2012年02月06日
男女共同参画フォーラム・参画しました☆
今日の雨はまた冷たいですね。
みなさん体調はいかがですか?
昨日、2月5日(日)に富士宮市総合福祉会館で開催された『男女共同参画フォーラム』で
「おんぶひもと抱っこひもの試着会」を開催しました~^^
プレママ・プレパパが様々なおんぶひもと抱っこひも、スリングなどを次々に試着してくれました。
先輩ママ達が使い込んだもの、ほとんど使わなかったもの、使い心地、収納方法、などを説明を聞きながら
ぬいぐるみを赤ちゃんにして体験!
会場に来てくれる先輩ママからは
「産む前に知りたかったよ~」なんていう声もちらほら。
コーナーの一部には図書コーナーも。
3階の男女共同参画センターの図書コーナーの蔵書の中で、マタニティー期から子育て中のママやパパ、子どもたちが読んでみるのはどうかな?とちょっとお勧めしたい本を並べてご紹介してみました。
☆いいお産がしたい ☆働く女性のマタニティーブック
☆小さなあなたへ ☆バギーママの明るい憂鬱
☆ママというお仕事 子育ては最高のライフワーク ☆子育てヘルプ
☆ママが喜ぶアイデア赤ちゃんグッズがいっぱい ☆おんぶはこりごり
☆のびのび子育て「テレビ寺子屋」お母さん講座 ☆父子手帖
☆「子どもがいちばん」はやめなさい
☆おとうさんはウルトラマン
☆パパはウルトラマン ママだってウルトラセブン
☆ココ、きみのせいじゃない はなれてくらすことになるママとパパと子どものための絵本
☆会えないパパに聞きたいこと
☆生きづらさから自由になる 気持ちのキセキ
などなど・・・・他にも実はとっても素敵な本がたくさんあるんです。
しかも、借りることができるんですよ☆
興味のある方は是非男女共同参画センターに行ってみてください☆
さて、午後のフォーラムは、母力向上委員会からも舞台俳優として3人をステージに挙げた
朗読劇がありました!
なんと今年は母力初のパパ参加!!!!
しかもご夫婦で!!!!
母役・娘役・2ちゃんの人役という母力に、他の団体さんからベテラン!?俳優さん達もがっちりステージを固めて進めた朗読劇。それぞれの年代で、それぞれの思いを胸に、震災当初とその後の心の動き、社会の動き問題点、大切なことなどを伝えてくださいました。
ステージで輝くパパやママの姿を見ることができたKちゃん。
とっても嬉しそうにステージに手を振っていましたよ☆
その後の金子みすずさんの詩を曲にして歌ってくださった野田さん。
そのクリスタルビスと美鈴さんの詩が胸に響いて泣けました。
みんな ちがって みんな いい
みんな ちがって みんな いい
みなさん体調はいかがですか?
昨日、2月5日(日)に富士宮市総合福祉会館で開催された『男女共同参画フォーラム』で
「おんぶひもと抱っこひもの試着会」を開催しました~^^
プレママ・プレパパが様々なおんぶひもと抱っこひも、スリングなどを次々に試着してくれました。
先輩ママ達が使い込んだもの、ほとんど使わなかったもの、使い心地、収納方法、などを説明を聞きながら
ぬいぐるみを赤ちゃんにして体験!
会場に来てくれる先輩ママからは
「産む前に知りたかったよ~」なんていう声もちらほら。
コーナーの一部には図書コーナーも。
3階の男女共同参画センターの図書コーナーの蔵書の中で、マタニティー期から子育て中のママやパパ、子どもたちが読んでみるのはどうかな?とちょっとお勧めしたい本を並べてご紹介してみました。
☆いいお産がしたい ☆働く女性のマタニティーブック
☆小さなあなたへ ☆バギーママの明るい憂鬱
☆ママというお仕事 子育ては最高のライフワーク ☆子育てヘルプ
☆ママが喜ぶアイデア赤ちゃんグッズがいっぱい ☆おんぶはこりごり
☆のびのび子育て「テレビ寺子屋」お母さん講座 ☆父子手帖
☆「子どもがいちばん」はやめなさい
☆おとうさんはウルトラマン
☆パパはウルトラマン ママだってウルトラセブン
☆ココ、きみのせいじゃない はなれてくらすことになるママとパパと子どものための絵本
☆会えないパパに聞きたいこと
☆生きづらさから自由になる 気持ちのキセキ
などなど・・・・他にも実はとっても素敵な本がたくさんあるんです。
しかも、借りることができるんですよ☆
興味のある方は是非男女共同参画センターに行ってみてください☆
さて、午後のフォーラムは、母力向上委員会からも舞台俳優として3人をステージに挙げた
朗読劇がありました!
なんと今年は母力初のパパ参加!!!!
しかもご夫婦で!!!!
母役・娘役・2ちゃんの人役という母力に、他の団体さんからベテラン!?俳優さん達もがっちりステージを固めて進めた朗読劇。それぞれの年代で、それぞれの思いを胸に、震災当初とその後の心の動き、社会の動き問題点、大切なことなどを伝えてくださいました。
ステージで輝くパパやママの姿を見ることができたKちゃん。
とっても嬉しそうにステージに手を振っていましたよ☆
その後の金子みすずさんの詩を曲にして歌ってくださった野田さん。
そのクリスタルビスと美鈴さんの詩が胸に響いて泣けました。
みんな ちがって みんな いい
みんな ちがって みんな いい