2011年02月14日
お知らせ『子どもの絵と心』
今日も母たちが頭を寄せ合って「子育てチーム交流会」と「ガイドブック」のミーティングをしました。
子どもたちもワイワイの中、頑張りましたよ~^^
少しずつ形ができていくのが楽しみですね。
さて、今日は特定非営利法人 EPO さん主催の
CLUB EPO 森のアトリエ ニキッズより
児童美術家による講演会とワークショップ
『子どもの絵と心』開催のお知らせでです。
日時:2011年2月21日(月)
午後2時~3時30分
場所:EPOファーム&ガーデン
内容: 1.基調講演「子どもの絵と心」 講師 高森 俊 氏
講師プロフィール:1957年多摩美術大学卒業後、
中学校の美術教師となり幼児から大人までの絵に表れる心の研究を続ける。
創造美育協会会員。
1993年中学退職後、講演活動、子どもの絵を見ながらの子育て相談、
全国の保育所・幼稚園などの美術教育指導、著作活動などを続ける。
児童美術教育研究所「小さな原始人」主宰
著書「子どもの絵は心」創風社
「こんな絵を描く子どもは危ない」
「子どもの絵と教育の45年間」など多数
2.ワークショップ 自由に表現してみよう~テーマなしで描くということ~
3.それぞれの心理分析
子ども達が絵を描くその場で先生のお話をうかがいます。
4.質疑応答
対象: 子どもの絵に興味のある方
参加費: CLUB EPO会員 無料
会員以外 500円(描画体験含む)
定員 : 先着10名
お問い合わせ・お申し込みは
特定非営利法人EPO
CLUB EPO 森のアトリエ ニキッズ
TEL/FAX 0544-21-9533
indy-works@royal.ocn.ne.jp
ニキッズさんでは新規会員大募集中とのことですよ~^^
富士山を背に1500坪の畑に囲まれた静かな場所
ツリーハウス・焚き火・ビオトープなど、
ゆっくりのんびり自然の中での活動は
子どもだけでなく
一緒に出かけた大人たちまで
心豊かになれるはず・・・
開催日:第1土曜日・第2・4火曜 (午前9:30~11:30)
参加費:年会費(CLUB EPO MEMBERS)3,000円
月会費1,000円(何度参加しても可 要予約)
体験参加:500円
富士宮での子育て支援を長年されてきた先輩の現在の形です。
気になる方はお出かけを~
子どもたちもワイワイの中、頑張りましたよ~^^
少しずつ形ができていくのが楽しみですね。
さて、今日は特定非営利法人 EPO さん主催の
CLUB EPO 森のアトリエ ニキッズより
児童美術家による講演会とワークショップ
『子どもの絵と心』開催のお知らせでです。
日時:2011年2月21日(月)
午後2時~3時30分
場所:EPOファーム&ガーデン
内容: 1.基調講演「子どもの絵と心」 講師 高森 俊 氏
講師プロフィール:1957年多摩美術大学卒業後、
中学校の美術教師となり幼児から大人までの絵に表れる心の研究を続ける。
創造美育協会会員。
1993年中学退職後、講演活動、子どもの絵を見ながらの子育て相談、
全国の保育所・幼稚園などの美術教育指導、著作活動などを続ける。
児童美術教育研究所「小さな原始人」主宰
著書「子どもの絵は心」創風社
「こんな絵を描く子どもは危ない」
「子どもの絵と教育の45年間」など多数
2.ワークショップ 自由に表現してみよう~テーマなしで描くということ~
3.それぞれの心理分析
子ども達が絵を描くその場で先生のお話をうかがいます。
4.質疑応答
対象: 子どもの絵に興味のある方
参加費: CLUB EPO会員 無料
会員以外 500円(描画体験含む)
定員 : 先着10名
お問い合わせ・お申し込みは
特定非営利法人EPO
CLUB EPO 森のアトリエ ニキッズ
TEL/FAX 0544-21-9533
indy-works@royal.ocn.ne.jp
ニキッズさんでは新規会員大募集中とのことですよ~^^
富士山を背に1500坪の畑に囲まれた静かな場所
ツリーハウス・焚き火・ビオトープなど、
ゆっくりのんびり自然の中での活動は
子どもだけでなく
一緒に出かけた大人たちまで
心豊かになれるはず・・・
開催日:第1土曜日・第2・4火曜 (午前9:30~11:30)
参加費:年会費(CLUB EPO MEMBERS)3,000円
月会費1,000円(何度参加しても可 要予約)
体験参加:500円
富士宮での子育て支援を長年されてきた先輩の現在の形です。
気になる方はお出かけを~