2016年05月11日
母力 テレビデビューが決まりました!
母力向上委員会、ついにテレビデビューが決まりましたっ!!
静岡第一テレビで、毎週火曜日の夜に放送されている
「the NEXT ステキなあしたへ」という5分番組で取り上げて頂きます。
この番組は、
『地域に密着し、各地域から静岡県全体を盛り上げ、
活力あふれた地域社会を応援する番組』なんだそうです。

こんな感じで取材を受けました―。
母力の事務所もうつってます♪

放送は、5/17(火)夜10時54分から。
ぜひ見てくださいね♪
静岡第一テレビで、毎週火曜日の夜に放送されている
「the NEXT ステキなあしたへ」という5分番組で取り上げて頂きます。
この番組は、
『地域に密着し、各地域から静岡県全体を盛り上げ、
活力あふれた地域社会を応援する番組』なんだそうです。

こんな感じで取材を受けました―。
母力の事務所もうつってます♪

放送は、5/17(火)夜10時54分から。
ぜひ見てくださいね♪
2016年01月28日
ウィズキッズシアター』 母力とのコラボでバージョンアップ実施!
イオンシネマ富士宮 『ウィズキッズシアター』
母力とのコラボでバージョンアップ実施!

イオンシネマ富士宮(イオンモール富士宮3階)と母力向上委員会がコラボレーション!
母たちの提案を受け、母と子が一緒に映画を鑑賞できる『ウィズキッズシアター』が
バージョンアップして帰ってきます!
今まで
●照明明るめ
●音量小さめ
●お子さんの泣き声もお互い様
今までのよかったことはそのままに、更に…
★キッズスペースを最後部に設置!
★1ヶ月分の上映日と時間がいっきにわかるから予定を組みやすい!
★子どもたちが昼寝する午後にも上映回を設定!
★お子さんのお菓子やおにぎり…飲食持ち込みOK!
★上映映画は子ども向けの映画ではなく大人向けの映画に!
☆上映日:2月中の火曜午前と木曜午後のそれぞれ1回
☆料 金:3歳未満のお子様連れの方 1,500円
(3歳未満無料&ドリンクチケット付)
【上映スケジュール】
2/2 11:00~ 、2/4 13:25~ 「信長協奏曲」
2/9 11:10~ (2/11は祝日のため実施せず)「信長協奏曲」
2/16午前、2/18午後 「オデッセイ(2D字幕)」
2/23午前、2/25午後 「Xミッション(2D字幕)」
※詳しい上映時間は、各上映日の
前の週に決定となります。イオンシネマ富士宮HPでご確認ください。
詳しくは…
イオンシネマ富士宮
住所:富士宮市浅間町1番8号 イオンモール富士宮3F
電話:0544-28-2220
HP: http://www.aeoncinema.com/cinema/fujinomiya/
母力向上委員会
電話:090-3852-7247(事務局:山根)
HP:http://haharyokuup.jimdo.com/
母力とのコラボでバージョンアップ実施!

イオンシネマ富士宮(イオンモール富士宮3階)と母力向上委員会がコラボレーション!
母たちの提案を受け、母と子が一緒に映画を鑑賞できる『ウィズキッズシアター』が
バージョンアップして帰ってきます!
今まで
●照明明るめ
●音量小さめ
●お子さんの泣き声もお互い様
今までのよかったことはそのままに、更に…
★キッズスペースを最後部に設置!
★1ヶ月分の上映日と時間がいっきにわかるから予定を組みやすい!
★子どもたちが昼寝する午後にも上映回を設定!
★お子さんのお菓子やおにぎり…飲食持ち込みOK!
★上映映画は子ども向けの映画ではなく大人向けの映画に!
☆上映日:2月中の火曜午前と木曜午後のそれぞれ1回
☆料 金:3歳未満のお子様連れの方 1,500円
(3歳未満無料&ドリンクチケット付)
【上映スケジュール】
2/2 11:00~ 、2/4 13:25~ 「信長協奏曲」
2/9 11:10~ (2/11は祝日のため実施せず)「信長協奏曲」
2/16午前、2/18午後 「オデッセイ(2D字幕)」
2/23午前、2/25午後 「Xミッション(2D字幕)」
※詳しい上映時間は、各上映日の
前の週に決定となります。イオンシネマ富士宮HPでご確認ください。
詳しくは…
イオンシネマ富士宮
住所:富士宮市浅間町1番8号 イオンモール富士宮3F
電話:0544-28-2220
HP: http://www.aeoncinema.com/cinema/fujinomiya/
母力向上委員会
電話:090-3852-7247(事務局:山根)
HP:http://haharyokuup.jimdo.com/
2016年01月26日
イオンシネマ富士宮×母力 ウィズキッズシアター2月に実施決定!
イオンシネマ富士宮(イオンモール富士宮3階)さんの
ママと子が一緒に映画を鑑賞できる「ウィズキッズシアター」って知ってますか?
一昨年くらいまで定期的に、
「カンガルーシアター」として実施されていたのですが、
しばらくお休みされていました。
それが「ウィズキッズシアター」となって、2月に実施されることが決まりました!
し・か・も!!
今回の「ウィズキッズシアター」は、母力とのコラボ実施となります!!
カンガルーシアターの時には
●照明明るめ
●音量小さめ
●お子さんの泣き声などもお互い様 というカタチで実施されていたのですが、
ママたちからしてみたら、「もっとこうしてくれたらいいのに…」と思う部分もありました。
そこで、今回は母力向上委員会から、
具体的な実施方法について9つの提案をさせていただきました!
その中から、4つの提案を今回採用して頂けることになりました。

【提案1】
キッズスペースがほしい!
→会場最後部にマットとおもちゃでキッズスペースができることになりました!
【提案2】
もっと早く上映映画が知りたい!&大人が楽しめる映画がいい!
→2月1ヶ月分の上映日と時間をいっきに出して頂けることになりました!
【提案3】
子どものお菓子やお弁当の持ち込みをOKにしてほしい!
→持ち込みOKとなりました!
【提案4】
午前だけではなく、子どもが昼寝する午後にも上映回を作ってほしい!
→木曜日は午後の上映となりました!

具体的な上映日と映画は以下のように決定しました♪
☆上映日:2月中の火曜午前と木曜午後のそれぞれ1回
☆料 金:3歳未満のお子様連れの方 1,500円(3歳未満無料&ドリンクチケット付)
★上映スケジュール
2月2日(火)午前…信長協奏曲
2月4日(木)午後…信長協奏曲
2月9日(火)午前…信長協奏曲
※2月11日は祝日のため実施なし
2月16日(火)午前…オデッセイ(2D字幕)
2月18日(木)午後…オデッセイ(2D字幕)
2月23日(火)午前…Xミッション(2D字幕)
2月25日(木)午後…Xミッション(2D字幕)
鑑賞する人が多ければ、今後も実施を検討していきたいということですので、
この機会にぜひ、お子様連れで映画を鑑賞してみてくださいね♪
富士宮、富士地域が
0歳連れて、幼児を連れて、お出かけしやすい地域になっていけばいいなぁと思っています!
メンバー:REX
ママと子が一緒に映画を鑑賞できる「ウィズキッズシアター」って知ってますか?
一昨年くらいまで定期的に、
「カンガルーシアター」として実施されていたのですが、
しばらくお休みされていました。
それが「ウィズキッズシアター」となって、2月に実施されることが決まりました!
し・か・も!!
今回の「ウィズキッズシアター」は、母力とのコラボ実施となります!!
カンガルーシアターの時には
●照明明るめ
●音量小さめ
●お子さんの泣き声などもお互い様 というカタチで実施されていたのですが、
ママたちからしてみたら、「もっとこうしてくれたらいいのに…」と思う部分もありました。
そこで、今回は母力向上委員会から、
具体的な実施方法について9つの提案をさせていただきました!
その中から、4つの提案を今回採用して頂けることになりました。
【提案1】
キッズスペースがほしい!
→会場最後部にマットとおもちゃでキッズスペースができることになりました!
【提案2】
もっと早く上映映画が知りたい!&大人が楽しめる映画がいい!
→2月1ヶ月分の上映日と時間をいっきに出して頂けることになりました!
【提案3】
子どものお菓子やお弁当の持ち込みをOKにしてほしい!
→持ち込みOKとなりました!
【提案4】
午前だけではなく、子どもが昼寝する午後にも上映回を作ってほしい!
→木曜日は午後の上映となりました!
具体的な上映日と映画は以下のように決定しました♪
☆上映日:2月中の火曜午前と木曜午後のそれぞれ1回
☆料 金:3歳未満のお子様連れの方 1,500円(3歳未満無料&ドリンクチケット付)
★上映スケジュール
2月2日(火)午前…信長協奏曲
2月4日(木)午後…信長協奏曲
2月9日(火)午前…信長協奏曲
※2月11日は祝日のため実施なし
2月16日(火)午前…オデッセイ(2D字幕)
2月18日(木)午後…オデッセイ(2D字幕)
2月23日(火)午前…Xミッション(2D字幕)
2月25日(木)午後…Xミッション(2D字幕)
鑑賞する人が多ければ、今後も実施を検討していきたいということですので、
この機会にぜひ、お子様連れで映画を鑑賞してみてくださいね♪
富士宮、富士地域が
0歳連れて、幼児を連れて、お出かけしやすい地域になっていけばいいなぁと思っています!
メンバー:REX
2016年01月21日
無料託児付!『住まいとお金のやりくり講座』 参加者募集
無料託児付!『住まいとお金のやりくり講座』開催します!

いつか家を建ててみたいかな…という母必見!
モデルハウスカルディーバで無料託児付きで、ゆっくり、
★初めての家づくりのポイント講座 と
★ライフプランの基本のき講座 が聞けちゃいます。
更に、ランチ付きで参加費500円!
ランチは、菜桜助産所さん監修の「産後弁当」です♪
いつか家を建ててみたい母も、
家を建てる予定はないけど聞いておきたい母も、
もう建てちゃったけど興味あるという母も、みんなOK!
モデルハウスカルディーバさんとの協働だからできるこのスタイル。
かといって、無理な勧誘や個人情報の提出などもありませんので、
ぜひこのチャンスに学んでみてね♪
●日 時:2月22日(月)10時半~13時半
●会 場:SBSマイホームセンター富士展示場内カルディーバ(富士市今井348-4)
●参加費:500円(無料託児&大人のお弁当付)
●持ち物:お子様のお弁当
●定 員:15名(先着順)
●主 催:母力向上委員会
●託児について
・対象は1歳頃~
・別室で託児します。
・事前申込制、先着15名です。
・託児時間は10時15分~13時半です。
・お子様のお弁当をご持参ください。託児時間内にスタッフと食べます。
・託児を希望される方は申込の備考欄にお子様のお名前と月齢をご記入ください。
・0歳をお連れの方は、子連れでの講座参加も可能です。
●お申込み、お問い合わせ
母力向上委員会
電 話: 09038527247(代表)
メール: haharyokuup@yahoo.co.jp
お申込み: https://ssl.form-mailer.jp/fms/dc03222f257989

いつか家を建ててみたいかな…という母必見!
モデルハウスカルディーバで無料託児付きで、ゆっくり、
★初めての家づくりのポイント講座 と
★ライフプランの基本のき講座 が聞けちゃいます。
更に、ランチ付きで参加費500円!
ランチは、菜桜助産所さん監修の「産後弁当」です♪
いつか家を建ててみたい母も、
家を建てる予定はないけど聞いておきたい母も、
もう建てちゃったけど興味あるという母も、みんなOK!
モデルハウスカルディーバさんとの協働だからできるこのスタイル。
かといって、無理な勧誘や個人情報の提出などもありませんので、
ぜひこのチャンスに学んでみてね♪
●日 時:2月22日(月)10時半~13時半
●会 場:SBSマイホームセンター富士展示場内カルディーバ(富士市今井348-4)
●参加費:500円(無料託児&大人のお弁当付)
●持ち物:お子様のお弁当
●定 員:15名(先着順)
●主 催:母力向上委員会
●託児について
・対象は1歳頃~
・別室で託児します。
・事前申込制、先着15名です。
・託児時間は10時15分~13時半です。
・お子様のお弁当をご持参ください。託児時間内にスタッフと食べます。
・託児を希望される方は申込の備考欄にお子様のお名前と月齢をご記入ください。
・0歳をお連れの方は、子連れでの講座参加も可能です。
●お申込み、お問い合わせ
母力向上委員会
電 話: 09038527247(代表)
メール: haharyokuup@yahoo.co.jp
お申込み: https://ssl.form-mailer.jp/fms/dc03222f257989
2016年01月12日
抱っこ紐おんぶ紐大試着会&これが良かった産前産後育児グッズ のご案内
富士宮市男女共同参画フォーラム
-母力向上委員会ブース-
「抱っこ紐おんぶ紐大試着会&
これが良かった 産前産後育児グッズ」

富士宮市男女共同参画フォーラムというイベントにて、
毎年、母力向上委員会もブースを出しています。
今年も、なかなか試着する機会のない
抱っこ紐おんぶ紐の試着会と、
産前産後の育児グッズでよかったもの、
オススメのものをご紹介します!
妊娠中のご家族必見!子育て中の方でも、
意外と知らない便利グッズが
揃っていますよ!グッズ一つで、
育児が断然楽になる、楽しくなる♪
妊婦さん、0歳児を育てているかた必見です。
是非、ご家族・お友達とお誘い合わせの上、ご来場ください☆
日 時:2015年2月7日(日) 9時半~11時半
場 所:富士宮市総合福祉会館 1階 第1会議室
その他:入場無料、申込不要
-母力向上委員会ブース-
「抱っこ紐おんぶ紐大試着会&
これが良かった 産前産後育児グッズ」

富士宮市男女共同参画フォーラムというイベントにて、
毎年、母力向上委員会もブースを出しています。
今年も、なかなか試着する機会のない
抱っこ紐おんぶ紐の試着会と、
産前産後の育児グッズでよかったもの、
オススメのものをご紹介します!
妊娠中のご家族必見!子育て中の方でも、
意外と知らない便利グッズが
揃っていますよ!グッズ一つで、
育児が断然楽になる、楽しくなる♪
妊婦さん、0歳児を育てているかた必見です。
是非、ご家族・お友達とお誘い合わせの上、ご来場ください☆
日 時:2015年2月7日(日) 9時半~11時半
場 所:富士宮市総合福祉会館 1階 第1会議室
その他:入場無料、申込不要
2016年01月10日
『けんぽうって なぁに?』子ども達に伝えたい憲法お茶会キャラバン のお知らせ
【『けんぽうって なぁに?』子ども達に伝えたい憲法お茶会キャラバン】
パルシステム静岡主催、県内4カ所での憲法キャラバンに、
母力向上委員会として協力することになりました。
富士宮会場は、『富士宮っ子はぐくみ隊!』さんと一緒
に【協力】という形で関わらせていただきます。

子ども達に伝えられる大人になれるように
LOVE&PEACEな憲法法についておしゃべりしましょう‼︎
県内各地の団体とつながり合って、4ヶ所で開催!
ママ・パパたちのお話会だからお子さま連れも大歓迎☆
お気軽にご参加ください
★富士宮会場
・開催日:2月12日(金)10時~12時(申込締切:2月5日)
・会 場:大富士地域交流センター 2階和室
★富士会場
・開催日:2月10日(水)10時~12時(申込締切:2月3日)
・会 場:富士市ロゼシアター4階和室
★共通事項
・講 師:馬場利子(プラムフィールド代表)、Tea+α
・参加費:500円(ブックレット、フェアトレードのお菓子のお土産付き)
・定 員:30名
・主 催:生活協同組合パルシステム静岡
・共 催:プラムフィールド、Tea+α
・協 力:NPO自然派ママ達の座談会、富士・富士宮自然育児の会、
富士宮っ子はぐくみ隊!、母力向上委員会、きらきらママの賢い育児、
島ママdream
・賛 同:NPO法人ふじままネット、SUDACHIの会、ブナの木マルシェ
・申込み:パルシステム静岡
0545-32-9192(月~金9時~18時)
2012年に出してる自民党の改憲草案と現行憲法の比較のブックレットを資料として使って、
どう思うか?を、ざっくばらんにおしゃべりしましょう。
特定の政党の支持・批判をするのは、講師のどちらも控えたいと思っています。
tea+αさんも、「難しい話もお茶でも飲みながら気楽に話そうよ」という
スタンスで活動なさってるお母さん団体です。
政治って、わからない、苦手、でもモヤモヤしてる…と思ってる方ほど、オススメです(*^^*)
メンバー:ごまこ

パルシステム静岡主催、県内4カ所での憲法キャラバンに、
母力向上委員会として協力することになりました。
富士宮会場は、『富士宮っ子はぐくみ隊!』さんと一緒
に【協力】という形で関わらせていただきます。

子ども達に伝えられる大人になれるように
LOVE&PEACEな憲法法についておしゃべりしましょう‼︎
県内各地の団体とつながり合って、4ヶ所で開催!
ママ・パパたちのお話会だからお子さま連れも大歓迎☆
お気軽にご参加ください
★富士宮会場
・開催日:2月12日(金)10時~12時(申込締切:2月5日)
・会 場:大富士地域交流センター 2階和室
★富士会場
・開催日:2月10日(水)10時~12時(申込締切:2月3日)
・会 場:富士市ロゼシアター4階和室
★共通事項
・講 師:馬場利子(プラムフィールド代表)、Tea+α
・参加費:500円(ブックレット、フェアトレードのお菓子のお土産付き)
・定 員:30名
・主 催:生活協同組合パルシステム静岡
・共 催:プラムフィールド、Tea+α
・協 力:NPO自然派ママ達の座談会、富士・富士宮自然育児の会、
富士宮っ子はぐくみ隊!、母力向上委員会、きらきらママの賢い育児、
島ママdream
・賛 同:NPO法人ふじままネット、SUDACHIの会、ブナの木マルシェ
・申込み:パルシステム静岡
0545-32-9192(月~金9時~18時)
2012年に出してる自民党の改憲草案と現行憲法の比較のブックレットを資料として使って、
どう思うか?を、ざっくばらんにおしゃべりしましょう。
特定の政党の支持・批判をするのは、講師のどちらも控えたいと思っています。
tea+αさんも、「難しい話もお茶でも飲みながら気楽に話そうよ」という
スタンスで活動なさってるお母さん団体です。
政治って、わからない、苦手、でもモヤモヤしてる…と思ってる方ほど、オススメです(*^^*)
メンバー:ごまこ

2015年12月26日
2016年1月~3月の主催講座・イベント
今年もありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願いします!
現在、参加者募集中の講座・イベント一覧です♪
ご参加お待ちしています(^^)/
●HAPPYお産アカデミー
はじめてママのための安心マタニティクラス
「先輩ママからのメッセージ~産後のからだ・ココロ・くらし~」
2016年1月8日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「私のイライラ解消法~イライラするのは私だけ?~」
2016年1月13日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
●運動苦手ママも笑顔!バランスボール&セルフケア
2016年1月26日(火) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
●HAPPYお産アカデミー
「出産直前!先輩ママ直伝 安産のコツ(無料託児付き!)」
2016年2月5日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「おっぱいを語ろう~妊娠中から卒乳までいつもは聞けない乳トーク」
2016年2月17日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
●HAPPYお産アカデミー
はじめてママのための安心マタニティクラス
「産むチカラを高めるお産準備」
2016年3月4日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●お宝市~お母さんの作った宝物~
2016年3月10日(木) 10時~14時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%AE%9D%E5%B8%82-%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AE%9D%E7%89%A9/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「お母さんだってキレイでいたい!時短プチプラ口コミ美容法」
2016年3月15日(火) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
来年も引き続き、よろしくお願いします!
現在、参加者募集中の講座・イベント一覧です♪
ご参加お待ちしています(^^)/
●HAPPYお産アカデミー
はじめてママのための安心マタニティクラス
「先輩ママからのメッセージ~産後のからだ・ココロ・くらし~」
2016年1月8日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「私のイライラ解消法~イライラするのは私だけ?~」
2016年1月13日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
●運動苦手ママも笑顔!バランスボール&セルフケア
2016年1月26日(火) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
●HAPPYお産アカデミー
「出産直前!先輩ママ直伝 安産のコツ(無料託児付き!)」
2016年2月5日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「おっぱいを語ろう~妊娠中から卒乳までいつもは聞けない乳トーク」
2016年2月17日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
●HAPPYお産アカデミー
はじめてママのための安心マタニティクラス
「産むチカラを高めるお産準備」
2016年3月4日(金) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E5%AF%BE%E8%B1%A1-happy%E3%81%8A%E7%94%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC/
●お宝市~お母さんの作った宝物~
2016年3月10日(木) 10時~14時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%AE%9D%E5%B8%82-%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%AE%9D%E7%89%A9/
●Umidas cafe~子連れお話会~
「お母さんだってキレイでいたい!時短プチプラ口コミ美容法」
2016年3月15日(火) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
詳しくは↓
http://haharyokuup.jimdo.com/umidascafe-%E5%AD%90%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%8A%E8%A9%B1%E4%BC%9A/
2015年01月15日
1/18 夢みるおはなし小屋(募集)
ラジオエフナビゲーターによる、絵本の読み聞かせのご案内です
ただの読み聞かせではありませんよ~!
静岡県富士市のコミュニティFM局「ラジオエフ」の若手ナビゲーター3人を中心に
結成された演劇ユニット「NORAどらまーず」のメンバー、佐野裕美さん。
元々劇団俳優として東京などで活躍されていた、ということは、
か・な・り 個性あふれる楽しい読み聞かせであることは間違いありません!
昨年12月から行われているシリーズの、3回目。
今回は 「いのちのチカラ」 をテーマに展開していきます
3部構成になっていて、
第1部では 絵本「おへそのあな」 「いのちのまつり つながってる!」 読み聞かせ
第2部では、母力向上委員会代表であり、命のかがやき応援団団長 塩川祐子による、生命誕生のお話
第3部では、ワークショップ「わたしのヒストリーBOOK」
なんと!自分の命の誕生から成長、将来の夢までをまとめた夢の自分史作りができちゃいます
これだけギッシリ詰まった内容で、参加費無料
日程:2015年1月18日(日) 10:30~12:00
場所:富士宮駅前交流センターきらら 多目的ホール
対象:親子(幼児~小学生低学年)
申込不要。来場者は、駐車場2時間半無料になります。
大人も十分満足していただける内容になっていますので、
ご家族皆様お誘いあわせの上、是非いらしてくださいね
なお、1/17(土) 『ハピスタinふじのみや』も参加者募集中です。こちらもどうぞ♪

(by ゆうこ)

ただの読み聞かせではありませんよ~!
静岡県富士市のコミュニティFM局「ラジオエフ」の若手ナビゲーター3人を中心に
結成された演劇ユニット「NORAどらまーず」のメンバー、佐野裕美さん。
元々劇団俳優として東京などで活躍されていた、ということは、
か・な・り 個性あふれる楽しい読み聞かせであることは間違いありません!
昨年12月から行われているシリーズの、3回目。
今回は 「いのちのチカラ」 をテーマに展開していきます

3部構成になっていて、
第1部では 絵本「おへそのあな」 「いのちのまつり つながってる!」 読み聞かせ
第2部では、母力向上委員会代表であり、命のかがやき応援団団長 塩川祐子による、生命誕生のお話
第3部では、ワークショップ「わたしのヒストリーBOOK」
なんと!自分の命の誕生から成長、将来の夢までをまとめた夢の自分史作りができちゃいます

これだけギッシリ詰まった内容で、参加費無料

日程:2015年1月18日(日) 10:30~12:00
場所:富士宮駅前交流センターきらら 多目的ホール
対象:親子(幼児~小学生低学年)
申込不要。来場者は、駐車場2時間半無料になります。
大人も十分満足していただける内容になっていますので、
ご家族皆様お誘いあわせの上、是非いらしてくださいね

なお、1/17(土) 『ハピスタinふじのみや』も参加者募集中です。こちらもどうぞ♪

(by ゆうこ)
2014年12月27日
年末年始の休業&今後の活動予定
今年も残すところ、あと5日となりました。
皆様におかれましては、新年を迎えるための準備で忙しいことと思います。
えーっと、ワタクシは全然手付かず……。冬休みに入った子どもたちと遊びほうけております(><)
年末年始の休業について
母力向上委員会では、本日12/27(土)から1/4(日)まで、年末年始のお休みをいただきます。
ご希望に沿えず大変申し訳ありませんが、この期間中におきましては、ご連絡・お問い合わせ等
ご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
今後の活動予定
1月5日(月)からは、再びパワー全開、邁進してまいります!
1月・2月の講座・イベントも盛りだくさん
詳しくは母力向上委員会ホームページをご覧ください
フリーペーパー「Umidas+ 12月号」をご愛読の皆様へ
マタニティ講座の日程に変更がございます。ご注意くださいm(_ _)m
(正) 1月23日(金) 10時~12時 マタニティクラスB 「私らしいお産のためのバースプラン作り」
13時半~15時半 マタニティクラスA 「妊娠初期に考えるマタニティスタート」
(誤) 1月16日(金) 10時~12時 マタニティクラスA 「妊娠初期に考えるマタニティスタート」
1月23日(金) 10時~12時 マタニティクラスB 「私らしいお産のためのバースプラン作り」
さて、今年も大変お世話になりました。
今年も皆様と多くのご縁がありましたことを、心より感謝申し上げます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年も皆様にとって素敵な年でありますように。良いお年をお迎えください。
(by ゆうこ)
皆様におかれましては、新年を迎えるための準備で忙しいことと思います。
えーっと、ワタクシは全然手付かず……。冬休みに入った子どもたちと遊びほうけております(><)
年末年始の休業について
母力向上委員会では、本日12/27(土)から1/4(日)まで、年末年始のお休みをいただきます。
ご希望に沿えず大変申し訳ありませんが、この期間中におきましては、ご連絡・お問い合わせ等
ご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
今後の活動予定
1月5日(月)からは、再びパワー全開、邁進してまいります!
1月・2月の講座・イベントも盛りだくさん

詳しくは母力向上委員会ホームページをご覧ください

フリーペーパー「Umidas+ 12月号」をご愛読の皆様へ
マタニティ講座の日程に変更がございます。ご注意くださいm(_ _)m
(正) 1月23日(金) 10時~12時 マタニティクラスB 「私らしいお産のためのバースプラン作り」
13時半~15時半 マタニティクラスA 「妊娠初期に考えるマタニティスタート」
(誤) 1月16日(金) 10時~12時 マタニティクラスA 「妊娠初期に考えるマタニティスタート」
1月23日(金) 10時~12時 マタニティクラスB 「私らしいお産のためのバースプラン作り」
さて、今年も大変お世話になりました。
今年も皆様と多くのご縁がありましたことを、心より感謝申し上げます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2015年も皆様にとって素敵な年でありますように。良いお年をお迎えください。

(by ゆうこ)
2014年12月23日
1/17 ハピスタinふじのみや(募集)
ハピスタinふじのみや ~富士宮でHAPPYを学ぼう♪~
『ハピスタinふじのみや』では、
富士宮がHAPPYで溢れるよう、妊娠・出産・子育てをHAPPYにしたい仲間を募集します!
出会い・結婚・妊娠・出産・子育て、、、どれもその人にとっては一連の人生。
だけど状況や立場が違うと、みんな互いに知らぬ人!?
いろんな段階の人たちが、お互いにチョットした言葉かけとか気遣いをするだけで、
もっともっと一人ひとりが嬉しかったり楽しかったりして、暮らしやすくなるのでは(^^)
みんながHAPPYになるために、そう、まずは「私」から☆
妊娠・出産・子育てがHAPPYになるポイントを、
母力向上委員会が、第2部で分かりやすくご紹介します。
富士宮でHAPPYを学びましょう♪
【日 時】 2015年1月17日(土) 14:30~16:45
第1部 日本仲人協会理事長 中西圭司氏 14:30~15:30
第2部 母力向上委員会 15:45~16:45
【会 場】 富士宮駅前交流センターきらら 会議室1
【参加費】 無料
【申 込】 要 → ハピスタ専用応募フォーム
【詳 細】 ハピスタin富士宮 ホームページ http://hapista-fujinomiya.jp/
Facebook https://www.facebook.com/hapista
【主 催】 富士宮市役所 こども未来課子育て支援係
※詳細は順次、ハピスタinふじのみやFacebookにて配信していきます。
(by ゆうこ)
2014年10月26日
11月の活動予定


こんにちは!
母力向上委員会です
鮮やかな紅葉に秋の深まりを感じる季節となりました
お散歩に読書に食べ物も美味しいこの季節、講座やイベントも盛りだくさんです☆
今月も色んな情報を発信していきたいと思います!
皆様の母力アップのお手伝いになれば幸いです♪(^^*)
●マタニティクラスC『先輩ママからのメッセージ~産後の心、体、赤ちゃんの話』
11月7日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●ままフリマ~マタニティ&子ども服・おもちゃ限定フリマ
11月13日(木)10時~14時 @富士宮市民文化会館展示室3
●ぶっちゃけお産カフェ~これが良かった!産前産後、子育てグッズ~
11月21日(金)10時~12時 @富士宮市総合福祉会館和室
●マタニティクラスD『出産直前!産む力を高めよう!』
11月28日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
~富士虹の会(里親の会)主催事業の紹介~
●こども・おとな福祉の情熱集会 フォスターセッション2014
日 時:11月2日(日)9時半~16時半 @富士宮市総合福祉会館(富士宮市宮原)
入場無料・託児あり(無料、要予約)
詳細・申込→ フォスターセッション2014(富士虹の会Facebook)
母力向上委員会の代表やスタッフも参加させていただきます
親として、無視できない内容だと思います
聴講だけでしたら、申込は不要ですので、是非お気軽に御参加下さい♪
(byエミ

2014年09月23日
10月の活動予定
母力向上委員会 主催事業、10月の活動予定です。
新企画続出!
どれもオススメすぎて、「イチオシ」が選べない~(>_<)
母力向上委員会は、
「妊娠・出産・子育てをプラスにする生き方の提案」という活動理念のもと、
新メンバーを迎えて、『子育て』にも力を入れていきます!
詳細は、各タイトルをクリックしてください。母力向上委員会ホームーページに移動し、ご覧になれます☆
●マタニティクラスA 『妊娠前から考えるマタニティスタート』
10月3日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●はじめの一歩☆防災ワークショップ ~子連れで避難所シミュレーション~
10月8日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
●0歳児会 ~0歳児を知って、育児のコツを学ぼう~
10月9日(木)10時~12時 @富士宮市宮原
●マタニティクラスB 『私らしいお産のためのバースプラン作り』
10月17日(金)10時~12時 @きえんどう(富士市松岡260-1)
●ほっこり子育て座談会
『あなたは子どもに怒ってる?叱ってる?~怒ると叱るの違い~』
10月24日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
(by ゆうこ)
新企画続出!
どれもオススメすぎて、「イチオシ」が選べない~(>_<)
母力向上委員会は、
「妊娠・出産・子育てをプラスにする生き方の提案」という活動理念のもと、
新メンバーを迎えて、『子育て』にも力を入れていきます!
詳細は、各タイトルをクリックしてください。母力向上委員会ホームーページに移動し、ご覧になれます☆
●マタニティクラスA 『妊娠前から考えるマタニティスタート』
10月3日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●はじめの一歩☆防災ワークショップ ~子連れで避難所シミュレーション~
10月8日(水) 10時~12時 @富士宮市民文化会館
●0歳児会 ~0歳児を知って、育児のコツを学ぼう~
10月9日(木)10時~12時 @富士宮市宮原
●マタニティクラスB 『私らしいお産のためのバースプラン作り』
10月17日(金)10時~12時 @きえんどう(富士市松岡260-1)
●ほっこり子育て座談会
『あなたは子どもに怒ってる?叱ってる?~怒ると叱るの違い~』
10月24日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
(by ゆうこ)
2014年08月29日
9月の活動予定
9月の活動予定のお知らせです。
●マタニティクラスC 『産後のココロ、体、赤ちゃんの話』
9月5日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●たすき帖ことはじめ講座 ※定員に達しました!
9月9日(火)10時~12時 @きえんどう
●お宝市
9月10日(水)10時~14時 @富士宮市民文化会館
●母力UPしちゃおう会~つまり、母力向上委員会って何なの?~
9月16日(火)10時~12時 @富士宮市民文化会館
●富士宮市 もうすぐパパママ学級D課『母乳・出産』
9月17日(水)13:10~15:30 @保健センター
●マタニティクラスD『出産直前!産む力を高めよう』
9月19日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●ぶっちゃけお産カフェ 『妊娠出産、私はこれで怒られた&褒められた』
9月26日(金)10時~12時 @富士宮市総合福祉会館 和室(3F)
10月の活動予定:決定している講座のみご案内します。
●マタニティクラスA 『妊娠前から考えるマタニティスタート』
10月3日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●マタニティクラスB 『私らしいお産のためのバースプラン作り』
10月17日(金)10時~12時 @きえんどう(富士市松岡260-1)
================================
※いずれも、詳細は母力向上委員会ホームページをご覧ください。
参加ご希望の方は、ホームページの各詳細ページからお申込みができます。
================================
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)/
(by ゆうこ)
●マタニティクラスC 『産後のココロ、体、赤ちゃんの話』
9月5日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●たすき帖ことはじめ講座 ※定員に達しました!
9月9日(火)10時~12時 @きえんどう
●お宝市
9月10日(水)10時~14時 @富士宮市民文化会館
●母力UPしちゃおう会~つまり、母力向上委員会って何なの?~
9月16日(火)10時~12時 @富士宮市民文化会館
●富士宮市 もうすぐパパママ学級D課『母乳・出産』
9月17日(水)13:10~15:30 @保健センター
●マタニティクラスD『出産直前!産む力を高めよう』
9月19日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●ぶっちゃけお産カフェ 『妊娠出産、私はこれで怒られた&褒められた』
9月26日(金)10時~12時 @富士宮市総合福祉会館 和室(3F)
10月の活動予定:決定している講座のみご案内します。
●マタニティクラスA 『妊娠前から考えるマタニティスタート』
10月3日(金)10時~12時 @富士宮市宮原
●マタニティクラスB 『私らしいお産のためのバースプラン作り』
10月17日(金)10時~12時 @きえんどう(富士市松岡260-1)
================================
※いずれも、詳細は母力向上委員会ホームページをご覧ください。
参加ご希望の方は、ホームページの各詳細ページからお申込みができます。
================================
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^^)/
(by ゆうこ)
2014年08月27日
9/16 「母力UPしちゃおう会」のお知らせ
昨日、スタッフ内ミーティングがありました☆
メインテーマは「2014年下半期主催事業について」
母力向上委員会として、どんなイベント・ワークショップ・
座談会をやりたいか、もしくは受けてみたいか、
みんなでアイディアを出し合い、
近日実現可能な事業については、日程を決めていきました☆
いやー、やりたいこと、学びたいこと、楽しみたいことが、出てくる、出てくる!
いっぱいあって、どれも受けてみた~い♪
一人ではできなくても、みんなが集まれば、それぞれの経験と知恵を出し合って、
やりたいことも実現できちゃうところが、母力向上委員会のスゴイところ!
しかも、どれも「普通のお母さんたち」が企画してるんですよね~
さーて、今後どんな企画が飛び出すか、
母力向上委員会のホームページ(こちら)や、
フリーペーパー「Umidas+(ウミダスプラス)」(定期購読のお申込みはこちら)を
随時チェックしてくださいね~(^^)/
この日は、母力向上委員会のスタッフをやってみようかなぁと
考えてくださっている方数名が見学に来てくれました☆
ありがとうございましたm(_ _)m
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
というわけで、
母力向上委員会のコト、気になっている方へ、企画しちゃいました♪
「母力UPしちゃおう会~つまり、母力向上委員会って何なの?~」
母力向上委員会って何?どんなことをしているの?と気になっている方。
母力向上委員会のことをもっと知りたい!と思ってくださっている方。
母力向上委員会で私も何かしてみたい!と思ってくださっている方。
そんな皆さんに、母力の想いと活動のあれこれを、代表塩川が熱く語らせていただきます!
内容は今年3月に同朋大学での講演で、学生たちにも伝わった「子育て支援は親支援」をベースとした
真面目な120分です。座学ベースですが、ワークも取り入れてお伝えします。
母力ワールドを是非お楽しみください。
日時 : 9月16日(火) 10:00~12:00
会場 : 富士宮市民文化会館 2階和室
参加費: 500円(会員400円)
持ち物: 筆記用具
その他: お子様連れOK お子様に必要なグッズを記名の上ご持参ください。
お申込みはこちらからhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/dc03222f257989
お問い合わせ:090-3852-7247(代表)

メインテーマは「2014年下半期主催事業について」
母力向上委員会として、どんなイベント・ワークショップ・
座談会をやりたいか、もしくは受けてみたいか、
みんなでアイディアを出し合い、
近日実現可能な事業については、日程を決めていきました☆
いやー、やりたいこと、学びたいこと、楽しみたいことが、出てくる、出てくる!
いっぱいあって、どれも受けてみた~い♪
一人ではできなくても、みんなが集まれば、それぞれの経験と知恵を出し合って、
やりたいことも実現できちゃうところが、母力向上委員会のスゴイところ!
しかも、どれも「普通のお母さんたち」が企画してるんですよね~
さーて、今後どんな企画が飛び出すか、
母力向上委員会のホームページ(こちら)や、
フリーペーパー「Umidas+(ウミダスプラス)」(定期購読のお申込みはこちら)を
随時チェックしてくださいね~(^^)/
この日は、母力向上委員会のスタッフをやってみようかなぁと
考えてくださっている方数名が見学に来てくれました☆
ありがとうございましたm(_ _)m
*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・゜・*
というわけで、
母力向上委員会のコト、気になっている方へ、企画しちゃいました♪
「母力UPしちゃおう会~つまり、母力向上委員会って何なの?~」
母力向上委員会って何?どんなことをしているの?と気になっている方。
母力向上委員会のことをもっと知りたい!と思ってくださっている方。
母力向上委員会で私も何かしてみたい!と思ってくださっている方。
そんな皆さんに、母力の想いと活動のあれこれを、代表塩川が熱く語らせていただきます!
内容は今年3月に同朋大学での講演で、学生たちにも伝わった「子育て支援は親支援」をベースとした
真面目な120分です。座学ベースですが、ワークも取り入れてお伝えします。
母力ワールドを是非お楽しみください。
日時 : 9月16日(火) 10:00~12:00
会場 : 富士宮市民文化会館 2階和室
参加費: 500円(会員400円)
持ち物: 筆記用具
その他: お子様連れOK お子様に必要なグッズを記名の上ご持参ください。
お申込みはこちらからhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/dc03222f257989
お問い合わせ:090-3852-7247(代表)
(by ゆうこ)
2014年06月27日
マーケティング部座談会 【しゃべくり情報マーケット】 開催
マーケティング部の活動再開!
わたしたち普通の主婦たちが日々感じているリアルな消費者ニーズを企業やお店など生産者側に
届けるべく活動をしていきたいと思います。
まずは部活動のきっかけとママたちのおしゃべりの場づくりをかねて座談会を開催します!
「掃除機買うならどこがいい?」「○○の△△カステラが絶品」「あの育児グッズは使い勝手イマイチだった」などなど、
お勧め・イマイチ・気になる商品やお店の情報交換から、「子連れの買い物どうしてる?」「あのCMいいよね」などの
悩みや雑談まで、消費生活にまつわるアレコレおしゃべりしましょう♪
おしゃべりしたい人ならどなたでもご参加ください!
もちろんお子様連れ大歓迎です。
~第一回座談会~
『ちょっと高いけど買ってるモノ』
(少し値が張ってもこだわって買ってる、使っているモノは?洗剤、食品、家電などなど、ジャンルは問わず、です!)
•日時:7月7日(月) 10時~12時
•場所:家具と介護の店KAGOYA 2階(富士宮市淀平町)
※駐車場に限りがございます。お友達とお越しの際はなるべく乗り合わせでお願いいたします。
•参加費:無料
•お申し込み:以下の申し込みフォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/43289df2304791
わたしたち普通の主婦たちが日々感じているリアルな消費者ニーズを企業やお店など生産者側に
届けるべく活動をしていきたいと思います。
まずは部活動のきっかけとママたちのおしゃべりの場づくりをかねて座談会を開催します!
「掃除機買うならどこがいい?」「○○の△△カステラが絶品」「あの育児グッズは使い勝手イマイチだった」などなど、
お勧め・イマイチ・気になる商品やお店の情報交換から、「子連れの買い物どうしてる?」「あのCMいいよね」などの
悩みや雑談まで、消費生活にまつわるアレコレおしゃべりしましょう♪
おしゃべりしたい人ならどなたでもご参加ください!
もちろんお子様連れ大歓迎です。
~第一回座談会~
『ちょっと高いけど買ってるモノ』
(少し値が張ってもこだわって買ってる、使っているモノは?洗剤、食品、家電などなど、ジャンルは問わず、です!)
•日時:7月7日(月) 10時~12時
•場所:家具と介護の店KAGOYA 2階(富士宮市淀平町)
※駐車場に限りがございます。お友達とお越しの際はなるべく乗り合わせでお願いいたします。
•参加費:無料
•お申し込み:以下の申し込みフォームからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/43289df2304791
2013年09月11日
育児グッズ限定フリマ 第2回ままフリマ10月 開催します!
何かと物いりな妊娠・出産・子育て…。
でも使う時期は一時期で、
家の中に使わなくなったグッズやサイズの合わないこども服がたくさんたまる…。
なのに、今我が子にぴったり必要なグッズを毎回買っていくのはお金がかかる…。
そんなものをみんなで持ち寄って、必要な人に渡そう!
必要な人は安く手に入るし、家の不用品がお金になって家計も助かる。
そして、その場が同じ地域で子育てする仲間の出会いの場にもなったらいいな。
そんなママとこどものためのフリマを、母力向上委員会主催で開催します♪
1回目を6月に開催し、大変多くの方に足を運んで頂きました。
今回は秋冬物が中心になります。
みなさんぜひ足を運んでくださいね!
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
プレママ、ママ、ベビー、キッズのためのイベント
ままフリマ
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
ままフリマは、
●マタニティグッズやマタニティ服
●ベビー服や育児グッズ
●こども服(50㎝~120㎝)、こども靴(12㎝~20㎝)
●こども向けのおもちゃや本
【限定】のフリーマーケットです!
また、同時開催の座談会や育児ちょこっと相談室もあります。
掘り出し物を見つけに、ぜひおいでください♪
●日 時:2013年10月22日(火)10時~14時
●会 場:富士宮市民文化会館 展示室3
●内 容:
☆育児グッズやこども服、妊婦グッズ限定のフリーマーケット 15ブース(予定)
☆ほっこり座談会 参加費500円(会員は400円)
この秋から始まった新企画、ほっこり座談会。
今回のテーマは「子育てで大事にしていること」。
育児に悩んだ時みんなはどうしてる?ヒントを探しにぜひおいでください。
司会進行は、母力代表のMother SALTこと塩川が担当します。子連れ歓迎です!
・日 時:10月22日(火)10時~12時
※出入り自由の座談会ではありません。基本的に2時間通しての参加をお願いします。
・場 所:富士宮市民文化会館和室
・参加費:500円(会員は400円)→母力向上委員会の会員制度についての詳細はこちらへ
・予 約:参加はできれば予約をお願いします。予約はメール haharyokuup@yahoo.co.jp へ。
当日予約なしでの参加も歓迎します。
☆Mother SALTのちょこっと相談室 無料 2階和室12時~14時
母力向上委員会代表の塩川に、育児のなにげない悩みを相談してみよう。
卒乳はいつ?、うちの子食べないけど大丈夫?、オススメの小児科は?…
看護師でも保健士でも3児の母でもあるMoterSALTに聞いてみれば、
何かいいヒントが得られるはず!
第1回ままフリマでも大好評でした!
●主 催:母力向上委員会
haharyokuup@yahoo.co.jp 090-3852-7247
※只今、同時に出店者募集中!詳しくは出店情報をチェック!→ こちら
でも使う時期は一時期で、
家の中に使わなくなったグッズやサイズの合わないこども服がたくさんたまる…。
なのに、今我が子にぴったり必要なグッズを毎回買っていくのはお金がかかる…。
そんなものをみんなで持ち寄って、必要な人に渡そう!
必要な人は安く手に入るし、家の不用品がお金になって家計も助かる。
そして、その場が同じ地域で子育てする仲間の出会いの場にもなったらいいな。
そんなママとこどものためのフリマを、母力向上委員会主催で開催します♪
1回目を6月に開催し、大変多くの方に足を運んで頂きました。
今回は秋冬物が中心になります。
みなさんぜひ足を運んでくださいね!
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
プレママ、ママ、ベビー、キッズのためのイベント
ままフリマ
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
ままフリマは、
●マタニティグッズやマタニティ服
●ベビー服や育児グッズ
●こども服(50㎝~120㎝)、こども靴(12㎝~20㎝)
●こども向けのおもちゃや本
【限定】のフリーマーケットです!
また、同時開催の座談会や育児ちょこっと相談室もあります。
掘り出し物を見つけに、ぜひおいでください♪
●日 時:2013年10月22日(火)10時~14時
●会 場:富士宮市民文化会館 展示室3
●内 容:
☆育児グッズやこども服、妊婦グッズ限定のフリーマーケット 15ブース(予定)
☆ほっこり座談会 参加費500円(会員は400円)
この秋から始まった新企画、ほっこり座談会。
今回のテーマは「子育てで大事にしていること」。
育児に悩んだ時みんなはどうしてる?ヒントを探しにぜひおいでください。
司会進行は、母力代表のMother SALTこと塩川が担当します。子連れ歓迎です!
・日 時:10月22日(火)10時~12時
※出入り自由の座談会ではありません。基本的に2時間通しての参加をお願いします。
・場 所:富士宮市民文化会館和室
・参加費:500円(会員は400円)→母力向上委員会の会員制度についての詳細はこちらへ
・予 約:参加はできれば予約をお願いします。予約はメール haharyokuup@yahoo.co.jp へ。
当日予約なしでの参加も歓迎します。
☆Mother SALTのちょこっと相談室 無料 2階和室12時~14時
母力向上委員会代表の塩川に、育児のなにげない悩みを相談してみよう。
卒乳はいつ?、うちの子食べないけど大丈夫?、オススメの小児科は?…
看護師でも保健士でも3児の母でもあるMoterSALTに聞いてみれば、
何かいいヒントが得られるはず!
第1回ままフリマでも大好評でした!
●主 催:母力向上委員会
haharyokuup@yahoo.co.jp 090-3852-7247
※只今、同時に出店者募集中!詳しくは出店情報をチェック!→ こちら
2013年09月11日
第2回ママフリマ(10月) 出店希望の方へ
2013年05月27日
育児グッズ限定フリマ ママフリマ 詳細情報
★ママフリマ、ワークショップ情報など更新しました!
まだまだ出店者募集中!ぜひお申し込みくださいね♪★
何かと物いりな妊娠・出産・子育て…。
でも使う時期は一時期で、
家の中に使わなくなったグッズやサイズの合わないこども服がたくさんたまる…。
なのに、今我が子にぴったり必要なグッズを毎回買っていくのはお金がかかる…。
そんなものをみんなで持ち寄って、必要な人に渡そう!
必要な人は安く手に入るし、家の不用品がお金になって家計も助かる。
そして、その場が同じ地域で子育てする仲間の出会いの場にもなったらいいな。
そんなママとこどものためのフリマを、母力向上委員会主催で開催することになりました♪
新企画です!
みなさんぜひ足を運んでくださいね!
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
プレママ、ママ、ベビー、キッズのためのイベント
ママフリマ
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
ママフリマは、
●マタニティグッズやマタニティ服
●ベビー服や育児グッズ
●こども服(50㎝~120㎝)、こども靴(12㎝~20㎝)
●こども向けのおもちゃや本
【限定】のフリーマーケットです!
また、ワークショップや育児ちょこっと相談室もあります。
掘り出し物を見つけに、ぜひおいでください。
●日 時:2013年6月28日(金)10時~14時
●会 場:富士山環境交流プラザ(富士宮市粟倉1618-9)
アクセスはこちら→こちら(PDFファイルが開きます)
※富士市交流プラザではありません。お間違いなく!
●内 容:
☆育児グッズやこども服、妊婦グッズ限定のフリーマーケット 12ブース(予定)
☆産前産後のセルフケア講座ちょこっと体験会
バランスボールを使ったエクササイズと身体のセフルケアのワンポイントアドバイス!
・講師:伊藤加奈子(ここからラボ)
・予約:不要。当日受付。
・時間:10時20分~、10時40分~、11時~、11時20分~、11時40分~、
12時~、12時20分~、12時40分~、13時~、13時20分~、の10回実施予定。
各回15分。定員は各回3名。
・参加費:200円
・対 象:妊娠15週以降で、安定期に入り、経過が順調な妊婦さん、
産後2か月以降の出産後の女性(産後何年経っていてもOK)。
※託児やキッズコーナーはありませんので予めご了承ください。
☆風船ちゃんを作ろうワークショップ
風船にシールを貼ったり絵を書いたりして、オリジナルの風船ちゃんを作って連れて帰ろう♪
・予約:不要。当日受付。
・時間:開催時間内、随時。
・参加費:1風船作成200円
・対象:シールを貼ったり絵を書いたりできるお子さん。(だいたい2歳頃~できるかと思います)
※お子さんだけを預かることはできませんのでご了承ください。
☆Mother SALTのちょこっと相談室 無料
母力向上委員会代表の塩川に、育児のなにげない悩みを相談してみよう。
卒乳はいつ?、うちの子食べないけど大丈夫?、オススメの小児科は?…
看護師でも保健士でも3児の母でもあるMoterSALTに聞いてみれば、
何かいいヒントが得られるはず!
●主 催:母力向上委員会
haharyokuup@yahoo.co.jp 090-3852-7247
※只今、同時に出店者募集中!詳しくは出店情報をチェック!→ こちら
まだまだ出店者募集中!ぜひお申し込みくださいね♪★
何かと物いりな妊娠・出産・子育て…。
でも使う時期は一時期で、
家の中に使わなくなったグッズやサイズの合わないこども服がたくさんたまる…。
なのに、今我が子にぴったり必要なグッズを毎回買っていくのはお金がかかる…。
そんなものをみんなで持ち寄って、必要な人に渡そう!
必要な人は安く手に入るし、家の不用品がお金になって家計も助かる。
そして、その場が同じ地域で子育てする仲間の出会いの場にもなったらいいな。
そんなママとこどものためのフリマを、母力向上委員会主催で開催することになりました♪
新企画です!
みなさんぜひ足を運んでくださいね!
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
プレママ、ママ、ベビー、キッズのためのイベント
ママフリマ
*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:.。..。.:*・゜*・゜・ *:
ママフリマは、
●マタニティグッズやマタニティ服
●ベビー服や育児グッズ
●こども服(50㎝~120㎝)、こども靴(12㎝~20㎝)
●こども向けのおもちゃや本
【限定】のフリーマーケットです!
また、ワークショップや育児ちょこっと相談室もあります。
掘り出し物を見つけに、ぜひおいでください。
●日 時:2013年6月28日(金)10時~14時
●会 場:富士山環境交流プラザ(富士宮市粟倉1618-9)
アクセスはこちら→こちら(PDFファイルが開きます)
※富士市交流プラザではありません。お間違いなく!
●内 容:
☆育児グッズやこども服、妊婦グッズ限定のフリーマーケット 12ブース(予定)
☆産前産後のセルフケア講座ちょこっと体験会
バランスボールを使ったエクササイズと身体のセフルケアのワンポイントアドバイス!
・講師:伊藤加奈子(ここからラボ)
・予約:不要。当日受付。
・時間:10時20分~、10時40分~、11時~、11時20分~、11時40分~、
12時~、12時20分~、12時40分~、13時~、13時20分~、の10回実施予定。
各回15分。定員は各回3名。
・参加費:200円
・対 象:妊娠15週以降で、安定期に入り、経過が順調な妊婦さん、
産後2か月以降の出産後の女性(産後何年経っていてもOK)。
※託児やキッズコーナーはありませんので予めご了承ください。
☆風船ちゃんを作ろうワークショップ
風船にシールを貼ったり絵を書いたりして、オリジナルの風船ちゃんを作って連れて帰ろう♪
・予約:不要。当日受付。
・時間:開催時間内、随時。
・参加費:1風船作成200円
・対象:シールを貼ったり絵を書いたりできるお子さん。(だいたい2歳頃~できるかと思います)
※お子さんだけを預かることはできませんのでご了承ください。
☆Mother SALTのちょこっと相談室 無料
母力向上委員会代表の塩川に、育児のなにげない悩みを相談してみよう。
卒乳はいつ?、うちの子食べないけど大丈夫?、オススメの小児科は?…
看護師でも保健士でも3児の母でもあるMoterSALTに聞いてみれば、
何かいいヒントが得られるはず!
●主 催:母力向上委員会
haharyokuup@yahoo.co.jp 090-3852-7247
※只今、同時に出店者募集中!詳しくは出店情報をチェック!→ こちら
2013年05月13日
ママフリマ 出店希望の方へ
2013年01月01日
2013年1月のイベント・講座
あけましておめでとうございます!
みなさん、今年も楽しくポジティブな妊娠・出産・子育てしていきましょう♪
2013年、1月の主催イベント・講座のご案内です!
★1月11日(金)10:00~12:00 富士宮市or富士市 参加費1500円
マタニティクラス『私らしいお産のためのバースプラン作り』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e934291.html
★1月13日(日)10:00~12:00 富士宮市or富士市 参加費1500円
マタニティクラス『産後の生活がわかる産後シュミレーション』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e934291.html
★1月17日(木)10:00~12:00 富士宮市民文化会館 和室 参加費500円
1月ワークショップ『体をゆるめてあたためよう』
詳しくは→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/c22272.html
★1月27日(日)13:30~15:30 富士宮市総合福祉会館安藤記念ホール 参加費無料
子どもと仕事どっちも大事講演会&トークショー
『お母さんだって働きたい みんなでうみだすワークスタイル』
詳しくは→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e962689.html
★1月30日(木)10:00~11:00 富士宮市or富士市 参加費1000円
『マタニティヨガ~産むためのカラダづくり講座』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/c37907.html
※毎月10日はお宝市ですが、今月はお宝市はお休みです。
2月は9日に第一建設モデルハウスにて開催予定です。お間違いなく。
※すべてのイベント・講座は初めての方でもお気軽にご参加頂ける単発プログラムです。
子連れOK、託児ありなどの条件はプログラムによって変わります。
詳しくは各詳細ページをごらんください。
みなさん、今年も楽しくポジティブな妊娠・出産・子育てしていきましょう♪
2013年、1月の主催イベント・講座のご案内です!
★1月11日(金)10:00~12:00 富士宮市or富士市 参加費1500円
マタニティクラス『私らしいお産のためのバースプラン作り』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e934291.html
★1月13日(日)10:00~12:00 富士宮市or富士市 参加費1500円
マタニティクラス『産後の生活がわかる産後シュミレーション』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e934291.html
★1月17日(木)10:00~12:00 富士宮市民文化会館 和室 参加費500円
1月ワークショップ『体をゆるめてあたためよう』
詳しくは→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/c22272.html
★1月27日(日)13:30~15:30 富士宮市総合福祉会館安藤記念ホール 参加費無料
子どもと仕事どっちも大事講演会&トークショー
『お母さんだって働きたい みんなでうみだすワークスタイル』
詳しくは→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/e962689.html
★1月30日(木)10:00~11:00 富士宮市or富士市 参加費1000円
『マタニティヨガ~産むためのカラダづくり講座』
詳しい情報はこちらを参考にしてください→ http://haharyoku.eshizuoka.jp/c37907.html
※毎月10日はお宝市ですが、今月はお宝市はお休みです。
2月は9日に第一建設モデルハウスにて開催予定です。お間違いなく。
※すべてのイベント・講座は初めての方でもお気軽にご参加頂ける単発プログラムです。
子連れOK、託児ありなどの条件はプログラムによって変わります。
詳しくは各詳細ページをごらんください。