プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2012年07月11日

k-mixで放送されちゃいました

本日、15時半過ぎ、k-mixで「ユニフォーム」にまつわる、
すてきなお話聞いた方ー?

ファミリーめっせ2012のこと、聞いちゃった方ー?

スタッフやりたいって思っちゃった方ー?


こちらのHP見てね。→ファミリーめっせ2012特設HP

今回のすてきなお話を投稿してくれた、
三島在住のあっこちゃんが、
HPも作ってくれています。

ファミめは富士宮で開催だけど、
実行委員や当日ボランティアの母たちの住まいはいろいろ。
関わり方もいろいろ。

できることを、
出来る範囲で、
みんなの力を合わせて、
今年も作っているイベント「ファミリーめっせ」です。

毎年思うこと、
「母がもってるパワーはすごい☆」

子育て以外にも夢中になれることがあると、
母はキラキラ輝きを増します。

たくさんのキラキラが今日も集まって、
制作作業をしました。

集まってくださったみなさま、
本当にありがとうございましたー!

*次回は7/19(木)10:00~14:00です。


          yamar2  
Posted by 母力向上委員会 at 18:59Comments(0)ファミリーめっせ

2012年07月11日

明日はファミリーめっせのための大製作日!

熱い一日となりました。

今日はお宝市で母たちのうみだした素敵な作品にうっとりとした一日でした。
ご来場いただきましたみなさんありがとうございました☆

ご出店くださった母のみなさんもお疲れ様でした^^
そして素敵な空間を作っていただきありがとうございました。

子育ての合間に作品をウミダスその姿に感動&尊敬の眼差しで
お客さんが作品をご購入される様子を見ながらひとりウルウルとしてしまったほどです。


今日はそんな穏やかな虎岩医院でしたが、



明日は一転!
ファミリーめっせのための準備物の大製作日となっています!
私もちょっと手伝ってみたい!というアナタ!!

実は気になっていた、というアナタ!!!!


是非一緒にファミリーめっせを創り上げてください☆


より多くの方に一緒に創りだしていただきたいと感じています。


明日7/11(水) 10:00~14:00
旧虎岩医院にて


お子様連れでも大丈夫です。

みんなでワイワイお喋りしながら

段ボールで、模造紙で、いろいろ作っていただける方大募集!!  
Posted by 母力向上委員会 at 00:15Comments(0)ファミリーめっせ