮り忘れてきてしまうのです…作業も楽しくて会話に花が咲き、ついつい…。
そのかわりと言っては何ですが、スタッフTシャツができあがったのでご紹介しまーす。
これです!!

すんごいかわいくないですか??
今回のモチーフのガーベラがまるでネックレスのようにデザインされています。
背中側はこんな感じ。

うーんかわいい♪
このTシャツも、ちらしデザインと同じく、母力のYさんのデザインです。
才能ですなー。
しかも!手書きなんですよ、これ。印刷じゃなくて手書きでガーベラが描かれています。
手書きTシャツを作っている方がいらっしゃるそうで、その方にお願いしたとのこと。
その方も母だそうです。母ってすごいなぁ。
左肩には「mom`s power up」と書いてあります。

ファミリーめっせ当日はこのTシャツを着たスタッフがおりますので、
わからないことなどあれば聞いてくださいねー。
本番まであと4日!!準備も大ずめです!
2010年11月17日
ファミリーめっせ装飾の準備が進んでます。
今日は実行委員集まっての作業日でしたー。
と、同時に同じ部屋でゴスペルチームの練習もありました。
ゴスペルチームのステキな歌を聞きながら、せっせと作業作業。
今日の作業は、紙を切って、厚紙に貼りつけて、また切る…という単純作業が中心。
これ、何のためにしてるかと言うと、会場装飾のためなんです。
今回のファミリーめっせでは、この「ガーベラ」がシンボルになります。

このガーベラをみんなで山のように、切っては貼ってしていました。
当日会場で確認してみてくださいね。
また、今回はこんなかわいい鳥のキャラクターもいます。
実行委員のSさんのデザインです♪

このキャラクターも、会場の至るところで発見できると思いますのでぜひお楽しみに♪
そして、かわいいかわいい会場マップもできあがりましたよー。
会場にも掲示しますが、一足早くブログで楽しんでくださいね♪
もうすぐ本番だー!だーーー!!!
と、同時に同じ部屋でゴスペルチームの練習もありました。
ゴスペルチームのステキな歌を聞きながら、せっせと作業作業。
今日の作業は、紙を切って、厚紙に貼りつけて、また切る…という単純作業が中心。
これ、何のためにしてるかと言うと、会場装飾のためなんです。
今回のファミリーめっせでは、この「ガーベラ」がシンボルになります。

このガーベラをみんなで山のように、切っては貼ってしていました。
当日会場で確認してみてくださいね。
また、今回はこんなかわいい鳥のキャラクターもいます。
実行委員のSさんのデザインです♪

このキャラクターも、会場の至るところで発見できると思いますのでぜひお楽しみに♪
そして、かわいいかわいい会場マップもできあがりましたよー。
会場にも掲示しますが、一足早くブログで楽しんでくださいね♪
もうすぐ本番だー!だーーー!!!

2010年11月17日
いよいよ、あと1週間です!
そうです。
ファミリーめっせ2010まで、あと1週間です
色々な方達の力がドンドン膨らんでここまできました(熱)
皆さま、期待して下さい。
裏切りません

授乳ショーの打ち合わせです。

ボランティアスタッフの打ち合わせ後、みんなで作業。 ありがとうございます。

着々と準備してます。
私も、スタッフでなく、お客様として楽しみたい
そんな風に純粋に思える素晴らしいイベントです。みなさま是非お越し下さい。
因みに・・私だったら、絶対に講座の1つは予約します
なぜなら、このイベントの為だけに組み込まれた貴重な講座が多いからです
行かなきゃ、損、損
ファミリーめっせ2010まで、あと1週間です

色々な方達の力がドンドン膨らんでここまできました(熱)
皆さま、期待して下さい。
裏切りません


授乳ショーの打ち合わせです。

ボランティアスタッフの打ち合わせ後、みんなで作業。 ありがとうございます。

着々と準備してます。
私も、スタッフでなく、お客様として楽しみたい

因みに・・私だったら、絶対に講座の1つは予約します



Posted by 母力向上委員会 at
00:35
│Comments(0)
2010年11月16日
ファミリーめっせのちらしです!
みなさーん!!
ファミリーめっせまで、あと1週間♪
ちらしがアップできる形式になりましたので載せておきますねー。
母力のスネオこと、Yさんデザインのかわいいちらしです。
ぜひ会場に足を運んでくださいませ♪
☆表面

☆裏面

ファミリーめっせまで、あと1週間♪
ちらしがアップできる形式になりましたので載せておきますねー。
母力のスネオこと、Yさんデザインのかわいいちらしです。
ぜひ会場に足を運んでくださいませ♪
☆表面

☆裏面

2010年11月11日
準備する母たち・・・・・熱気がすごいです!
昨日はファミリーめっせのボランティア顔合わせ&授乳ショーの打ち合わせ&ミーティングなどありました。
自己紹介をしていくと、昨年のファミリーめっせに妊婦さんとして遊びに来てくれていた方が、
今年はお子さんを連れての参加だったり、授乳ショーをおっぱい記念に、と参加して下さったりと
想いはいろいろ。
また、新たな母たちとの出会いに感動しました。
静岡からモーハウスさんもきてくださって、授乳ショーに出演予定の助産師さんや
モデルの母子さんたちとみんなで和気あいあい!!
おっぱいトークに花が咲きました。
ショーの内容はもちろん秘密です。
気になる方は23日のファミリーめっせ、13時からの授乳ショーにいらしてくださいね。
きっと目からうろこ!とか、「そうそう!!そうなの~!!!」とうなずいたりとか
しちゃうと思います!
今日は、今日で、ゴスペル練習がありました。
さすがに気合が入ってまして。
思わず鳥肌&感動でウルウルでした。
ちびっこたちも、連日一緒に集まっているので
なんだか仲良しになってます。
みんなで自由に遊んで。
ちょっとさびしくなるとお母さんの所へ戻ってきて。
準備の裏側ではいろんなことが起こっています。
残すところ2週間弱!
チラシをまだ手にされていない方は・・・・・
富士宮保健センター・福祉会館・SRハウス・COOP・丹沢楽器店・アテネスタヂオ・ぐちパン・
いでぼく・支援センター・などでチラシをゲット!してくださいね。
その他のチラシ設置場所は・・・コメントで追加していきます!
自己紹介をしていくと、昨年のファミリーめっせに妊婦さんとして遊びに来てくれていた方が、
今年はお子さんを連れての参加だったり、授乳ショーをおっぱい記念に、と参加して下さったりと
想いはいろいろ。
また、新たな母たちとの出会いに感動しました。
静岡からモーハウスさんもきてくださって、授乳ショーに出演予定の助産師さんや
モデルの母子さんたちとみんなで和気あいあい!!
おっぱいトークに花が咲きました。
ショーの内容はもちろん秘密です。
気になる方は23日のファミリーめっせ、13時からの授乳ショーにいらしてくださいね。
きっと目からうろこ!とか、「そうそう!!そうなの~!!!」とうなずいたりとか
しちゃうと思います!
今日は、今日で、ゴスペル練習がありました。
さすがに気合が入ってまして。
思わず鳥肌&感動でウルウルでした。
ちびっこたちも、連日一緒に集まっているので
なんだか仲良しになってます。
みんなで自由に遊んで。
ちょっとさびしくなるとお母さんの所へ戻ってきて。
準備の裏側ではいろんなことが起こっています。
残すところ2週間弱!
チラシをまだ手にされていない方は・・・・・
富士宮保健センター・福祉会館・SRハウス・COOP・丹沢楽器店・アテネスタヂオ・ぐちパン・
いでぼく・支援センター・などでチラシをゲット!してくださいね。
その他のチラシ設置場所は・・・コメントで追加していきます!
タグ :ファミリーめっせ
2010年11月06日
募集!募集!募集!!!! モデル、フリマ、ボランティア
ファミリーめっせまであと2週間ちょっとになりましたねー!
ちゃくちゃくと準備が進んでいるのですが、お手伝いなどみなさまにお願いしたい部分が出てきました!
以下の3点、興味のある方はぜひふるってご参加くださーい!!
*・゜・ *:.。..。.:*募集1 ステージでのヘアアレンジ講座 ちびっこモデル募集!・゜*・゜・ *:.。
当日小ホールステージにて、美容室ONE`S MINDさんによる『簡単!ヘアアレンジ講座』が
11時~と14時~の2回行われます。
そこで、そのステージに出てくれるちびっこモデルを募集します。
・日時:11月23日(火・祝) 11:00~11:30 or 14:00~14:30(もしくはどちらも)
・年齢:年中さん~小学生
・条件:髪の長さがおだんごができるくらいある女の子。座ってじっとしていられる子
・特典:プロがヘアアレンジをしてくれること。交通費などの給付はありません。
・人数:各時間1名ずつ。
○ご希望の方は、ブログ右上のhaharyokuup…のアドレスまでメールください。
(お名前、メールアドレス、電話番号、お子様のお名前、お子様の年齢、髪の長さ、希望時間をお知らせください)
*・゜・ *:.。..。.:*募集2 フリーマーケット出店者募集!・゜*・゜・ *:.。
市民文化会館エントランスにてフリーマーケットを出店してくださる方を募集しています。
広さは2メートル×2メートル。場所代は1000円です。
時間は10:30~15:30です。
4ブースありますのでお友達同士でどうぞ。
○ご希望の方は、ブログ右上のhaharyokuup…のアドレスまでメールください。
(お名前、メールアドレス、電話番号をお知らせください。)
*・゜・ *:.。..。.:*募集3 ボランティアスタッフ募集中!・゜*・゜・ *:.。
以前ブログでもご案内したファミリーめっせボランティアスタッフ。
まだ足りていない部分が以下になります。
「あーまだ足りてないなら手伝ってもいいかもー」というあなた!!お待ちしています。
●ボランティア日時
11月9日10時~11時か22日19時30分~20時のどちらかの事前打ち合わせ & イベント当日
※前日準備のみボランティア希望の方は事前打ち合わせは参加しなくてOKです。
●ボランティア内容
・前日準備設営スタッフ(ブース設営など) :前日22日18:00~20:00 あと4名必要です!
・当日朝準備設営スタッフ(ブース設営など):当日8:30~10:30 あと1名必要です!
・総合受付サブスタッフ(受付案内) :当日12:30~15:30 あと1名必要です!
・駐車場誘導スタッフ(誘導係。男性歓迎) :当日1時間程度で交代制 あと2名必要です!
・託児受付スタッフ(託児の受付) :当日10:30~11:00 or 12:30~13:00 各1名ずつ必要です!
・託児スタッフ(託児室での保育) :当日10:30~12:30 OR 12:30~14:30 あと3名必要です!
(できれば子育て経験のある方)
・ステージ舞台袖担当スタッフ(司会補助) :当日10:30~12:30 あと1名必要です!
★いずれか1つでも、2つ以上かけもちボランティアできる方も歓迎します。
★もちろんボランティアの前後はファミリーめっせに参加可能。イベント自体も楽しむことができます。
★お子さんを連れてのボランティアも歓迎。
★できるだけ希望の内容を考慮しますが、同じ時間内で別の内容のボランティアをお願いする場合もあります。
★謝礼や交通費などは出すことができません。イベントを一緒に作り上げたという達成感が宝物♪
★必要人数に達し次第締め切ります。
○ボランティア希望の方はお名前、性別、年齢、電話番号、メールアドレス、希望のボランティア内容、
参加可能日時と事前打ち合わせ日、意気込みなど一言をお知らせください。
少しでも気になった方はぜひご相談ください。お待ちしてます。
以上3募集、本当にご参加お待ちしています!!
ちゃくちゃくと準備が進んでいるのですが、お手伝いなどみなさまにお願いしたい部分が出てきました!
以下の3点、興味のある方はぜひふるってご参加くださーい!!
*・゜・ *:.。..。.:*募集1 ステージでのヘアアレンジ講座 ちびっこモデル募集!・゜*・゜・ *:.。
当日小ホールステージにて、美容室ONE`S MINDさんによる『簡単!ヘアアレンジ講座』が
11時~と14時~の2回行われます。
そこで、そのステージに出てくれるちびっこモデルを募集します。
・日時:11月23日(火・祝) 11:00~11:30 or 14:00~14:30(もしくはどちらも)
・年齢:年中さん~小学生
・条件:髪の長さがおだんごができるくらいある女の子。座ってじっとしていられる子
・特典:プロがヘアアレンジをしてくれること。交通費などの給付はありません。
・人数:各時間1名ずつ。
○ご希望の方は、ブログ右上のhaharyokuup…のアドレスまでメールください。
(お名前、メールアドレス、電話番号、お子様のお名前、お子様の年齢、髪の長さ、希望時間をお知らせください)
*・゜・ *:.。..。.:*募集2 フリーマーケット出店者募集!・゜*・゜・ *:.。
市民文化会館エントランスにてフリーマーケットを出店してくださる方を募集しています。
広さは2メートル×2メートル。場所代は1000円です。
時間は10:30~15:30です。
4ブースありますのでお友達同士でどうぞ。
○ご希望の方は、ブログ右上のhaharyokuup…のアドレスまでメールください。
(お名前、メールアドレス、電話番号をお知らせください。)
*・゜・ *:.。..。.:*募集3 ボランティアスタッフ募集中!・゜*・゜・ *:.。
以前ブログでもご案内したファミリーめっせボランティアスタッフ。
まだ足りていない部分が以下になります。
「あーまだ足りてないなら手伝ってもいいかもー」というあなた!!お待ちしています。
●ボランティア日時
11月9日10時~11時か22日19時30分~20時のどちらかの事前打ち合わせ & イベント当日
※前日準備のみボランティア希望の方は事前打ち合わせは参加しなくてOKです。
●ボランティア内容
・前日準備設営スタッフ(ブース設営など) :前日22日18:00~20:00 あと4名必要です!
・当日朝準備設営スタッフ(ブース設営など):当日8:30~10:30 あと1名必要です!
・総合受付サブスタッフ(受付案内) :当日12:30~15:30 あと1名必要です!
・駐車場誘導スタッフ(誘導係。男性歓迎) :当日1時間程度で交代制 あと2名必要です!
・託児受付スタッフ(託児の受付) :当日10:30~11:00 or 12:30~13:00 各1名ずつ必要です!
・託児スタッフ(託児室での保育) :当日10:30~12:30 OR 12:30~14:30 あと3名必要です!
(できれば子育て経験のある方)
・ステージ舞台袖担当スタッフ(司会補助) :当日10:30~12:30 あと1名必要です!
★いずれか1つでも、2つ以上かけもちボランティアできる方も歓迎します。
★もちろんボランティアの前後はファミリーめっせに参加可能。イベント自体も楽しむことができます。
★お子さんを連れてのボランティアも歓迎。
★できるだけ希望の内容を考慮しますが、同じ時間内で別の内容のボランティアをお願いする場合もあります。
★謝礼や交通費などは出すことができません。イベントを一緒に作り上げたという達成感が宝物♪
★必要人数に達し次第締め切ります。
○ボランティア希望の方はお名前、性別、年齢、電話番号、メールアドレス、希望のボランティア内容、
参加可能日時と事前打ち合わせ日、意気込みなど一言をお知らせください。
少しでも気になった方はぜひご相談ください。お待ちしてます。
以上3募集、本当にご参加お待ちしています!!
2010年11月05日
講座紹介【マネジメント術】
11月に入り、ファミリーめっせのチラシをたくさんの方が
手に取ってくださっているようでうれしいです!
今日は、ワインコイン講座のご紹介。
『家族と人生を楽しむためのマネジメント術』
講師は、母力の勉強会でもお世話になりました、
税理士の岩山直樹さん。
ご自身も、2児の父として子育て中。
愛する子どもたちとの時間を作りだすために、
いかに効率よく仕事をするか?ということなど、
まねして実践したいマネジメント術が聞けると思います!
ママの立場で聞いても役に立つし、
ご夫婦で一緒に聞いたら、家族の目指したい姿を二人で確認できるかも。
この講座は、気軽な感じでのトーク形式にしていく予定なので、
おこさま連れもOKですが、
ちゃんと聞きたいなという方は、託児を利用なさってくださいね。ly
お申し込みは familymesse@yahoo.co.jp まで。
うふふ、こちらも楽しみだーー。
手に取ってくださっているようでうれしいです!
今日は、ワインコイン講座のご紹介。
『家族と人生を楽しむためのマネジメント術』
講師は、母力の勉強会でもお世話になりました、
税理士の岩山直樹さん。
ご自身も、2児の父として子育て中。
愛する子どもたちとの時間を作りだすために、
いかに効率よく仕事をするか?ということなど、
まねして実践したいマネジメント術が聞けると思います!
ママの立場で聞いても役に立つし、
ご夫婦で一緒に聞いたら、家族の目指したい姿を二人で確認できるかも。
この講座は、気軽な感じでのトーク形式にしていく予定なので、
おこさま連れもOKですが、
ちゃんと聞きたいなという方は、託児を利用なさってくださいね。ly
お申し込みは familymesse@yahoo.co.jp まで。
うふふ、こちらも楽しみだーー。