2012年10月27日
30日のマタニティークラスの会場変更のお知らせ
今日は各地でハロウィンイベントがありましたね。
私は仕事と家事をせっせと片づけて
明日張り切って参加しよう!
と思っていたのですが、目指すイベントは今日終了していました(T_T)
気を取り直して、
マタニティークラスのお知らせです。
来週30日の火曜日に予定しているマタニティークラスの会場が変更になりました。
富士宮市民文化会館の和室にて10時から開催します。お申込みがまだの方は是非どうぞ。
少人数制のため、じっくりと話しながら自分のお産をみつめる作業をしていきます。
B)『私らしいお産のためのバースプラン作り』
納得したお産体験は育児を前向きにします。
より安心・安全なお産のために、自分にとっての不安の原因を探り、
必要な心と体・環境の準備について考えます。
●日 程:10月30日(火)
●対 象:妊娠16週~36週頃くらいの方
●大まかな内容:
★バースプランって何だろう?
★お産いろいろ(病院・助産院ではどんなことが行われるのかな?)
★みんなで話そう!私はどんなお産がしたいかな?
★私のバースプランを書いてみよう
★今日から私ができること宣言
●こんな方にオススメです!
・出産に対してイメージが湧かずなんとなく不安な方
・妊娠中に自分にできることは何なのか考えてみたい方
・自分の出産予定施設で納得のいくお産を目指したい方…など。
参加費:1500円(カップル2000円)
【参加した方の感想】
★深く深く掘り下げていくところが印象的でした。
パートナーともただ漠然として話し合うというとなかなか難しいですが、
シートがあって今日の話をしながらだと自然と会話ができると思います。
出産が楽しみです。
★赤ちゃんの気持ちを考えさせられ、産むイメージがつき、
本当に有意義な時間でした。産むのがますます楽しみになりました。
★出産スタイルや陣痛中の過ごし方についてとても参考になった。
出産に対して不安を持っている女性がたくさんいます。
その方たちに少しでも出産・子育ては素晴らしい経験ができるという事を
伝えていただきたいと思います。
★主人と参加できたことが大変良かったです。ありがとうございました。
【お申込み、お問い合わせ】
母力向上委員会 代表塩川祐子
mothersalt@gmail.com 090-3852-7247
(お名前、年齢、参加希望の日程とコース名、連絡先(電話とメール)、
参加動機をお知らせください)
みなさんのご参加をお待ちしています♪
母力向上委員会では、活動開始時から大切にしてきた
『産むことを考えることは 生き方を考えること』という想いを、
より多くの方に感じていただくための機会になるかと思います。
『産むのは私』
と、妊娠、出産を主体的に向き合う女性が増えたら、
きっと生まれた子どもたちはより健やかに育つはず!
そんな想いをこめて、開催します。
私は仕事と家事をせっせと片づけて
明日張り切って参加しよう!
と思っていたのですが、目指すイベントは今日終了していました(T_T)
気を取り直して、
マタニティークラスのお知らせです。
来週30日の火曜日に予定しているマタニティークラスの会場が変更になりました。
富士宮市民文化会館の和室にて10時から開催します。お申込みがまだの方は是非どうぞ。
少人数制のため、じっくりと話しながら自分のお産をみつめる作業をしていきます。
B)『私らしいお産のためのバースプラン作り』
納得したお産体験は育児を前向きにします。
より安心・安全なお産のために、自分にとっての不安の原因を探り、
必要な心と体・環境の準備について考えます。
●日 程:10月30日(火)
●対 象:妊娠16週~36週頃くらいの方
●大まかな内容:
★バースプランって何だろう?
★お産いろいろ(病院・助産院ではどんなことが行われるのかな?)
★みんなで話そう!私はどんなお産がしたいかな?
★私のバースプランを書いてみよう
★今日から私ができること宣言
●こんな方にオススメです!
・出産に対してイメージが湧かずなんとなく不安な方
・妊娠中に自分にできることは何なのか考えてみたい方
・自分の出産予定施設で納得のいくお産を目指したい方…など。
参加費:1500円(カップル2000円)
【参加した方の感想】
★深く深く掘り下げていくところが印象的でした。
パートナーともただ漠然として話し合うというとなかなか難しいですが、
シートがあって今日の話をしながらだと自然と会話ができると思います。
出産が楽しみです。
★赤ちゃんの気持ちを考えさせられ、産むイメージがつき、
本当に有意義な時間でした。産むのがますます楽しみになりました。
★出産スタイルや陣痛中の過ごし方についてとても参考になった。
出産に対して不安を持っている女性がたくさんいます。
その方たちに少しでも出産・子育ては素晴らしい経験ができるという事を
伝えていただきたいと思います。
★主人と参加できたことが大変良かったです。ありがとうございました。
【お申込み、お問い合わせ】
母力向上委員会 代表塩川祐子
mothersalt@gmail.com 090-3852-7247
(お名前、年齢、参加希望の日程とコース名、連絡先(電話とメール)、
参加動機をお知らせください)
みなさんのご参加をお待ちしています♪
母力向上委員会では、活動開始時から大切にしてきた
『産むことを考えることは 生き方を考えること』という想いを、
より多くの方に感じていただくための機会になるかと思います。
『産むのは私』
と、妊娠、出産を主体的に向き合う女性が増えたら、
きっと生まれた子どもたちはより健やかに育つはず!
そんな想いをこめて、開催します。