2012年06月16日
6月ワークショップレポート
6月13日は、今月のワークショップ「『父の日企画★子どもを上手に撮りたい!パパ&ママの写真講座』でした。
なんだか、いい写真が取れそうな梅雨の晴れ間に。
パパやばあばにもご参加いただき、アテネスタヂオさんのオシャレな雰囲気の中、開催されました。
アテネスタヂオの佐野崇様、齋様に撮り方のポイントを教えていただき、
さっそく撮影タイム!
と意気込むママたちでしたが、こちらの思うようには動いてくれない子どもたち・・・

『いい瞬間』を逃さないようにと、光の向きなども気にしつつ、「こっちよ~」「かわいい~!」と盛り上げ、
シャッターを次々にきります。
やっぱり、子どもの撮影は短時間&あやす役が必須ですね。
撮影を進めながら感じたことは『いい瞬間』はニコニコ顔だけではないのかも、ということです。
赤ちゃんの時、今しかできないぼんやり顔やふにゃふにゃ顔、時には泣き顔もいい思い出になるかも。
後姿で語れるのも、この時ならではとのアドバイスをいただきました。

また、撮影後、皆さんの写真をパソコンに映しながらアドバイスをいただきました。
動き回る姿もかわいいですが、その一瞬を切り取った写真はまた特別なかわいらしさがありました。
その中で、やさしくママがあやす顔と、それを見つめる子どもの顔とのコラボ写真が素敵でした。
写真には、今の様子だけではなく、
きっとそこに映った子どもたちへの想いも一緒に記録されているように思います。
誰かとのつながりを感じさせる写真は、子どもたちが大きくなった時その想いを伝えてくれるかもしれませんね。
もう一つ、父の日企画ということで『パパのいいところを10個書き出してみよう!』のワークを行いました。
時間を区切って頭と心をフル回転。
夫より妻のほうがパートナーのいいところを見つけるのが苦手というデータもあるようで・・・
でも、初めてお会いするママとお互いの夫のいいところを語り合い、
「素敵な旦那さまですね~」なんて言われて、うれしはずかしな時間でした。
アテネスタヂオ様より、お土産として、この日撮影した写真にパパへのコメントを添えて加工して下さいました!
「パパのいいところ10個』とあわせて、きっと素敵な父の日になりそうです。
ワークショップを通して、アテネスタヂオ様より写真の撮り方についてのたくさんのアドバイスをいただき、
写真のもつ意味を大切にされているんだなと感じました。
そんなスタヂオで上手に撮りたい!と思っていたら、いつも以上に子どもをよく観ていて、
自分もいい笑顔になっていました。
素敵な時間をありがとうございました。
<ゆっきー>
なんだか、いい写真が取れそうな梅雨の晴れ間に。
パパやばあばにもご参加いただき、アテネスタヂオさんのオシャレな雰囲気の中、開催されました。
アテネスタヂオの佐野崇様、齋様に撮り方のポイントを教えていただき、
さっそく撮影タイム!
と意気込むママたちでしたが、こちらの思うようには動いてくれない子どもたち・・・

『いい瞬間』を逃さないようにと、光の向きなども気にしつつ、「こっちよ~」「かわいい~!」と盛り上げ、
シャッターを次々にきります。
やっぱり、子どもの撮影は短時間&あやす役が必須ですね。
撮影を進めながら感じたことは『いい瞬間』はニコニコ顔だけではないのかも、ということです。
赤ちゃんの時、今しかできないぼんやり顔やふにゃふにゃ顔、時には泣き顔もいい思い出になるかも。
後姿で語れるのも、この時ならではとのアドバイスをいただきました。

また、撮影後、皆さんの写真をパソコンに映しながらアドバイスをいただきました。
動き回る姿もかわいいですが、その一瞬を切り取った写真はまた特別なかわいらしさがありました。
その中で、やさしくママがあやす顔と、それを見つめる子どもの顔とのコラボ写真が素敵でした。
写真には、今の様子だけではなく、
きっとそこに映った子どもたちへの想いも一緒に記録されているように思います。
誰かとのつながりを感じさせる写真は、子どもたちが大きくなった時その想いを伝えてくれるかもしれませんね。
もう一つ、父の日企画ということで『パパのいいところを10個書き出してみよう!』のワークを行いました。
時間を区切って頭と心をフル回転。
夫より妻のほうがパートナーのいいところを見つけるのが苦手というデータもあるようで・・・
でも、初めてお会いするママとお互いの夫のいいところを語り合い、
「素敵な旦那さまですね~」なんて言われて、うれしはずかしな時間でした。
アテネスタヂオ様より、お土産として、この日撮影した写真にパパへのコメントを添えて加工して下さいました!
「パパのいいところ10個』とあわせて、きっと素敵な父の日になりそうです。
ワークショップを通して、アテネスタヂオ様より写真の撮り方についてのたくさんのアドバイスをいただき、
写真のもつ意味を大切にされているんだなと感じました。
そんなスタヂオで上手に撮りたい!と思っていたら、いつも以上に子どもをよく観ていて、
自分もいい笑顔になっていました。
素敵な時間をありがとうございました。
<ゆっきー>
報告:運動苦手ママも笑顔! バランスボール&セルフケア
バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中!
『家づくりワークショップ』開催しました☆
いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集!
6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました
子連れでヨガ・ピラティスできます★
バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中!
『家づくりワークショップ』開催しました☆
いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集!
6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました
子連れでヨガ・ピラティスできます★
Posted by 母力向上委員会 at 12:00│Comments(2)
│母力ワークショップ
この記事へのコメント
アテネスタヂオさんから、素敵過ぎる写真届きました!
自分で撮った写真とは思えない出来映え!
やはり、おしゃれなスタジオの空間があってこそ!
そして、デジカメの写真をプリントすることが今まであまりなかったので、余計に感動しました!
いい機会を与えていただいてありがとうございました!
またこのような講座お願いします!
自分で撮った写真とは思えない出来映え!
やはり、おしゃれなスタジオの空間があってこそ!
そして、デジカメの写真をプリントすることが今まであまりなかったので、余計に感動しました!
いい機会を与えていただいてありがとうございました!
またこのような講座お願いします!
Posted by さのかお at 2012年06月18日 23:54
さのかおさん
お返事遅れましてすみません。
感想をお寄せくださりありがとうございました!スタッフ一同励みになります。
アテネさんからのお土産、とても素敵でしたよね♪
喜びの声、アテネさんにもお伝えしますね〜
お返事遅れましてすみません。
感想をお寄せくださりありがとうございました!スタッフ一同励みになります。
アテネさんからのお土産、とても素敵でしたよね♪
喜びの声、アテネさんにもお伝えしますね〜
Posted by wakaba at 2012年06月24日 14:42