2009年11月25日
【お産を語る会】を行いました。
今日は11月の『お産を語る会』をおこないました。
ちまたではインフルエンザが猛威をふるっておりますが、
19名の方々がご参加くださいました!ありがとうございます。
今日のテーマは、「出産とパートナーシップ」。
出産を機に、夫婦関係も変化をしていきますが、
みんな、そのへんのところどうなの?
ってところをグループワークで書いたり話したりしていきました。

まずはグループごとに自己紹介。
これだけでも盛り上がる(笑)

自分が持っていた相手への感情、そして、相手の様子を
妊娠中・出産・産後~今の3つの時期に分けて
それぞれダ~ッと書き出していきます。

それをグループのメンバーで整理して、
それぞれの想いをグループ内でシェア。
ここでさらに盛り上がる(笑)
それから、グループごとにまとめたことを発表し合い、
疑問に思ってること、アドバイスが欲しいことが出てきたら、
よりよいパートナーシップを築くためのヒントをお話ししてくださった方もいました。
●自分だけがイライラしてしまってると思って罪悪感を感じちゃったりしてたけど、
同じような思いをもっている人がほかにもいるってわかってすこし気持ちが軽くなった。
●妊娠中から今までの自分の想いを書きだすことで、整理ができてすっきりした。
●第2子・第3子と子どもが増えていくことに、夫も協力的になっていくという話を
聞けて前向きになれた。
などなどのご感想を頂きました。
こうして母たちが家族の基本である夫婦のコミュニケーションを語っている間、
母力メンバーの山下さんが子どもたちと遊んでくれていました。
ありがとうございます☆


さて、今日は気持ちを整理していきましたが、
来月は、年末の大掃除に向けて、家を整理しましょう!!!!!
ということで、
『整理収納講座』をおこないます!
静岡県内でご活躍中の整理収納アドバイザーの中田香苗先生をお迎えします☆
12月10日(木)10:00~
富士宮市民文化会館和室
お申し込みは母力向上委員会まで。
haharyokuup@yahoo.co.jp
お申し込みの際は、
件名を「12月の勉強会申し込み」として、
お名前と同伴されるおこさまのお名前と月齢をご記入くださいね。
携帯からの方は、PCからの返信が届かないことがございます。
ご注意くださいませ。
ちまたではインフルエンザが猛威をふるっておりますが、
19名の方々がご参加くださいました!ありがとうございます。
今日のテーマは、「出産とパートナーシップ」。
出産を機に、夫婦関係も変化をしていきますが、
みんな、そのへんのところどうなの?
ってところをグループワークで書いたり話したりしていきました。

まずはグループごとに自己紹介。
これだけでも盛り上がる(笑)

自分が持っていた相手への感情、そして、相手の様子を
妊娠中・出産・産後~今の3つの時期に分けて
それぞれダ~ッと書き出していきます。

それをグループのメンバーで整理して、
それぞれの想いをグループ内でシェア。
ここでさらに盛り上がる(笑)
それから、グループごとにまとめたことを発表し合い、
疑問に思ってること、アドバイスが欲しいことが出てきたら、
よりよいパートナーシップを築くためのヒントをお話ししてくださった方もいました。
●自分だけがイライラしてしまってると思って罪悪感を感じちゃったりしてたけど、
同じような思いをもっている人がほかにもいるってわかってすこし気持ちが軽くなった。
●妊娠中から今までの自分の想いを書きだすことで、整理ができてすっきりした。
●第2子・第3子と子どもが増えていくことに、夫も協力的になっていくという話を
聞けて前向きになれた。
などなどのご感想を頂きました。
こうして母たちが家族の基本である夫婦のコミュニケーションを語っている間、
母力メンバーの山下さんが子どもたちと遊んでくれていました。
ありがとうございます☆


さて、今日は気持ちを整理していきましたが、
来月は、年末の大掃除に向けて、家を整理しましょう!!!!!
ということで、
『整理収納講座』をおこないます!
静岡県内でご活躍中の整理収納アドバイザーの中田香苗先生をお迎えします☆
12月10日(木)10:00~
富士宮市民文化会館和室
お申し込みは母力向上委員会まで。
haharyokuup@yahoo.co.jp
お申し込みの際は、
件名を「12月の勉強会申し込み」として、
お名前と同伴されるおこさまのお名前と月齢をご記入くださいね。
携帯からの方は、PCからの返信が届かないことがございます。
ご注意くださいませ。
2009年11月24日
明日はお産を語る会
明日は11月のお産を語る会です。
今回のテーマは「出産とパートナーシップ」
ちなみにパートナーシップっていうのは、
一般的には夫婦関係ですが、
パートナーが夫婦でないパターンもあるので、
あえてカタカナにしました。
出産を機に、体だけでなく、パートナーシップも変化します。
このへんのこと、みんなどうしてるの?
夫にイライラしちゃうのって、私だけ?
そんなこんなをみんなで語り合っていきましょう。
第一子、第二子・・・の夫の変化なども話せるといいですね~。
といっても、愚痴を言う会ではありません
何か一つでもいいヒントを分かち合えるといいなと思います。
この勉強会にご参加くださるみなさま、
インフルエンザが流行しておりますので、
予防のためにも、マスクをご持参くださるようお願いいたします。
そして、みなさまやご家族の健康を第一に
ご参加も無理なさらないようにお願いいたします。
問題ないわ~という方は、ぜひぜひいらしてくださいね☆
今回のテーマは「出産とパートナーシップ」
ちなみにパートナーシップっていうのは、
一般的には夫婦関係ですが、
パートナーが夫婦でないパターンもあるので、
あえてカタカナにしました。
出産を機に、体だけでなく、パートナーシップも変化します。
このへんのこと、みんなどうしてるの?
夫にイライラしちゃうのって、私だけ?
そんなこんなをみんなで語り合っていきましょう。
第一子、第二子・・・の夫の変化なども話せるといいですね~。
といっても、愚痴を言う会ではありません

何か一つでもいいヒントを分かち合えるといいなと思います。
この勉強会にご参加くださるみなさま、
インフルエンザが流行しておりますので、
予防のためにも、マスクをご持参くださるようお願いいたします。
そして、みなさまやご家族の健康を第一に
ご参加も無理なさらないようにお願いいたします。
問題ないわ~という方は、ぜひぜひいらしてくださいね☆
2009年11月20日
ゴスペル練習日
みなさん、こんにちは。
寒い日が続きますね。
こんな季節こそ、大きな声で歌を歌って体をあたためよう☆
でということで(笑)ゴスペル練習日のお知らせです。
11月27日(金)10時から
富士根南公民館です。
翌日の28日(土)に黒田のブロカントカフェで歌います♪
お近くの方はぜひ聞きにいらしてくださいませ
寒い日が続きますね。
こんな季節こそ、大きな声で歌を歌って体をあたためよう☆
でということで(笑)ゴスペル練習日のお知らせです。
11月27日(金)10時から
富士根南公民館です。
翌日の28日(土)に黒田のブロカントカフェで歌います♪
お近くの方はぜひ聞きにいらしてくださいませ

2009年11月09日
日曜日のイベント
こんにちは。母力向上委員会の伊藤加奈子です。
次の日曜日11月15日に、親子で参加できる講座を行います!
同じく母力向上委員会のメンバー、山下一美さんとのコラボ企画。
『パパベビマ&ママヨガ』ですっ。
以前もおこないましたが、とっても楽しかったですーー。
ベビマの部屋でパパが赤ちゃんにマッサージをしている間、
隣の部屋でママたちはゆったりと体をほぐしていきます。
普段なかなか自分の体を動かしてほぐしていくっていう時間が取れないとおもいますので、
ぜひこの機会にどうぞ☆
パパ同士の交流もできますので、
ちょっと職場の人には聞けなかったんだけど…
というような育児の話ができるかも。
★日時 11月15日 (日) 10時~12時
★場所 富士宮市民文化会館 和室
★対象 生後2ヶ月~1才くらいの赤ちゃんとそのご両親
★料金 1組2500円
申し込み 080-5293-7816(山下)または、kana_lotus@yahoo.co.jp(伊藤)まで。
次の日曜日11月15日に、親子で参加できる講座を行います!
同じく母力向上委員会のメンバー、山下一美さんとのコラボ企画。
『パパベビマ&ママヨガ』ですっ。
以前もおこないましたが、とっても楽しかったですーー。
ベビマの部屋でパパが赤ちゃんにマッサージをしている間、
隣の部屋でママたちはゆったりと体をほぐしていきます。
普段なかなか自分の体を動かしてほぐしていくっていう時間が取れないとおもいますので、
ぜひこの機会にどうぞ☆
パパ同士の交流もできますので、
ちょっと職場の人には聞けなかったんだけど…
というような育児の話ができるかも。
★日時 11月15日 (日) 10時~12時
★場所 富士宮市民文化会館 和室
★対象 生後2ヶ月~1才くらいの赤ちゃんとそのご両親
★料金 1組2500円
申し込み 080-5293-7816(山下)または、kana_lotus@yahoo.co.jp(伊藤)まで。
2009年11月05日
ゴスペル練習日のお知らせ
ファミリーめっせでも素敵な歌声を披露したゴスペル部。
今後も定期的に練習していきます。
妊娠中の方、子育て中の方、どなたでもご参加いただけますので、
どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね。
次の練習日は、
11月12日(木)10:00~12:00
場所:富士宮市富士根南公民館
参加費無料。おこさまづれOK!です。
今後も定期的に練習していきます。
妊娠中の方、子育て中の方、どなたでもご参加いただけますので、
どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね。
次の練習日は、
11月12日(木)10:00~12:00
場所:富士宮市富士根南公民館
参加費無料。おこさまづれOK!です。