プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2012年10月22日

プレママのためのステキ講座 IN ふじ のご紹介

運営メンバーのREXです。
現在妊娠9ヶ月なんですが、先日わけあっていつもは行かない市立病院の産婦人科に行きました。
すると、マタニティ向けの講座のチラシが…。
よーく見てみると、講師は私の分娩予定の城山助産院の助産師さん!
行きたーいと思って見ましたが、妊娠中期までのママさん向けの講座でした…。残念。

私は第1子もこの助産院で出産しましたが、ここの助産師さん深澤先生はいいですよー♪
おばあちゃんみたいで、優しくて、産ませるのが上手で、話が好きで…。
わりとフラットな考え方の持ち主のような気がします。
こうじゃなきゃダメ、とかこれがいい!とか、
あんまり断定的な言い方をしないので、安心できます。

妊娠16週~27週の妊婦の方、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?
詳細は以下です。
  ※以下の講座は母力向上委員会主催の講座ではありません。
   問い合わせや申し込みは以下までお願いします。


●●●●プレママのためのステキ講座inふじ●●●●●

 つわりは乗り越えた…。でもお腹はぽっこり大きくなって…。
 自由に動けなくて…。あ~なんだかユウウツ…。食欲の秋なのに…
 体重は制限されるし…無事に産めるかも不安… 
 そんなプレママ集まれ!
 やがて産まれてくる赤ちゃんを想像して楽しいひと時を過ごしましょう! 
 トトロのテーマでウォーキング?!

 ●日 時:2012年11月10日(土)13時~15時半
 ●場 所:富士市健康福祉センター「フィランセ」
 ●対 象:妊娠中期(16~27週)のプレママ 30人まで
 ●参加費:無料
 ●持ち物:母子健康手帳
 ●内 容:『生命の誕生を語ろう、産む力産まれる力を知ろう!』…誕生のお話、赤ちゃんの話
      『おっぱいは地球を救う?おっぱいで地球を救える?』…母乳育児のお話
      『エクササイズで楽しいマタニティライフをラクラクお産を目指しましょう』
        …マタニティエクササイズ(実技)

 ●申し込み締め切り:10月31日(水)
 ●申し込み方法:ハガキ、またはFAXでお願いします。
         氏名、年齢、電話番号、住所、出産予定日、出産予定施設、
         質問や伝えたいことなどあればお書き下さい。
 ●申し込み先:FAX 0544-23-7555
        ハガキ  〒418-0063 富士宮市若の宮町201 深澤静江 宛


 ●主催:一般社団法人 静岡県助産師会・富士宮市助産師会
     ※本事業は、静岡県委託事業 産前・産後の母親サポート事業 です。  
Posted by 母力向上委員会 at 09:54Comments(0)地域の情報