プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2016年05月30日

6月7日お宝市開催します☆

今年度1回目のお宝市~お母さんの作った宝物~を
2016年6月7日(火) 10:00~14:00
富士宮市民文化会館2階展示室3
で開催します!
6月は『7日』の開催ですので、お間違えなく!

今年度から、お宝市にはにかむカフェの出店もあります☆



「ははもにんぷさんもウェルカム!=はにかむ」カフェでは、
赤富士コーヒーさんにブレンドしていただいた
苦くない・酸っぱくない・濃くないコーヒー「ママの癒し ブレンドコーヒー」や、
妊婦さんや授乳中のお母さんにやさしい「挽きたてノンカフェインコーヒー」、
はにかむカフェだけの特別仕様のガーベラアイシングクッキーや、材料にこだわったお野菜クッキーなどが登場!

また、「足りない!」「サイズアップしたいけど・・・」「あのメーカーどうなの?」というお母さんの悩みを少しだけ解決できるように、
2枚入りオムツパックの販売もあります。


もちろん、「お母さんの作った宝物」もたくさん登場!
ぜひ、6月7日はお宝市に遊びに来てくださいね☆

入り口
お宝市~お母さんの作った宝物~
日時:2016年6月7日(火) 10:00~14:00
場所:富士宮市民文化会館 展示室3 (富士宮市宮町14-2)

出店内容:
miru-miru     ベビーお食事エプロン・おむつポーチ・エルゴカバー・がま口
clover       布小物・レジンピアス
Amie        ピアスなどのアクセサリー・布小物
Green Coco   アクセサリー・フェルトおままごと・エプロンシアター
しおりのお店   ウッドバーニングで名前入れスプーン&フォーク・レジン小物
Kimagurecafe  羊毛フェルト小物・ミニチュアフレーム
*dokin*       ベビー小物・布小物・編み小物・タティングレース
Ravi         こども服・布小物
ソノリオ       レジン小物・かぎ針編み・布小物
denKas 'hand  布と毛糸の小物・シュシュ・マスクなど
             子ども向けワークショップ 羊毛フェルトの小物1回100円~
Bonitos       布小物
mocchi       布小物
R's handmade  編み物帽子・小物
Rose        デコパージュ・グラスアート

  
Posted by 母力向上委員会 at 08:00Comments(0)お宝市

2016年05月27日

メディア掲載のお知らせ

24日に行われた ‪ふじのみやベビーステーション事業協力に関する協定‬  締結式の様子が、新聞各社で報じられました!
web版を是非ご覧ください(^O^)

静岡新聞
http://www.at-s.com/…/ne…/article/education/kids/244305.html 

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/…/20160525/CK2016052502000043.html

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB24HBG_U6A520C1L61000/
  
Posted by 母力向上委員会 at 04:50Comments(0)市民協同マーケティング部

2016年05月26日

6月のUmidasCafeのテーマは…

ウミダスカフェは今年度も、富士宮市の「母力応援プログラム」事業のひとつとして開催することとなりました。
1回目のウミダスカフェを、6/7(火)に開催します。

テーマは、ずばり、
「がんばりママのための自分時間の作り方」!!!

子育ては24時間、いつもバタバタ。
おっぱい、おむつ替え、寝かしつけ…。

「あーーーー、自分ひとりの時間がほしい!」
そんな気持ちを持ち寄って、
みんなで自分時間を生みだすヒントを見つけちゃおう、
と思っています☆


首がすわる前のお子さんも大歓迎!

「子どもと一緒に、どこかに出かけたいな・・・」
「だれかと話したいな・・・」
「他の赤ちゃんと触れ合うことで、子どもにもちょっと刺激になるかな・・・」
などなど、
参加するきっかけは何でもOK!

ハーブコーディネーターがブレンドするハーブティもお楽しみに♪

☆☆6月のUmidas Cafe☆☆
●日時:6/7(火) 10:00~12:00 (受付9:45~)
●会場:富士宮市民文化会館 和室(2F)
●定員:15組 (お子様連れも、そうでない方も大歓迎!)
●参加費:500円(ハーブティ込)
●持ち物:筆記用具、お子様に必要なもの


お申込、お待ちしていますー!

<kuro>
  

2016年05月25日

イオンシネマ富士宮で6月もウィズキッズシアター開催!

イオンシネマ富士宮さんが、冬に続いてこの夏も
ウィズキッズシアターを開催するそうです!
ぜひ足を運んでみてくださいね♪



6月中の毎週火曜日午前とも木曜日午後の指定の回で上映♪
ドリンク引換券付で鑑賞料金1,500円!
※2歳以下のお子様をお連れのお客様が対象となります。

【実施日と上映映画】
6月2日(木)、7日(火)、9日(木) スノーホワイト(字幕)
6月14日(火)、16日(木)     高台家の人々
6月21日(火)、23日(木)     植物図鑑
6月28日(火)、6月30日(木)   劇場場しまじろうのわお!
 ※急きょ作品や上映時間が変更になる可能性がございます。
  予めご了承ください。

【ウィズキッズシアターって何?】
・音量が小さめ
・照明が明るめ
・ミルクやお菓子の持ち込みOK!
・劇場内にキッズスペースあり
お子様のおしゃべりや泣き声もお互い様。
気兼ねなく映画をお楽しみください。

 ★上映時間など詳細はイオンシネマ富士宮HPへ→ HP





  
Posted by 母力向上委員会 at 15:36Comments(0)地域の情報

2016年05月24日

コンビニ発の子育て支援事業より。『ふじのみや ベビーステーション』コンビニとの協定締結決定!!


2014年の企業・NPO協働アイデアコンテストでの受賞に始まり、
昨年度より富士宮市と協働で進めてきました「コンビニ発の子育て支援事業」として、

  『ふじのみや ベビーステーション』  をこれから展開していきます!!

まずは 来週5月24日に、コンビニ数社と富士宮市とで、
『ふじのみやベビーステーション事業協力に関する協定』の締結式が行われました!! 



いま、私たちの生活に最も身近な存在の「コンビニ」が、子育てを支えてくれたら、
子育ての仲間になってくれたらとっても心強い!そんな想いを実現  する大きな第一歩です。


愛称は、『ふじのみや ベビ*ステ』

当日は、かわいいロゴもお披露目face05




ベビ*ステって何??協定って何???

という感じですが、いいんです(笑)
まずは『ふじのみやベビーステーション』『ベビ*ステ』という言葉を知ってください155

そして、もしテレビや新聞で見かけたら、ぜひ目に留めてくださいね!!



締結式の様子はまた後日ご報告しまーすicon23



  
Posted by 母力向上委員会 at 15:00Comments(0)マスコミ市民協同マーケティング部

2016年05月23日

母力からのお知らせ

5月24日(火)、母力から大切なお知らせがあります!

5/24の夕方のニュース(SBS等)、5/25の新聞にご注目ください。

いよいよ”ママたちの声から生み出す!”新しい何かが始まりますよ!

(放送・報道は変更になることがあります)



  
Posted by 母力向上委員会 at 20:59Comments(0)市民協同マーケティング部

2016年05月19日

5月18日 もうすぐパパママ学級♪

富士宮市もうすぐパパママ学級「母乳・出産」の回に、先輩ママとしてえお産の話をしてきました。
今日は、21人の妊婦さんとご主人が2人。妊婦さんのお母さんがお一人参加されてました。

母力向上委員会から、Sさんと現在3人目を妊娠中のAさんの二人が、お産の体験をお話しました。





お二人とも、決して順調とは言えなかったお産の経験者。
先輩ママとして、妊婦さんにそんなお産の話をして余計に不安をあおることにはならないか心配していましたが、ここは、そんな大変なお産もあったよ、けどまた子どもを授かって出産したいと思ったよ。という前向きなメッセージになればいいと、今回の語り部を引き受けてくれました。

Sさんは「陣痛にはかならず終わりがある」
Aさんは「つらいことの先にはそれを忘れるくらいの幸せがある」というメッセージがとても印象的でした。

後半のグループワークも、会陰切開って??という質問が出たり・・・。
なかなか他では聞けない質問にも、ぶっちゃけトークでお答えしちゃいました(o^∀^o)

次回の母乳・出産の回は7月20日(水)。
富士宮市在住の出産を控えたママたち、ぜひご参加ください。
  
Posted by 母力向上委員会 at 01:58Comments(0)もうすぐパパママ学級

2016年05月11日

母力 テレビデビューが決まりました!

母力向上委員会、ついにテレビデビューが決まりましたっ!!

静岡第一テレビで、毎週火曜日の夜に放送されている
「the NEXT ステキなあしたへ」という5分番組で取り上げて頂きます。

この番組は、
『地域に密着し、各地域から静岡県全体を盛り上げ、
活力あふれた地域社会を応援する番組』なんだそうです。



こんな感じで取材を受けました―。
母力の事務所もうつってます♪



放送は、5/17(火)夜10時54分から。
ぜひ見てくださいね♪
  
Posted by 母力向上委員会 at 18:48Comments(0)活動予定

2016年05月06日

住宅フェスティバルに出店します

5月14日、15日に
ふじさんめっせで開催される
ろうきん ふもと会 「住宅フェスティバル」
に、『子育て応援ブース』として
母力向上委員会&母力オススメのお母さん応援ブースが出店します☆



母力向上委員会からは、
不定期で開催している「はにかむカフェ」が出店!!

赤富士コーヒーさんにブレンドしていただいた、
苦くない!酸っぱくない!濃くない!
「母力オリジナル お母さんの癒しブレンド(お父さんもどーぞ!)」
をホットとアイスで。
妊婦さんや授乳中のお母さんに優しい、挽きたてノンカフェインコーヒーもホットとアイスでご用意いたします。

母力のマークでもあるガーベラをモチーフにしたアイシングクッキーや、
体に優しい素材で作られた焼き菓子もご用意☆

たすき帖の販売もあります♪

その他お母さん応援ブースとして
二日間お楽しみいただけるブースは
『ハンドメイドハウスto-KoWa』・・・to-KoWaのタグをつけてるママに思わず声をかけたくなちゃう♪お洒落で可愛い子育てアイテム登場!
『PAKAMOGOLY』・・・豊富なアイテムがいっぱい!おしゃべり大好きなママがつくるハンドメイドグッズ\(^o^)/
『耳つぼサロンWellnesstar』・・・女性の輝くような健康を応援!耳つぼジュエリーで顔もリフトアップ☆素敵な店主ママとの会話で運気もUP☆

一日目のみお楽しみいただけるブースは
『CARE ROOMS』・・・妊娠前~産後の心のこもった丁寧なケアを提供中の治療院から、気軽に出来る自律神経診断登場!
          忙しいママもパパも自分を知るきっかけに(*^。^*)

二日間で二倍お楽しみいただけるのは
『ブルーブランケット』・・・チャーリーブラウンが手にする安心毛布のように、いつもそばにいて頼れる存在を目指しているファイナンシャルプランナー&保険屋さん^^素敵なコラボ展開で1日目はcocoさんの手づくりワークショップ、2日目はハリネズミさんの木工ワークショップが登場予定!パパ&ママはゆっくり気になる保険のお話等の相談もできますよ♪ 




ろうきん ふもと会 「住宅フェスティバル」

日時:5月14日 10:00-16:30
5月15日 10:00-16:00
場所:ふじさんめっせ

入場無料!雨天開催

お菓子まき、ふわふわキッズランド、大抽選会、るくる出張ブースなど、
子連れで楽しめるブースもたくさん☆
是非、ご家族で遊びにいらしてくださいね。

コレ&SALT  
Posted by 母力向上委員会 at 17:16Comments(0)