2010年08月05日
8月は特別企画!
8月の勉強会は、特別企画「親子でアート!」です。
こどもの造形教室を主宰する木下礼奈さんを講師に迎え、
小さい子から楽しめる、コラージュアートに挑戦です。
お母さんの方が、ハマっちゃうかも?!
コラージュアートといっても・・・
台紙に、何でもぺたぺた貼り付ければOK!
何でもといっても・・・
たとえば・・・
羊毛フェルト、包装紙、はぎれ、ボタンなどなど。
材料・素材はこちらで用意しますので、お気軽に遊びにきてください。
作品作りが終わったら、工作室から続く「芝生でお弁当」なんてのもいいかも!
〇日時 8月18日(水) 10:00~ 各自作品ができたら終了★
〇会場 富士山環境交流プラザ 工作室 (土間なのでベビーカーもOK)
粟倉・山宮工業団地南側です
〇参加費 800円(親子の材料費含む。お子様は何名さまでもどうぞ)
〇持ち物 汚れてもいい服装
タオル
個人的にコラージュしてみたいものがあれば、枝・木の実・ビーズ・紙などの素材
はさみ(じぐざくや波型など使いたいものがあればお持ちください。
なくても手でおったり、ちぎったりでOK!)
当日は絵の具コーナーも作ってあります!
大胆に、自由に、思いっきり絵の具を楽しみましょう!

写真は、長女(2才5ヶ月当時)が、今回の講師・木下さんの造形教室で
毎月第2土曜日に開催される「絵の具体験の日(参加費500円)」で描いたものです。
大きさがわかりにくいけど、これ、模造紙です。
お申込は、ブログトップの「こちら」からメールください。
お名前、参加するお子さんの人数と年齢、連絡先をおしらせくださいね。
P.S.木下さんへのお問合せがある方も、どしどしメールください。
by yama
こどもの造形教室を主宰する木下礼奈さんを講師に迎え、
小さい子から楽しめる、コラージュアートに挑戦です。
お母さんの方が、ハマっちゃうかも?!
コラージュアートといっても・・・
台紙に、何でもぺたぺた貼り付ければOK!
何でもといっても・・・
たとえば・・・
羊毛フェルト、包装紙、はぎれ、ボタンなどなど。
材料・素材はこちらで用意しますので、お気軽に遊びにきてください。
作品作りが終わったら、工作室から続く「芝生でお弁当」なんてのもいいかも!
〇日時 8月18日(水) 10:00~ 各自作品ができたら終了★
〇会場 富士山環境交流プラザ 工作室 (土間なのでベビーカーもOK)
粟倉・山宮工業団地南側です
〇参加費 800円(親子の材料費含む。お子様は何名さまでもどうぞ)
〇持ち物 汚れてもいい服装
タオル
個人的にコラージュしてみたいものがあれば、枝・木の実・ビーズ・紙などの素材
はさみ(じぐざくや波型など使いたいものがあればお持ちください。
なくても手でおったり、ちぎったりでOK!)
当日は絵の具コーナーも作ってあります!
大胆に、自由に、思いっきり絵の具を楽しみましょう!

写真は、長女(2才5ヶ月当時)が、今回の講師・木下さんの造形教室で
毎月第2土曜日に開催される「絵の具体験の日(参加費500円)」で描いたものです。
大きさがわかりにくいけど、これ、模造紙です。
お申込は、ブログトップの「こちら」からメールください。
お名前、参加するお子さんの人数と年齢、連絡先をおしらせくださいね。
P.S.木下さんへのお問合せがある方も、どしどしメールください。
by yama
報告:運動苦手ママも笑顔! バランスボール&セルフケア
バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中!
『家づくりワークショップ』開催しました☆
いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集!
6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました
子連れでヨガ・ピラティスできます★
バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中!
『家づくりワークショップ』開催しました☆
いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集!
6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました
子連れでヨガ・ピラティスできます★
Posted by 母力向上委員会 at 15:30│Comments(0)
│母力ワークショップ