プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2014年01月12日

こどもと仕事どっちも大事座談会、やりますよー♪

フリーペーパーUmidas+では、お知らせしたいたのですが、
ブログでのお知らせが遅くなってしまいました。

1月17日(金)に、
「子どもと仕事、どっちも大事
  ~資格を活かして働きたいお母さんの座談会~」を開催します!

母力では、子育てと仕事の両立を考えるワークショップを不定期に開催していますが、
今回は、資格をテーマに開催しようと考えています。
 「子育てしながら働くのに、資格ってやっぱり必要?」
 「資格なんて持ってないけど、今から勉強なんてできる?」
 「子育てしながら勉強、みんなどうやってしたの?」
 「実際、資格持って働くってどんな感じ?」
というような、不安や疑問をゲストの話を聞きながら、考えていきましょう。

今回のゲストは、
 ヘルパー2級の資格を取って訪問介護の仕事をしている3児の母と、
 子どもを産んでからベビーマッサージの資格を取って働いている母の2名。

これから資格取りたいなーという人も、
今後資格を取ることも考えてみたいかな、という人も、
なんとなく興味ある、という人もぜひ一緒にお話しましょう。

今回は、会場がモデルハウスなので、アットホームな雰囲気でできると思います。
また、託児もあるので、必要な方はぜひお申し込みください。

1月12日現在、お申し込み者1名!
まだまだ託児も余裕がありますよ。
ぜひお申し込みください♪


●●●●「子どもと仕事、どっちも大事
  ~資格を活かして働きたいお母さんの座談会~●●●●

 ・日 時:1月17日(金)10時~12時
 ・場 所:BinO富士展示場(富士市伝法690-21)
 ・定 員:10名
 ・参加費:無料
 ・託 児:先着10名。無料。要予約。申し込み時にお伝えください。
 ・司 会:塩川祐子(母力向上委員会代表)

 ・お問い合わせ、お申し込み(要予約)
   介護・福祉・医療専門学校Fujiアカデミー 
    TEL:0120-294-272(担当:望月)

 ※今回は、Fujiアカデミーさんとの共催企画です。
  勧誘や強制などは一切ありませんので、お気軽にご参加ください。

同じカテゴリー(母力ワークショップ)の記事画像
報告:運動苦手ママも笑顔! バランスボール&セルフケア
バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中!
『家づくりワークショップ』開催しました☆
いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集!
6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました
幼稚園保育園の選び方
同じカテゴリー(母力ワークショップ)の記事
 報告:運動苦手ママも笑顔! バランスボール&セルフケア (2016-01-28 07:00)
 バランスボール&セルフケアワークショップ 参加者募集中! (2016-01-06 09:08)
 『家づくりワークショップ』開催しました☆ (2015-10-25 07:03)
 いつか建てたい!わたしたちの家作りワークショップ 参加者募集! (2015-09-24 07:00)
 6/22子連れでヨガ・ピラティス開催しました (2015-06-23 10:00)
 子連れでヨガ・ピラティスできます★ (2015-06-10 10:00)
Posted by 母力向上委員会 at 12:15│Comments(0)母力ワークショップ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
こどもと仕事どっちも大事座談会、やりますよー♪
    コメント(0)