2016年01月13日
母力×KAGOYAコラBOX 出店料値下げします!
母力では、富士宮市淀平町にある
家具と介護の店「KAGOYA」さんとのコラボ企画として
『母力×KAGOYA コラBOX』を運営しています。
コラBOX=レンタルボックスで、
KAGOYAさんの店内に設置されている棚のボックスひとつひとつに、
それぞれ別のオーナーさんが、
ご自身の作品・商品・広告等を置き、
お店側が販売代行を請け負う、というものです。
1月~この出店要綱が改訂となり、出店料がお安くなりました!
Aサイズで1ヶ月2,000円→1,000円、
Bサイズで1ヶ月4,000円→2,000円で小さなお店が出せます。
実はハンドメイドで小物やアクセサリーを作っているという方、
ぜひこの機会に出店を検討してくださいね♪

お申込みや詳細などはHPをご覧ください!
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%A9box/
家具と介護の店「KAGOYA」さんとのコラボ企画として
『母力×KAGOYA コラBOX』を運営しています。
コラBOX=レンタルボックスで、
KAGOYAさんの店内に設置されている棚のボックスひとつひとつに、
それぞれ別のオーナーさんが、
ご自身の作品・商品・広告等を置き、
お店側が販売代行を請け負う、というものです。
1月~この出店要綱が改訂となり、出店料がお安くなりました!
Aサイズで1ヶ月2,000円→1,000円、
Bサイズで1ヶ月4,000円→2,000円で小さなお店が出せます。
実はハンドメイドで小物やアクセサリーを作っているという方、
ぜひこの機会に出店を検討してくださいね♪

お申込みや詳細などはHPをご覧ください!
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%A9box/
2015年05月09日
かごや×母力向上委員会『コラBOX』5月のおススメ
明日は母の日ですね。
我が家では、次女が幼稚園で作って来てくれた、似顔絵入りの首飾りをプレゼントしてくれました☆
そして、今、小学一年生の長女と年中の次女が子ども部屋にこもり、こそこそ何かを作ってくれていますー。
なんだろー
さて、今月も、コラBOX担当のコレが独断でオススメする、
今月のコラBOX!!
5月は母の日にオススメのこちら!

皮のアクセサリー❤︎
まだ、子どもが小さいから、母の日なんて関係ないわっ
というお母さん!
自分へのご褒美にいかがでしょう?

ピアス
かわいいものを身につけて、外出すると、
少しのお出かけが何十倍も楽しくなりますよー。

こんなに色々あります!
ぜひ、明日は、旦那さんを連れて(ここが重要!)かごやコラBOXへ!
おまけ…


BOXティッシュが、持ち運び出来るこちらの商品も、コラBOXで発見!
これは便利ー!!
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』
富士宮市淀平町714
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】 水曜日
詳しくは母力HPまで
レンタルボックス利用者も募集しています。
こちらも詳しくは母力HPまで。
〈コレ〉
我が家では、次女が幼稚園で作って来てくれた、似顔絵入りの首飾りをプレゼントしてくれました☆
そして、今、小学一年生の長女と年中の次女が子ども部屋にこもり、こそこそ何かを作ってくれていますー。
なんだろー
さて、今月も、コラBOX担当のコレが独断でオススメする、
今月のコラBOX!!
5月は母の日にオススメのこちら!

皮のアクセサリー❤︎
まだ、子どもが小さいから、母の日なんて関係ないわっ
というお母さん!
自分へのご褒美にいかがでしょう?

ピアス
かわいいものを身につけて、外出すると、
少しのお出かけが何十倍も楽しくなりますよー。

こんなに色々あります!
ぜひ、明日は、旦那さんを連れて(ここが重要!)かごやコラBOXへ!
おまけ…


BOXティッシュが、持ち運び出来るこちらの商品も、コラBOXで発見!
これは便利ー!!
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』
富士宮市淀平町714
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】 水曜日
詳しくは母力HPまで
レンタルボックス利用者も募集しています。
こちらも詳しくは母力HPまで。
〈コレ〉
2015年04月14日
かごや×母力向上委員会『コラBOX』4月のおススメ
新年度が始まって2週間。
我が家では、長女が入学をして1週間経ちます。
この1週間ほとんど雨・・・
毎日毎日大きなランドセルを背負って、傘をさしながらの通学にドキドキしています。
さて、3月より1階に移動してきた
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』

担当のコレが独断と偏見で勝手におススメ商品を月1で紹介していきまーす。
4月のおススメはこちら。

ポケットのない服を着た時に、ハンカチやティッシュを入れて持ち歩くのに便利な「移動ポケット」

小学生の必需品!給食袋とふきんのセット
我が子用にはもちろん、少し遅めの入学祝いや、ちょっとしたプレゼントにも最適な価格です☆
もちろん他にも素敵な商品がたーーくさん並んでいる『コラBOX』
ぜひ足を運んでみてくださいね。
おまけ・・・

4月のumidas+でも紹介されていた「エルゴカバー」

発見!!
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』
富士宮市淀平町714
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】 水曜日
詳しくは母力HPまで
レンタルボックス利用者も募集しています。
こちらも詳しくは母力HPまで。
〈コレ〉
我が家では、長女が入学をして1週間経ちます。
この1週間ほとんど雨・・・
毎日毎日大きなランドセルを背負って、傘をさしながらの通学にドキドキしています。
さて、3月より1階に移動してきた
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』

担当のコレが独断と偏見で勝手におススメ商品を月1で紹介していきまーす。
4月のおススメはこちら。

ポケットのない服を着た時に、ハンカチやティッシュを入れて持ち歩くのに便利な「移動ポケット」

小学生の必需品!給食袋とふきんのセット
我が子用にはもちろん、少し遅めの入学祝いや、ちょっとしたプレゼントにも最適な価格です☆
もちろん他にも素敵な商品がたーーくさん並んでいる『コラBOX』
ぜひ足を運んでみてくださいね。
おまけ・・・

4月のumidas+でも紹介されていた「エルゴカバー」

発見!!
かごや×母力向上委員会 レンタルボックス『コラBOX』
富士宮市淀平町714
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】 水曜日
詳しくは母力HPまで
レンタルボックス利用者も募集しています。
こちらも詳しくは母力HPまで。
〈コレ〉
2015年02月03日
「コラBOX」1階へ移動しました♪
家具と介護のお店 「 かごや 」 さん(富士宮市)で展開している、レンタルボックス『 コラBOX 』
各オーナーさんによる素敵なハンドメイド作品がズラリ!
お友達の出産祝いを用意したいナ~、感謝の気持ちを形にしたいナ~と思ったときなど、
これまではハンドメイドイベントでしか手に入らなかった各種グッズが、
いつでも好きな時に買いに行けるようになりました
これまで2階に設置されていたのですが、2月から1階に移動しましたのでご報告を
あ、「 かごや 」さん、場所はご存じですか?
富士宮北高校西側道路(通称大月線)を上に登っていくと、左手青い看板のドラッグストア手前にあります。

お店正面は、こんな感じ

お店を入ると~~~、おっ? あそこに『 コラBOX 』がっ

2月にもオーナーさんが増え、25ボックスになりました

お買い上げは、受付カウンターへどうぞ
簡易的なラッピングもしてくれますよ
どんな商品が置いてあるか気になる方はコチラ → 母力向上委員会ホームページへ
私も、早速お友だちへのプレゼントに購入しましたー(^^)/
<ゆうこ>
各オーナーさんによる素敵なハンドメイド作品がズラリ!
お友達の出産祝いを用意したいナ~、感謝の気持ちを形にしたいナ~と思ったときなど、
これまではハンドメイドイベントでしか手に入らなかった各種グッズが、
いつでも好きな時に買いに行けるようになりました

これまで2階に設置されていたのですが、2月から1階に移動しましたのでご報告を

あ、「 かごや 」さん、場所はご存じですか?
富士宮北高校西側道路(通称大月線)を上に登っていくと、左手青い看板のドラッグストア手前にあります。
お店正面は、こんな感じ
お店を入ると~~~、おっ? あそこに『 コラBOX 』がっ


2月にもオーナーさんが増え、25ボックスになりました


お買い上げは、受付カウンターへどうぞ
簡易的なラッピングもしてくれますよ

どんな商品が置いてあるか気になる方はコチラ → 母力向上委員会ホームページへ
私も、早速お友だちへのプレゼントに購入しましたー(^^)/
<ゆうこ>
2014年12月20日
12/18 『コラBOX』新聞掲載

(株)かごやさんで展開しているレンタルボックス『コラBOX』
岳南朝日新聞(12月18日付)でご紹介いただきました☆
『コラBOX』のコンセプトを前面に出していただき、ありがとうございます!
おかげさまで、11月には24ボックス全て出店者様で埋まり、
ハンドメイド作品で賑わっています!
(出店者様、まだまだ募集しています♪)


是非、かごやさん2階を覗いてみてください♪
母力向上委員会ホームページでも商品を紹介しています。
http://haharyokuup.jimdo.com/レンタルボックス-コラbox/
(株)かごや
〒418-0052 静岡県富士宮市淀平町714
【営業時間】 11時~20時
水曜定休
【駐車場】 有(敷地内)
(by ゆうこ)
2014年09月22日
レンタルボックス『コラBOX』のご案内

「株式会社かごや」さんとのコラボ企画
レンタルボックス『コラBOX』スタートです!
自分が作った作品を気軽に売れたらイイな
ハンドメイドのイベントでしか手に入らなかったアノ商品が、いつでも買えたらイイな
そんな風に想っている人、いませんか?
母力向上委員会は、出店者の社会進出を応援します。
そして、その効果により、富士宮・富士地区の地域活性・地域発展を目指します!
●レンタルボックスって何?
●どんな出店があるの?
●出店するには、どうしたらいいの?
●購入するには、どこに行けばいいの?
という方、是非是非母力向上委員会ホームページをご覧ください☆
http://haharyokuup.jimdo.com/レンタルボックス-コラbox/
(by ゆうこ)
2014年07月14日
レンタルボックスの出店者を募集します!
いつか自分だけのお店を持ちたいなぁ。
作ったものをいつも置いておける場所が欲しいな。
月に1度のお宝市だけじゃ物足りないなぁ。
お客さんと顔を合わせての販売は、ちょっと抵抗があるのだけど・・・
作ったもの、売ってみたいな。
広告をおいておける場所が欲しいな。
そんな風に想っている人いませんか??
母力向上委員会は、9月1日より、KAGOYA-かごや-さんとコラボして、
『レンタルBOX』
を始めます!
お宝市では発掘しきれない、
富士・富士宮地区に眠っている、素敵なモノ・コトをたくさん発掘していきたいなぁ。
と思っています。
小さなBOXをあなたの想うようにレイアウトして、小さなお店の店長になりませんか?
気になる!店長になりたい!という方は、
出店要項をよくお読みになり、
同意いただける方のみ、
申込フォームより、申込みください。
たくさんの店長希望者をお待ちしております☆
(広告やチラシを置くだけの利用も可能です)
コレ
作ったものをいつも置いておける場所が欲しいな。
月に1度のお宝市だけじゃ物足りないなぁ。
お客さんと顔を合わせての販売は、ちょっと抵抗があるのだけど・・・
作ったもの、売ってみたいな。
広告をおいておける場所が欲しいな。
そんな風に想っている人いませんか??
母力向上委員会は、9月1日より、KAGOYA-かごや-さんとコラボして、
『レンタルBOX』
を始めます!
お宝市では発掘しきれない、
富士・富士宮地区に眠っている、素敵なモノ・コトをたくさん発掘していきたいなぁ。
と思っています。
小さなBOXをあなたの想うようにレイアウトして、小さなお店の店長になりませんか?
気になる!店長になりたい!という方は、
出店要項をよくお読みになり、
同意いただける方のみ、
申込フォームより、申込みください。
たくさんの店長希望者をお待ちしております☆
(広告やチラシを置くだけの利用も可能です)
コレ