2012年02月03日
お話&ワークショップ「心のいろどり」のご案内
「心のいろどり」というタイトル、すてきですね。
内容も、とってもすてき。
明日のイベントですが、当日参加もOKのようです。
いかがでしょう?
●○●富士発、女(ひと)と男(ひと)のフォーラム 「心のいろどり」●○●
色には、絵具の色と光の色があります。色と色が交わることによって色々な色が出来ます。
人も同じで、たくさんの人と出会うことで、色々な人になっていきます。
色を作りながら人との出会いが大切なことを感じて頂けたらと思います。
色についての紙芝居、ペンシルライトでの光の三原色を体験したり、
コマを作って遊びながら回転混色を楽しみます。
子どもでも大人でも簡単に楽しめます。
*********************
第1部「お話」 ・・・同部屋での託児あります
第2部「ワークショプ」・・・家族でいっしょに楽しめます
◇講師:漆畑勇司(彫刻家、富士芸術村村長)
*********************
〇日時:2012年2月4日(土) 13:30~15:30
〇会場:フィランセ西館 4F 大ホール
〇参加費:無料、要申込み(当日参加もOK)
〇主催:きらり交流会議/アート・プラス・ワン、共催:富士市男女共同参画課
〇お申込み・お問合せ:アート・プラス・ワン代表(090-3448-2265、夜0545-38-1512)
色と人を同じように考えるのが、おもしろいなーと個人的には思いました。
行ってみようと思います。
内容も、とってもすてき。
明日のイベントですが、当日参加もOKのようです。
いかがでしょう?
●○●富士発、女(ひと)と男(ひと)のフォーラム 「心のいろどり」●○●
色には、絵具の色と光の色があります。色と色が交わることによって色々な色が出来ます。
人も同じで、たくさんの人と出会うことで、色々な人になっていきます。
色を作りながら人との出会いが大切なことを感じて頂けたらと思います。
色についての紙芝居、ペンシルライトでの光の三原色を体験したり、
コマを作って遊びながら回転混色を楽しみます。
子どもでも大人でも簡単に楽しめます。
*********************
第1部「お話」 ・・・同部屋での託児あります
第2部「ワークショプ」・・・家族でいっしょに楽しめます
◇講師:漆畑勇司(彫刻家、富士芸術村村長)
*********************
〇日時:2012年2月4日(土) 13:30~15:30
〇会場:フィランセ西館 4F 大ホール
〇参加費:無料、要申込み(当日参加もOK)
〇主催:きらり交流会議/アート・プラス・ワン、共催:富士市男女共同参画課
〇お申込み・お問合せ:アート・プラス・ワン代表(090-3448-2265、夜0545-38-1512)
色と人を同じように考えるのが、おもしろいなーと個人的には思いました。
行ってみようと思います。