2014年06月16日
6/10お宝市開催しました!
6月なのにこの暑さ。
日焼け対策を怠っていたら
だんだん腕が黒くなってきたのを感じる今日この頃です
6/10火曜日に、ひさびさのお宝市開催しました。

おこちゃまも合わせると200人を超えるお客さまが
来場していただきました。
ありがとうございます!
当日、他のイベントも重なっていたようで
駐車場が混み合い、
ご迷惑をおかけしてしまった方もいると思います。
ごめんなさい。
今回はイベント経験が少ない出店者さんを中心に
そしておなじみの方に支えてもらいながら
開催しました

2回目の方もたくさんいたのですが、
★お客さまの対応
★商品の説明
★お店づくり
かなりレベルアップしていました!
これにはわたしびっくりしてしまいました。
たくさんおうちで練習してのぞんでくれたのこと。
出店者さんもドキドキしながら、良い空間をつくれるように
努力して下さっているんだなーと感激しちゃいました
母力メンバーあきちゃんのお手製キッズスペースも登場!
わが娘はかなりはまっていました。

最後に出店者さんたちで反省会をしました。
「やっぱり人と話せるのが楽しい」
「自分の作品で喜んでくれたことが嬉しい」
「とっても楽しかった!また出たい!!」
そんなふうに感想をいただきました。
お客さまも楽しい、出店者さんも楽しい。
そんなお宝市であり続けたいと思います。
今回もお母さんたちが作った宝物を
たくさんの人に届けられたかな。
出店者さんたちもお母さん。
子どもも一緒にがんばってくれました

7月はファミリーめっせを開催、
8月は夏休みなので
次回のお宝市は9/10(水)を予定しています。
出店者の募集も追ってご連絡しますね。
募集についてはHPをぜひチェックしてくださいね→母力向上委員会HP
お問い合わせはこちらまでお願いします♪
haha10takara@yahoo.co.jp
asa
日焼け対策を怠っていたら
だんだん腕が黒くなってきたのを感じる今日この頃です
6/10火曜日に、ひさびさのお宝市開催しました。

おこちゃまも合わせると200人を超えるお客さまが
来場していただきました。
ありがとうございます!
当日、他のイベントも重なっていたようで
駐車場が混み合い、
ご迷惑をおかけしてしまった方もいると思います。
ごめんなさい。
今回はイベント経験が少ない出店者さんを中心に
そしておなじみの方に支えてもらいながら
開催しました

2回目の方もたくさんいたのですが、
★お客さまの対応
★商品の説明
★お店づくり
かなりレベルアップしていました!
これにはわたしびっくりしてしまいました。
たくさんおうちで練習してのぞんでくれたのこと。
出店者さんもドキドキしながら、良い空間をつくれるように
努力して下さっているんだなーと感激しちゃいました
母力メンバーあきちゃんのお手製キッズスペースも登場!
わが娘はかなりはまっていました。

最後に出店者さんたちで反省会をしました。
「やっぱり人と話せるのが楽しい」
「自分の作品で喜んでくれたことが嬉しい」
「とっても楽しかった!また出たい!!」
そんなふうに感想をいただきました。
お客さまも楽しい、出店者さんも楽しい。
そんなお宝市であり続けたいと思います。
今回もお母さんたちが作った宝物を
たくさんの人に届けられたかな。
出店者さんたちもお母さん。
子どもも一緒にがんばってくれました

7月はファミリーめっせを開催、
8月は夏休みなので
次回のお宝市は9/10(水)を予定しています。
出店者の募集も追ってご連絡しますね。
募集についてはHPをぜひチェックしてくださいね→母力向上委員会HP
お問い合わせはこちらまでお願いします♪
haha10takara@yahoo.co.jp
asa
2014年05月21日
6月10日(火)お宝市開催します
おひさしぶりのお宝市を6月に開催します!
ご無沙汰してしまったので、待ってました!という方
たくさんいらっしゃるかも。
今回もお母さんの宝物がたくさんの人に届きますように。


**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 6月10日(火)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場のご用意はありますが
混雑が予想されますので
お友達との乗り合いなど、ご協力をお願いします。
ハンドメイドショップ
*tancy* 布小物
*4・3びより 布小物・学校グッズ
*すとろべりー 布小物
*mya:a 絵はがき・アクセサリー・布小物
*うさぎのしっぽ ヘアアクセサリー・布小物
*Felicite*Monet コサージュ・ヘアアクセサリー
*cotton candy 子ども服
*ハンドメイドティアラ 布小物
*手芸工房tetora 編み物小物
*E&E 布小物
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*miru-miru ベビー小物・がまぐち・ヘアアクセサリー
*gemütlich 服・布小物
ワークショップ
*PEACE オリジナルリメイク缶WS (有料)
リメイク缶を使って、ペイントしたり、シール貼ったりしてかわいい入れ物つくれます♪
*reborn プリザーブドフラワー体験 500円~
**************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
ご無沙汰してしまったので、待ってました!という方
たくさんいらっしゃるかも。
今回もお母さんの宝物がたくさんの人に届きますように。


**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 6月10日(火)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場のご用意はありますが
混雑が予想されますので
お友達との乗り合いなど、ご協力をお願いします。
ハンドメイドショップ
*tancy* 布小物
*4・3びより 布小物・学校グッズ
*すとろべりー 布小物
*mya:a 絵はがき・アクセサリー・布小物
*うさぎのしっぽ ヘアアクセサリー・布小物
*Felicite*Monet コサージュ・ヘアアクセサリー
*cotton candy 子ども服
*ハンドメイドティアラ 布小物
*手芸工房tetora 編み物小物
*E&E 布小物
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*miru-miru ベビー小物・がまぐち・ヘアアクセサリー
*gemütlich 服・布小物
ワークショップ
*PEACE オリジナルリメイク缶WS (有料)
リメイク缶を使って、ペイントしたり、シール貼ったりしてかわいい入れ物つくれます♪
*reborn プリザーブドフラワー体験 500円~
**************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
2014年04月22日
お宝市で出店してみませんか?
お宝市への出店者申込を多数いただき、ありがとうございました。
ご好評により、募集枠を超えたため
6月10日のお宝市出店者募集を締め切りました!
お宝市がはじまって、2年が経ちました。
今ではファンがたくさんいて、このあたりでも有名な(?)
イベントになっているお宝市。
毎回、いつもの作家さんたちに混じって
イベント初出店、初挑戦のお母さんたちがいることをご存知ですか?

お宝市は運営メンバーコレちゃんの思いがはじまりでした。
子どものために作っているハンドメイド
ある時とってもほめられて、すごくうれしくて
誰かに作ってあげたら、とっても喜ばれて
それがとってもとっても嬉しい。
誰かのためにできる何か
わたしにもできることがあるんだなー
そんなお母さんが増えたらいいな。
そうして「お宝市」が誕生しました。


でもわたしの作品で大丈夫?
イベントってどうやって出ればいいの?
いろんな不安や迷いがありますよね
何かをはじめるのは勇気がいります。
母力向上委員会は
そんな思いのお母さんの
背中を少しだけ押してあげたいな~と思っています。
そんなわけでお宝市では
初心者マーク、の方を大歓迎しています。
やってみたい、でも、、、
という方、ぜひお宝市で出店してみませんか?
そんな「はじめてさん」を募集しています。
そして先輩たちも一緒に
応援します!
6月のお宝市に出店してみませんか?
*****************
お宝市~お母さんの作った宝物~
6月10日(火)10時~14時
富士宮市民文化会館 展示室3
*****************
まずはお宝市について、書いてある出店要項をよくお読みください。
お宝市出店要項
そして、お申込みフォームよりお申込みください。
出店お申込みフォーム
※応募者多数のため、申込を締め切りました
困ったり、わからないことがあったときは
haha10takara@yahoo.co.jp
まで、ご連絡くださいね。
はじめはみんな「はじめて」です!
せひご応募お待ちしています♪
asa
ご好評により、募集枠を超えたため
6月10日のお宝市出店者募集を締め切りました!
お宝市がはじまって、2年が経ちました。
今ではファンがたくさんいて、このあたりでも有名な(?)
イベントになっているお宝市。
毎回、いつもの作家さんたちに混じって
イベント初出店、初挑戦のお母さんたちがいることをご存知ですか?

お宝市は運営メンバーコレちゃんの思いがはじまりでした。
子どものために作っているハンドメイド
ある時とってもほめられて、すごくうれしくて
誰かに作ってあげたら、とっても喜ばれて
それがとってもとっても嬉しい。
誰かのためにできる何か
わたしにもできることがあるんだなー
そんなお母さんが増えたらいいな。
そうして「お宝市」が誕生しました。


でもわたしの作品で大丈夫?
イベントってどうやって出ればいいの?
いろんな不安や迷いがありますよね
何かをはじめるのは勇気がいります。
母力向上委員会は
そんな思いのお母さんの
背中を少しだけ押してあげたいな~と思っています。
そんなわけでお宝市では
初心者マーク、の方を大歓迎しています。
やってみたい、でも、、、
という方、ぜひお宝市で出店してみませんか?
そんな「はじめてさん」を募集しています。
そして先輩たちも一緒に
応援します!
6月のお宝市に出店してみませんか?
*****************
お宝市~お母さんの作った宝物~
6月10日(火)10時~14時
富士宮市民文化会館 展示室3
*****************
まずはお宝市について、書いてある出店要項をよくお読みください。
お宝市出店要項
そして、お申込みフォームよりお申込みください。
※応募者多数のため、申込を締め切りました
困ったり、わからないことがあったときは
haha10takara@yahoo.co.jp
まで、ご連絡くださいね。
はじめはみんな「はじめて」です!
せひご応募お待ちしています♪
asa
2014年03月03日
3月9日お宝市開催します!
※出店者追加しました(3/3)

3月のお宝市を第3回絆祭内で開催します。
絆祭というのは
2011年3月11日の東日本大震災をきっかけにはじまりました。
富士宮絆とどけ隊が主催していて
富士宮の防災意識を高めること
東北復興支援につなげること
富士宮の絆を深めること
を目的としています。
今年もこの絆祭に母力向上委員会も
「お宝市」という形で参加させていただくことになりました。
飲食ブース、ステージもあるそうなので
ぜひみなさまお誘い合わせのうえ
お出かけくださいね。
このお宝市を開催することが決まり、
東北で子育てする友達に連絡してみました。
「そっちどんなかんじ?」
東京オリンピックの開催決定に喜びながら
まだまだ進まない東北復興にがっかりしたり
気軽に外で遊べない、やっぱり水は買っていたり
洗濯物は部屋干しだよ
野菜も気をつかっている人たちもいるよ
でもお母さんたちがんばってるよー
でもがんばってるから、がんばろうって気軽に言えない。
そんなことを話してくれました
日々の悩みも抱えながら、子育てに奮闘するお母さんたちが東北にいること
忘れちゃいけないよな
防災ってやっぱり大切だよな
わたしたちは子どもを守らなきゃいけないんだもん
改めてそんなことを感じました。
このお宝市@絆祭
わたしたちができること
改めて考えるきっかけになればいいなと思います。
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 3月9日(日)10:00~16:00
いつもより時間が長めです!
雨天決行します。
◇場所 富士宮浅間大社ふれあい広場

駐車場は城山公園を無料開放しますのでご利用ください。
Handmade Shop


*cotton candy 子ども服・布小物・帽子
*tansy* 布小物
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*工房きくの つまみ細工
*HANDMADE-ZAKKA PACAMOGOLY 布小物他
*Dill's mama 布小物
*reborn プリザーブドフラワー
*chocolat. 育児グッズ・小物
*小春日和 ペイント小物
*Hiyori 布小物
*KAITO ヘアゴム・マスク・布小物
今回のお宝市、絆祭の特別バージョンで行います。
workshop
* Pぷらす 簡単!ごみ袋で雨カッパ作り(無料)
身近にあるもので、いざって時に役立つ「知恵」をご紹介します!
みなさん防災用避難リュックは準備していますか?
何を準備すればいいの?わからないことたくさんありますよね。
Pぷらすメンバーの避難リュックを展示予定!ぜひ参考にしてください!
そのほか手作り防災ずきん、手作りだっこひもも展示します。
そして母力向上委員会ブースでは
お母さんが落ち込んだときに元気になれるスイッチを盛り込んだ
お母さんのSmile(えがお)スイッチと題した手ぬぐい販売
会員登録も受け付けしています。
そして副代表の伊藤が考案した
たすき帖も特別に販売いたします。
→たすき帖についてはコチラ
すでにご存じの方も多いと思いますが
副代表の伊藤がご主人の転勤で富士宮を離れることになりました。
「どこで会えますかー?」そんなお声が多いのでリクエストにお応えして
お宝市当日「かなこブース」を設置します!
伊藤がブース内で待機(休憩ももちろんありますが)している予定です。
会いたいけどなかなか会えない、、そう思っている方
3/9(日)にぜひ会いにきてくださいね♪
****************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで
asa

3月のお宝市を第3回絆祭内で開催します。
絆祭というのは
2011年3月11日の東日本大震災をきっかけにはじまりました。
富士宮絆とどけ隊が主催していて
富士宮の防災意識を高めること
東北復興支援につなげること
富士宮の絆を深めること
を目的としています。
今年もこの絆祭に母力向上委員会も
「お宝市」という形で参加させていただくことになりました。
飲食ブース、ステージもあるそうなので
ぜひみなさまお誘い合わせのうえ
お出かけくださいね。
このお宝市を開催することが決まり、
東北で子育てする友達に連絡してみました。
「そっちどんなかんじ?」
東京オリンピックの開催決定に喜びながら
まだまだ進まない東北復興にがっかりしたり
気軽に外で遊べない、やっぱり水は買っていたり
洗濯物は部屋干しだよ
野菜も気をつかっている人たちもいるよ
でもお母さんたちがんばってるよー
でもがんばってるから、がんばろうって気軽に言えない。
そんなことを話してくれました
日々の悩みも抱えながら、子育てに奮闘するお母さんたちが東北にいること
忘れちゃいけないよな
防災ってやっぱり大切だよな
わたしたちは子どもを守らなきゃいけないんだもん
改めてそんなことを感じました。
このお宝市@絆祭
わたしたちができること
改めて考えるきっかけになればいいなと思います。
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 3月9日(日)10:00~16:00
いつもより時間が長めです!
雨天決行します。
◇場所 富士宮浅間大社ふれあい広場

駐車場は城山公園を無料開放しますのでご利用ください。
Handmade Shop


*cotton candy 子ども服・布小物・帽子
*tansy* 布小物
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*工房きくの つまみ細工
*HANDMADE-ZAKKA PACAMOGOLY 布小物他
*Dill's mama 布小物
*reborn プリザーブドフラワー
*chocolat. 育児グッズ・小物
*小春日和 ペイント小物
*Hiyori 布小物
*KAITO ヘアゴム・マスク・布小物
今回のお宝市、絆祭の特別バージョンで行います。
workshop
* Pぷらす 簡単!ごみ袋で雨カッパ作り(無料)
身近にあるもので、いざって時に役立つ「知恵」をご紹介します!
みなさん防災用避難リュックは準備していますか?
何を準備すればいいの?わからないことたくさんありますよね。
Pぷらすメンバーの避難リュックを展示予定!ぜひ参考にしてください!
そのほか手作り防災ずきん、手作りだっこひもも展示します。
そして母力向上委員会ブースでは
お母さんが落ち込んだときに元気になれるスイッチを盛り込んだ
お母さんのSmile(えがお)スイッチと題した手ぬぐい販売
会員登録も受け付けしています。
そして副代表の伊藤が考案した
たすき帖も特別に販売いたします。
→たすき帖についてはコチラ
すでにご存じの方も多いと思いますが
副代表の伊藤がご主人の転勤で富士宮を離れることになりました。
「どこで会えますかー?」そんなお声が多いのでリクエストにお応えして
お宝市当日「かなこブース」を設置します!
伊藤がブース内で待機(休憩ももちろんありますが)している予定です。
会いたいけどなかなか会えない、、そう思っている方
3/9(日)にぜひ会いにきてくださいね♪
****************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで
asa
2014年02月18日
2月10日お宝市開催しました
2014年初めてのお宝市を開催しました。
雪の影響か、開始してからなかなかお客さんが増えず心配しましたが
ふたをあけたら
約190人(赤ちゃんも含みます♪)来場がありました
来てくださったみなさまありがとうございました♪
今回もたくさんの宝物が並び、たくさんの笑顔に会えました。


そしてお宝市初出店、イベント初出店の方もいました!


ドキドキの出店だったと思いますが
お客さんがたくさん来てくれたこと
自分たちの作った商品を手にとってくれたこと
買ってくれたこと
とっても嬉しかったです♪と話してくれました
創作意欲が湧いて、材料の買い出しに行っちゃった!
次はいつですか?
なんて前向きな感想も。
またぜひ挑戦してほしいと思います。
お宝市でははじめての出店を応援しています。
出てみたいなーと思った方、ぜひメールにてお問い合わせくださいね。
出店者のみなさんがお宝市について
アットホームな雰囲気がほんとに心地よい
楽しかった、また出店したい
みんなの作品や展示がすごく勉強になる

そんなふうに感想を話してくれました。
ありがたいです。
みんなでお宝市を作っています。

また遊びにきてくださいね!
次回のお宝市は3月9日(日)に浅間大社ふれあい広場にて開催します。
ひさびさの日曜開催です。
→次回のお宝市の詳細はコチラ
お宝市のお問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
asa
雪の影響か、開始してからなかなかお客さんが増えず心配しましたが
ふたをあけたら
約190人(赤ちゃんも含みます♪)来場がありました
来てくださったみなさまありがとうございました♪
今回もたくさんの宝物が並び、たくさんの笑顔に会えました。


そしてお宝市初出店、イベント初出店の方もいました!


ドキドキの出店だったと思いますが
お客さんがたくさん来てくれたこと
自分たちの作った商品を手にとってくれたこと
買ってくれたこと
とっても嬉しかったです♪と話してくれました
創作意欲が湧いて、材料の買い出しに行っちゃった!
次はいつですか?
なんて前向きな感想も。
またぜひ挑戦してほしいと思います。
お宝市でははじめての出店を応援しています。
出てみたいなーと思った方、ぜひメールにてお問い合わせくださいね。
出店者のみなさんがお宝市について
アットホームな雰囲気がほんとに心地よい
楽しかった、また出店したい
みんなの作品や展示がすごく勉強になる

そんなふうに感想を話してくれました。
ありがたいです。
みんなでお宝市を作っています。

また遊びにきてくださいね!
次回のお宝市は3月9日(日)に浅間大社ふれあい広場にて開催します。
ひさびさの日曜開催です。
→次回のお宝市の詳細はコチラ
お宝市のお問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
asa
2014年02月09日
2月10日お宝市開催します!
※都合により出店キャンセルのブースがあります。ご確認ください。
お待たせいたしました!
今年初めてのお宝市を2月に開催します!!
前回のお宝市の様子はコチラ→前回のお宝市の開催報告
2月のお宝市は初お宝市、初のハンドメイドイベント参加!の
お母さんがいらっしゃいます。
きっとドキドキの初出店となると思います。
みなさんもぜひぜひ応援お願いしますね。
今回もお母さんの宝物がたくさんの人に届きますように。
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 2月10日(月)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場のご用意はありますが
混雑が予想されますので
お友達との乗り合いなど、ご協力をお願いします。
Handmade Shop
*PACAMOGOLY 布小物他
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*Mauruuru 入園入学グッズ
都合により出店キャンセルとなりました
*cotton candy 子ども服・布小物
*lapin*blanc ポーチ・バック・小物類
*よろずや 手作り石けん・小物
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*ハンドメイド ティアラ 布小物
*M‐LABO 布小物・ヘアゴム
*n*style アメリカンフラワーの販売
体験も予定しています
workshop
*「RISE GLAMOUR」 Merry clownのリップ体験
500円~
都合により出店キャンセルとなりました
*アトリエわかば
お子さま向けワークショップ(有料)
****************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで
お待たせいたしました!
今年初めてのお宝市を2月に開催します!!
前回のお宝市の様子はコチラ→前回のお宝市の開催報告
2月のお宝市は初お宝市、初のハンドメイドイベント参加!の
お母さんがいらっしゃいます。
きっとドキドキの初出店となると思います。
みなさんもぜひぜひ応援お願いしますね。
今回もお母さんの宝物がたくさんの人に届きますように。
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 2月10日(月)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場のご用意はありますが
混雑が予想されますので
お友達との乗り合いなど、ご協力をお願いします。
Handmade Shop
*PACAMOGOLY 布小物他
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
都合により出店キャンセルとなりました
*cotton candy 子ども服・布小物
*lapin*blanc ポーチ・バック・小物類
*よろずや 手作り石けん・小物
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*ハンドメイド ティアラ 布小物
*M‐LABO 布小物・ヘアゴム
*n*style アメリカンフラワーの販売
体験も予定しています
workshop
500円~
都合により出店キャンセルとなりました
*アトリエわかば
お子さま向けワークショップ(有料)
****************************
みなさまのお越しをお待ちしています!
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで
2013年12月26日
3月9日お宝市の出店者募集します!
クリスマス、終わりましたね。
みなさまのところにサンタクロースはきましたか?
我が家には、1日早いクリスマスイブの朝
サンタさんが来ましたよ。
子どもたちは大喜び。
残念ながら、わたしにはきませんでした。。
来年はいい子にしてるぞ!
と、心に決めたのでした。
さて。
3月9日のお宝市開催が決定しました。
3月に行われます、絆祭内での開催です。
前回の絆祭でもお宝市を開催させていただきました。
その時の様子はコチラ→開催報告ブログ
この3月9日のお宝市の出店者を大募集します!
締切は1月20日です。
ハンドメイドは好きだけど
わたしにもできるかなー不安だなー
やってみたいけど、大丈夫かな。
母力向上委員会では
そんなあなたの「やってみたい」を応援します!
お宝市で初出店を果たし、
それからめきめきと成長を遂げている出店者さんもたくさんいます♪
実は私のまわりの友達で、ハンドメイド好きをきっかけに
このお宝市で、イベントデビューを果たした人がいます。
お宝市で出店者として参加する彼女たちの
すごくキラキラ輝く姿を見て
とても嬉しくなりました。
お母さんとして、だけではなく、またさらに素敵な一面を
発見した瞬間でした。
*3月のお宝市*
2014年3月9日(日)10時~16時
(他イベント内での開催なので、時間がいつもより長いです)
富士宮浅間大社ふれあい広場(屋外です)
その他出店についての詳細は、出店要項をよくお読みになってください。
→出店要項(PDFデータ)
※屋外開催です。要項を再度ご確認をお願いします。
要項を熟読していただき、ご理解していただけましたら
申込フォームにてお申し込みをお願いします
→3月お宝市@絆祭出店お申し込みフォーム
募集の締切は1月20日です。
締切を過ぎた場合、出店スペースに余裕がある場合は受付しますが、
チラシに屋号を掲載することができませんのであらかじめご了承ください。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
asa
みなさまのところにサンタクロースはきましたか?
我が家には、1日早いクリスマスイブの朝
サンタさんが来ましたよ。
子どもたちは大喜び。
残念ながら、わたしにはきませんでした。。
来年はいい子にしてるぞ!
と、心に決めたのでした。
さて。
3月9日のお宝市開催が決定しました。
3月に行われます、絆祭内での開催です。
前回の絆祭でもお宝市を開催させていただきました。
その時の様子はコチラ→開催報告ブログ
この3月9日のお宝市の出店者を大募集します!
締切は1月20日です。
ハンドメイドは好きだけど
わたしにもできるかなー不安だなー
やってみたいけど、大丈夫かな。
母力向上委員会では
そんなあなたの「やってみたい」を応援します!
お宝市で初出店を果たし、
それからめきめきと成長を遂げている出店者さんもたくさんいます♪
実は私のまわりの友達で、ハンドメイド好きをきっかけに
このお宝市で、イベントデビューを果たした人がいます。
お宝市で出店者として参加する彼女たちの
すごくキラキラ輝く姿を見て
とても嬉しくなりました。
お母さんとして、だけではなく、またさらに素敵な一面を
発見した瞬間でした。
*3月のお宝市*
2014年3月9日(日)10時~16時
(他イベント内での開催なので、時間がいつもより長いです)
富士宮浅間大社ふれあい広場(屋外です)
その他出店についての詳細は、出店要項をよくお読みになってください。
→出店要項(PDFデータ)
※屋外開催です。要項を再度ご確認をお願いします。
要項を熟読していただき、ご理解していただけましたら
申込フォームにてお申し込みをお願いします
→3月お宝市@絆祭出店お申し込みフォーム
募集の締切は1月20日です。
締切を過ぎた場合、出店スペースに余裕がある場合は受付しますが、
チラシに屋号を掲載することができませんのであらかじめご了承ください。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
asa
2013年12月12日
12月10日、今年最後のお宝市開催しました!
12月10日、今年最後のお宝市無事終了しました。
朝はすごい雨で
出店者のみなさん、とくに子供さん連れての出店者さんにとっては
大変な搬入作業になってしまいましたが、
お宝市開催時間にはいきなりの晴天!!
嬉しさ半分、もうちょっと早く晴れてくれれば。。。
といううらめしい気持ち半分(笑)
といったスタートになりました。
でもでも本当にたくさんのお客様たち。

本当にありがとうございました。
ワークショップブース
ちっちゃなお子さまたち一生懸命帽子作ってましたよ~。
教えてくれるわかば先生、帽子と洋服の色がマッチしてとってもお似合い☆

今回もわきあいあいとしたとっても素敵な雰囲気のイベントになりました。

このお宝市がはじまって1年9ヶ月ほどになりますが
最初は5ブースほどで
今よりかなり狭い会場で始まったんですよね。
それが今では規模もおかげさまで来場者数もあがって
成長したな~なんてしみじみしちゃいます。
なんて偉そうなこと言っていますが、
わたしはいつでも出店させていただいているだけで
全く貢献できていないんですけど。汗
わたしもハンドメイドを始めて
最初に出店させてもらったのがこのお宝市でした。
自分の作ったものでお金をいただくって
なかなかハードル高くて、プレッシャーで。。。
趣味のハンドメイド、布代だけでもいただければな~
なんて気持ちで出店させていただきました。
でもそんな初心者さんも温かく受け入れてもらえて
そこで同じ趣味を持つハンドメイドさんと交流もできて刺激ももらって。。。
家でちまちまやっていたハンドメイド、すごく世界が広がりました。
お宝市、そんな初心者さん大歓迎です!!
お宝市の最初に行っている朝礼の中で、
『販売が主な目的ではないので
お客様から作り方などの質問などありましたら
丁寧に説明して下さいね。』
という内容のお話があります。

このイベント、子育てに四苦八苦しているお母さん達の
交流の場にもなれたらいいな~という想いもあるのです。
『これってどうやって作ってるんですか?』
『どうやって作業の時間を作ってるんですか?』
などなど、イベント中にはいろいろな質問が飛び交っているんですよ~。

お散歩帰り、買い物帰り、ふらっと立ち寄って
みなさんとの交流を楽しんでいただけたらな~と思います☆

そんなお宝市、次回は2月10日に開催されます。
場所は今回と同じく富士宮市民文化会館の展示室3です。
年明け初めてのお宝市、ぜひ遊びに来てくださいね♪
**********************
今回お宝市レポートを書いてくださったのは
お宝市の出店者として参加してしていただいている
cotton candyさんです!
こうしてみんなで作り上げているお宝市
これからもぜひ応援お願いいたします!
そしてぜひぜひ次回もみなさまの
お越しをお待ちしています。
asa
朝はすごい雨で
出店者のみなさん、とくに子供さん連れての出店者さんにとっては
大変な搬入作業になってしまいましたが、
お宝市開催時間にはいきなりの晴天!!
嬉しさ半分、もうちょっと早く晴れてくれれば。。。
といううらめしい気持ち半分(笑)
といったスタートになりました。
でもでも本当にたくさんのお客様たち。

本当にありがとうございました。
ワークショップブース
ちっちゃなお子さまたち一生懸命帽子作ってましたよ~。
教えてくれるわかば先生、帽子と洋服の色がマッチしてとってもお似合い☆

今回もわきあいあいとしたとっても素敵な雰囲気のイベントになりました。

このお宝市がはじまって1年9ヶ月ほどになりますが
最初は5ブースほどで
今よりかなり狭い会場で始まったんですよね。
それが今では規模もおかげさまで来場者数もあがって
成長したな~なんてしみじみしちゃいます。
なんて偉そうなこと言っていますが、
わたしはいつでも出店させていただいているだけで
全く貢献できていないんですけど。汗
わたしもハンドメイドを始めて
最初に出店させてもらったのがこのお宝市でした。
自分の作ったものでお金をいただくって
なかなかハードル高くて、プレッシャーで。。。
趣味のハンドメイド、布代だけでもいただければな~
なんて気持ちで出店させていただきました。
でもそんな初心者さんも温かく受け入れてもらえて
そこで同じ趣味を持つハンドメイドさんと交流もできて刺激ももらって。。。
家でちまちまやっていたハンドメイド、すごく世界が広がりました。
お宝市、そんな初心者さん大歓迎です!!
お宝市の最初に行っている朝礼の中で、
『販売が主な目的ではないので
お客様から作り方などの質問などありましたら
丁寧に説明して下さいね。』
という内容のお話があります。

このイベント、子育てに四苦八苦しているお母さん達の
交流の場にもなれたらいいな~という想いもあるのです。
『これってどうやって作ってるんですか?』
『どうやって作業の時間を作ってるんですか?』
などなど、イベント中にはいろいろな質問が飛び交っているんですよ~。

お散歩帰り、買い物帰り、ふらっと立ち寄って
みなさんとの交流を楽しんでいただけたらな~と思います☆

そんなお宝市、次回は2月10日に開催されます。
場所は今回と同じく富士宮市民文化会館の展示室3です。
年明け初めてのお宝市、ぜひ遊びに来てくださいね♪
**********************
今回お宝市レポートを書いてくださったのは
お宝市の出店者として参加してしていただいている
cotton candyさんです!
こうしてみんなで作り上げているお宝市
これからもぜひ応援お願いいたします!
そしてぜひぜひ次回もみなさまの
お越しをお待ちしています。
asa
2013年11月18日
12月10日お宝市開催します!
今年最後のお宝市のお知らせです。
クリスマスプレゼント探しにぜひどうぞ!
みなさまぜひ遊びにきてださいね!
ステキな宝物と笑顔でお待ちしています♪
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 12月10日(火)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場有ります。
Handmade Shop
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*4‐3日和 小物類
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*cache-cache coucou!! 布小物・子ども服
*PACAMOGOLY 布小物他
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*すとろべりー 布小物
*うさぎのしっぽ 布小物・ヘアアクセサリー
*YU‐U レース小物・ヘアアクセサリー
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子他
*reborn ブリザーブドフラワー
体験も予定してます
workshop
*「MOTHER HOUSE」 フェルトを使ってクリスマス飾りを作ろう!
ミニバッグ500円~・ミニツリー250円~
*アトリエわかば
お子さま向けワークショップ(有料)
****************************
今回はお宝市初出店の方がいますよ。
現在、ドキドキしながら出店準備をがんばってくれています。
初めての挑戦ってなんだか、ドキドキしますよね。
楽しみです。
わたしもお宝市に出てみたいなーと思った方、
2月10日のお宝市の出店者もただいま募集中です。
あと少し出店枠が残っています!
締切は11月20日です。
詳しくはコチラまで→2月10日お宝市出店者募集について
お問い合わせ、haha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします!
クリスマスプレゼント探しにぜひどうぞ!
みなさまぜひ遊びにきてださいね!
ステキな宝物と笑顔でお待ちしています♪
**************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 12月10日(火)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場有ります。
Handmade Shop
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*4‐3日和 小物類
*ヘアゴムのお店CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*cache-cache coucou!! 布小物・子ども服
*PACAMOGOLY 布小物他
*mocchi* 布小物・がま口雑貨・バッグ
*すとろべりー 布小物
*うさぎのしっぽ 布小物・ヘアアクセサリー
*YU‐U レース小物・ヘアアクセサリー
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子他
*reborn ブリザーブドフラワー
体験も予定してます
workshop
*「MOTHER HOUSE」 フェルトを使ってクリスマス飾りを作ろう!
ミニバッグ500円~・ミニツリー250円~
*アトリエわかば
お子さま向けワークショップ(有料)
****************************
今回はお宝市初出店の方がいますよ。
現在、ドキドキしながら出店準備をがんばってくれています。
初めての挑戦ってなんだか、ドキドキしますよね。
楽しみです。
わたしもお宝市に出てみたいなーと思った方、
2月10日のお宝市の出店者もただいま募集中です。
あと少し出店枠が残っています!
締切は11月20日です。
詳しくはコチラまで→2月10日お宝市出店者募集について
お問い合わせ、haha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします!
2013年11月09日
11月10日お宝市開催します!
お知らせ
体調不良により、Mosyu Nailさんのジェルネイル・ネイルアート体験の
出店が中止になりました。
楽しみにしていた方
ごめんなさい。
寒くなってきました。
みなさんも体調にはどうかお気を付けくださいね。
いよいよ明日です!
雨の予報ですが、お宝市は元気に開催予定です。
ぜひいらしてくださいね♪
*****************************
こんにちわ!
10月はお休みしたお宝市ですが
来月11月10日(日)に開催します!

今回はモデルハウスでの開催です。
会場の雰囲気も楽しんでくださいね~♪
休日の開催ですので、みなさんでぜひお越し下さい。
みなさん、自分たちの作品や技術で
たくさんのお母さんを笑顔にしたい!
という思いで出店してくれています。
お宝市に来てくださる方々に
お母さんの作った宝物と、こんな思いも届きますように♪
ご来場お待ちしています。
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 11月10日(日)10:00~15:00
※いつもより1時間延長して、15時まで開催します
◇場所 富士神戸の杜 SORAMADO Oasis
モデルハウス「SORA・MADO」
(富士市三ツ沢555‐11)
駐車場有ります。
カーナビでお越しの方は「富士市三ツ沢559付近」でお探しください
Handmade Shop
*【Brown Nendo】 陶器(お茶碗・皿・マグカップ等)
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子他
*cotton candy 子ども服・布小物
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*アトリエまうあ 布ナプキン・おむつカバー・トレパン
workshop
*溝口一美 クリームケース作り 1個500円
癒しの空間
*Tilla ティリア カラーセラピー:15分500円
*treatment room CURE FLOWER
骨盤矯正・リフレクソロジー:各15分800円
お子さまリフレ:15分500円
*Mosyu Nail
ジェルネイル ネイルアート体験:1本 10~15分500円
出店が中止になりました(11/9)。
Food
*照土富士byオトワファーム㈱
食卓が楽しくなる野菜・果物
****************************
お問い合わせ、haha10takara@yahoo.co.jpまで!
体調不良により、Mosyu Nailさんのジェルネイル・ネイルアート体験の
出店が中止になりました。
楽しみにしていた方
ごめんなさい。
寒くなってきました。
みなさんも体調にはどうかお気を付けくださいね。
いよいよ明日です!
雨の予報ですが、お宝市は元気に開催予定です。
ぜひいらしてくださいね♪
*****************************
こんにちわ!
10月はお休みしたお宝市ですが
来月11月10日(日)に開催します!

今回はモデルハウスでの開催です。
会場の雰囲気も楽しんでくださいね~♪
休日の開催ですので、みなさんでぜひお越し下さい。
みなさん、自分たちの作品や技術で
たくさんのお母さんを笑顔にしたい!
という思いで出店してくれています。
お宝市に来てくださる方々に
お母さんの作った宝物と、こんな思いも届きますように♪
ご来場お待ちしています。
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 11月10日(日)10:00~15:00
※いつもより1時間延長して、15時まで開催します
◇場所 富士神戸の杜 SORAMADO Oasis
モデルハウス「SORA・MADO」
(富士市三ツ沢555‐11)
駐車場有ります。
カーナビでお越しの方は「富士市三ツ沢559付近」でお探しください
Handmade Shop
*【Brown Nendo】 陶器(お茶碗・皿・マグカップ等)
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子他
*cotton candy 子ども服・布小物
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*アトリエまうあ 布ナプキン・おむつカバー・トレパン
workshop
*溝口一美 クリームケース作り 1個500円
癒しの空間
*Tilla ティリア カラーセラピー:15分500円
*treatment room CURE FLOWER
骨盤矯正・リフレクソロジー:各15分800円
お子さまリフレ:15分500円
ジェルネイル ネイルアート体験:1本 10~15分500円
出店が中止になりました(11/9)。
Food
*照土富士byオトワファーム㈱
食卓が楽しくなる野菜・果物
****************************
お問い合わせ、haha10takara@yahoo.co.jpまで!
2013年11月02日
来年2月のお宝市出店者募集します!
この週末は富士宮ではお祭りが開催されますね。
そして、来週の週末、11月10日(日)にお宝市開催します。
ひさびさの日曜日の開催ですので、
みなさまお誘い合わせの上お越し下さいね♪
詳しくはコチラから→11月10日(日)のお宝市について
そして
来年のお宝市の予定です。
1月はお休みさせていただきます。
2014年、1回目のお宝市は2月10日(月)に開催します。
そこで、2月のお宝市の出店者を募集します!
お宝市では初めての出店者の方を歓迎しています。


ハンドメイドは好きだけど
わたしにもできるかなー不安だなー
やってみたいけど、大丈夫かな。
母力向上委員会では
そんなあなたの「やってみたい」を応援します!
お宝市で初出店を果たし、
それからめきめきと成長を遂げている出店者さんもたくさんいます♪
*2月のお宝市*
2014年2月10日(日)10時~14時
富士宮市民文化会館 展示室3(屋内です)
その他出店についての詳細は、出店要項をよくお読みになってください。
→出店要項(PDFデータ)
要項を熟読していただき、ご理解していただけましたら
申込フォームにてお申し込みをお願いします
→2月お宝市出店お申し込みフォーム
募集の締切は11月20日です。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
そして、来週の週末、11月10日(日)にお宝市開催します。
ひさびさの日曜日の開催ですので、
みなさまお誘い合わせの上お越し下さいね♪
詳しくはコチラから→11月10日(日)のお宝市について
そして
来年のお宝市の予定です。
1月はお休みさせていただきます。
2014年、1回目のお宝市は2月10日(月)に開催します。
そこで、2月のお宝市の出店者を募集します!
お宝市では初めての出店者の方を歓迎しています。


ハンドメイドは好きだけど
わたしにもできるかなー不安だなー
やってみたいけど、大丈夫かな。
母力向上委員会では
そんなあなたの「やってみたい」を応援します!
お宝市で初出店を果たし、
それからめきめきと成長を遂げている出店者さんもたくさんいます♪
*2月のお宝市*
2014年2月10日(日)10時~14時
富士宮市民文化会館 展示室3(屋内です)
その他出店についての詳細は、出店要項をよくお読みになってください。
→出店要項(PDFデータ)
要項を熟読していただき、ご理解していただけましたら
申込フォームにてお申し込みをお願いします
→2月お宝市出店お申し込みフォーム
募集の締切は11月20日です。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
2013年09月18日
12月のお宝市出店者募集します!
お宝市がはじまって、1年半が経ちました。
とてもありがたいことに
ステキなハンドメイドイベントとして知名度も上がり、
毎回本当にたくさんのお客さまが来てくださるようになりました。

なぜ私たち母力向上委員会がお宝市を開催することにしたのか、、
今日は、お宝市のおはなしをちょっとしたいと思います。
出産後、子育てに必死で、
気付いたら「今日は旦那としか話をしていない!」
なんて経験はありませんか?
そんな時の話し相手といえば
仕事帰りの旦那さまとスーパーのおばちゃん。
でも、スーパーのおばちゃんと話をしただけでも、ちょっとうれしかった…。
そんな「スーパーのおばちゃん」の役割に、お宝市がなったらいいなー
と思いました。
赤ちゃんを連れて出かけられる場所は限られているけれど
勇気を出して「お宝市」に出かけてみたら・・・
いろいろな人と話ができた!
お店の人に話しかけてみたら、丁寧に教えてくれた!
出店している人は、みんな
子育てをしながらやりたいことをやっているんだ~、すごいな~
この子が大きくなったら、私も何か始めてみたいな。
お宝市に来てくださったみなさんに、そんな想いを持ち、
笑顔になってもらいたいと考えています。
お宝市に出店してくださる方は
初心者を大歓迎しています。
わたしにできるのかな?
でもやってみたいなー
そんな思いをぜひ応援させてくださいね。
趣味で、手作りを始めてみたけれど、もっとみんなが喜ぶ顔がみたい。
でも、なかなか出店する場所がない。
「ハンドメイドイベント」に出たいけど、私の作品で大丈夫なのかな?
そんな出店初心者のみなさんが
この「お宝市」を通じて
ブース内の限られた空間で
作品の素敵な飾り方・お客様との接し方
サービスの仕方・値段の付け方等を
他の出店者や来場者から学んでほしいなーと思っています。
そしてお宝市で、自分に・自分の作品に自信を持つことができたら
ゆくゆくはお宝市を卒業して
いろいろなイベントにどんどん出店し
羽ばたいていってもらいたいと願っています。
来てくださるかた、出店してくださるかた
それぞれにとって
お宝市がステキなきっかけになりますように。
これが母力向上委員会が思いを込めて企画・運営している
「お宝市」です。
少し長くなりました。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。
そして、、、
12月のお宝市の出店者を募集します
あなたもぜひ出店してみませんかー?
12月10日(火)
富士宮市民文化会館2F 展示室3にて行います。
詳細は出店要項をご確認ください。
出店要項はこちら→出店要項
出店要項を新しく書き換えています。
出店経験者の方も、もう一度細かく目を通してください!
申込はこちらのフォームからお願いします→申込フォーム
募集締切は10月18日(金)までです。
前回(9/11)のお宝市の様子はコチラ→9/11のお宝市の様子
ではみなさまのやってみたいなー♪をお待ちしています。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
とてもありがたいことに
ステキなハンドメイドイベントとして知名度も上がり、
毎回本当にたくさんのお客さまが来てくださるようになりました。
なぜ私たち母力向上委員会がお宝市を開催することにしたのか、、
今日は、お宝市のおはなしをちょっとしたいと思います。
出産後、子育てに必死で、
気付いたら「今日は旦那としか話をしていない!」
なんて経験はありませんか?
そんな時の話し相手といえば
仕事帰りの旦那さまとスーパーのおばちゃん。
でも、スーパーのおばちゃんと話をしただけでも、ちょっとうれしかった…。
そんな「スーパーのおばちゃん」の役割に、お宝市がなったらいいなー
と思いました。
赤ちゃんを連れて出かけられる場所は限られているけれど
勇気を出して「お宝市」に出かけてみたら・・・
いろいろな人と話ができた!
お店の人に話しかけてみたら、丁寧に教えてくれた!
出店している人は、みんな
子育てをしながらやりたいことをやっているんだ~、すごいな~
この子が大きくなったら、私も何か始めてみたいな。
お宝市に来てくださったみなさんに、そんな想いを持ち、
笑顔になってもらいたいと考えています。
お宝市に出店してくださる方は
初心者を大歓迎しています。
わたしにできるのかな?
でもやってみたいなー
そんな思いをぜひ応援させてくださいね。
趣味で、手作りを始めてみたけれど、もっとみんなが喜ぶ顔がみたい。
でも、なかなか出店する場所がない。
「ハンドメイドイベント」に出たいけど、私の作品で大丈夫なのかな?
そんな出店初心者のみなさんが
この「お宝市」を通じて
ブース内の限られた空間で
作品の素敵な飾り方・お客様との接し方
サービスの仕方・値段の付け方等を
他の出店者や来場者から学んでほしいなーと思っています。
そしてお宝市で、自分に・自分の作品に自信を持つことができたら
ゆくゆくはお宝市を卒業して
いろいろなイベントにどんどん出店し
羽ばたいていってもらいたいと願っています。
来てくださるかた、出店してくださるかた
それぞれにとって
お宝市がステキなきっかけになりますように。
これが母力向上委員会が思いを込めて企画・運営している
「お宝市」です。
少し長くなりました。
これからも応援どうぞよろしくお願いします。
そして、、、
12月のお宝市の出店者を募集します
あなたもぜひ出店してみませんかー?
12月10日(火)
富士宮市民文化会館2F 展示室3にて行います。
詳細は出店要項をご確認ください。
出店要項はこちら→出店要項
出店要項を新しく書き換えています。
出店経験者の方も、もう一度細かく目を通してください!
申込はこちらのフォームからお願いします→申込フォーム
募集締切は10月18日(金)までです。
前回(9/11)のお宝市の様子はコチラ→9/11のお宝市の様子
ではみなさまのやってみたいなー♪をお待ちしています。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
2013年08月22日
9月11日お宝市開催します
夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
少しお休みしていましたが、新学期の始まる9月
お宝市を開催しますよ。
今回もたくさんの宝物を準備中です。
ぜひ遊びにきてくださいね。
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 9月11日(水)10:00~14:00
9月のお宝市は11日です!お間違えなく!!
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場有ります。
Handmade Shop
*mocchi* 布小物 がま口雑貨
*BIRD+sunny soap 子ども服・無添加手作り石けん
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物
*cotton candy 子ども服・布小物
*m-labo ヘアゴム・子ども服・アクセサリー
*La chou-choute(ラ・シュシュ) アクセサリー
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*【Brown Nendo】 陶器(皿・マグカップ等)
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
*reborn ブリザーブドフラワー
*tanakacho バック
*フェリシテ*モネ アクセサリー
workshop(有料体験となっております)
*溝口一美 スイーツ・クリスタルデコ
*アトリエわかば お子さま向けワークショップ他
****************************
7月27日(土)に行われた母力向上委員会主催の
ファミリーめっせ2013にはお越しいただけましたでしょうか?
このお宝市がきっかけとなり
出店していただいた方もいるんです。
わたしも何かやってみたいなー♪
ハンドメイドが好き♪
みなさんの「やってみたい!」を
母力向上委員会が応援します!
ぜひお宝市に出店してみませんか?
次回のお宝市の開催も現在企画中です。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
asa
少しお休みしていましたが、新学期の始まる9月
お宝市を開催しますよ。
今回もたくさんの宝物を準備中です。
ぜひ遊びにきてくださいね。
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 9月11日(水)10:00~14:00
9月のお宝市は11日です!お間違えなく!!
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室3
(富士宮市宮町14‐2)
駐車場有ります。
Handmade Shop
*mocchi* 布小物 がま口雑貨
*BIRD+sunny soap 子ども服・無添加手作り石けん
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物
*cotton candy 子ども服・布小物
*m-labo ヘアゴム・子ども服・アクセサリー
*La chou-choute(ラ・シュシュ) アクセサリー
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ
*【Brown Nendo】 陶器(皿・マグカップ等)
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・おむつケーキ
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
*reborn ブリザーブドフラワー
*tanakacho バック
*フェリシテ*モネ アクセサリー
workshop(有料体験となっております)
*溝口一美 スイーツ・クリスタルデコ
*アトリエわかば お子さま向けワークショップ他
****************************
7月27日(土)に行われた母力向上委員会主催の
ファミリーめっせ2013にはお越しいただけましたでしょうか?
このお宝市がきっかけとなり
出店していただいた方もいるんです。
わたしも何かやってみたいなー♪
ハンドメイドが好き♪
みなさんの「やってみたい!」を
母力向上委員会が応援します!
ぜひお宝市に出店してみませんか?
次回のお宝市の開催も現在企画中です。
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまで!
asa
2013年06月06日
9月開催お宝市の出店者募集します!
毎回大好評のお宝市。
6月、7月、8月とお休みさせていただきますが、
次回の開催が決定しました。

夏休みが終わってしばらくした、9月11日(水)10時~14時。
場所は富士宮市民文化会館展示室3です。
今回は20ブースを出店予定です。
そこでこの9月開催のお宝市、出店者を大募集します。

過去のお宝市の様子です。
お宝市の出店条件は、
●母である方(妊婦さんもOKです)
●手作りの品を色々な方の手に取っていただきたいとうずうずしている方
●お宝市の主旨にご理解いただき、応援していただける方
●10時までに準備を終了し、イベント終了まで参加できる方
●仲良く楽しく出店できる方
ハンドメイドが大好きなあなた、やってみようかなーとちょっと思ったあなた、
みなさまの「やってみたい」を応援します。
ぜひお宝市に出店してみませんか?
その他詳しい出店要項については以下にまとめてありますので、ご確認をお願いします。
お宝市出店要項
出店要項をご確認、ご理解いただき、お申し込みをお願いいたします。
9月11日お宝市出店お申込フォーム
ひとりで出店するのは不安だなー、誰かとやりたいなーと思い、
お二人以上で1ブースお申し込みをご希望される方もOKです。
その場合は、屋号(出店名)をひとつにまとめてお申し込みください。
よろしくお願いします。
一次募集の締切は7月5日です!!
わたし出店できるかなー?など気になること、お問い合わせ等は
haha10takara@yahoo.co.jp まで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
前回(5月10日)のお宝市の様子
前々回(4月10日)のお宝市の様子
asa
6月、7月、8月とお休みさせていただきますが、
次回の開催が決定しました。

夏休みが終わってしばらくした、9月11日(水)10時~14時。
場所は富士宮市民文化会館展示室3です。
今回は20ブースを出店予定です。
そこでこの9月開催のお宝市、出店者を大募集します。

過去のお宝市の様子です。
お宝市の出店条件は、
●母である方(妊婦さんもOKです)
●手作りの品を色々な方の手に取っていただきたいとうずうずしている方
●お宝市の主旨にご理解いただき、応援していただける方
●10時までに準備を終了し、イベント終了まで参加できる方
●仲良く楽しく出店できる方
ハンドメイドが大好きなあなた、やってみようかなーとちょっと思ったあなた、
みなさまの「やってみたい」を応援します。
ぜひお宝市に出店してみませんか?
その他詳しい出店要項については以下にまとめてありますので、ご確認をお願いします。
お宝市出店要項
出店要項をご確認、ご理解いただき、お申し込みをお願いいたします。
9月11日お宝市出店お申込フォーム
ひとりで出店するのは不安だなー、誰かとやりたいなーと思い、
お二人以上で1ブースお申し込みをご希望される方もOKです。
その場合は、屋号(出店名)をひとつにまとめてお申し込みください。
よろしくお願いします。
一次募集の締切は7月5日です!!
わたし出店できるかなー?など気になること、お問い合わせ等は
haha10takara@yahoo.co.jp まで!
みなさまのお申し込みをお待ちしています!
前回(5月10日)のお宝市の様子
前々回(4月10日)のお宝市の様子
asa
タグ :お宝市
2013年04月30日
5月10日お宝市開催します
こんにちわ。
新生活始まりましたね。
我が家の長女もこの春、幼稚園に無事入園いたしました。
大人数の子どもたちがいる場所では萎縮して固まってしまう彼女。
心配しておりましたが、とりあえず毎日、不安げに登園していきます。
これから毎年学年が上がっていくんだなーなんてしみじみしております。
今日幼稚園で泣いたよーと報告してくれますが。ま、なんとかなるでしょう。
そしてこれまで定位置はわたしの背中だった次女。
今まではおまけのような存在だったので、これからこの子との時間を大切にしなければ、、と思う母なのです。
さて、次回のお宝市のお知らせです。
みなさま、遊びにきてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。
asa
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 5月10日(金)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室2
(富士宮市宮町14‐2)駐車場有ります。
Handmade Shop
*mocchi* 布小物
*BIRD+*sunny soap* 子ども服・無添加手作り石けん
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物・ソックモンキー・子ども服
*cotton candy 子ども服・布小物
*cache-cache coucou!!子ども服・布小物
*Felicite*Monet ヘアアクセサリー・コサージュ
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ・ヘアアクセサリー
*Little Tylanno 子ども服・バック・小物
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
*reborn ブリザードフラワー
*ぷたぽんた 布小物
workshop
* RISE GLAMOUR 鍵デコ体験 スワロフスキー×高級クリスタル 500円~
****************************
その他、お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
新生活始まりましたね。
我が家の長女もこの春、幼稚園に無事入園いたしました。
大人数の子どもたちがいる場所では萎縮して固まってしまう彼女。
心配しておりましたが、とりあえず毎日、不安げに登園していきます。
これから毎年学年が上がっていくんだなーなんてしみじみしております。
今日幼稚園で泣いたよーと報告してくれますが。ま、なんとかなるでしょう。
そしてこれまで定位置はわたしの背中だった次女。
今まではおまけのような存在だったので、これからこの子との時間を大切にしなければ、、と思う母なのです。
さて、次回のお宝市のお知らせです。
みなさま、遊びにきてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。
asa
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 5月10日(金)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室2
(富士宮市宮町14‐2)駐車場有ります。
Handmade Shop
*mocchi* 布小物
*BIRD+*sunny soap* 子ども服・無添加手作り石けん
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物・ソックモンキー・子ども服
*cotton candy 子ども服・布小物
*cache-cache coucou!!子ども服・布小物
*Felicite*Monet ヘアアクセサリー・コサージュ
*ヘアゴムのお店 CoCo ヘアゴム・カチューシャ・ヘアアクセサリー
*Little Tylanno 子ども服・バック・小物
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
*reborn ブリザードフラワー
*ぷたぽんた 布小物
workshop
* RISE GLAMOUR 鍵デコ体験 スワロフスキー×高級クリスタル 500円~
****************************
その他、お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
タグ :お宝市
2013年04月11日
4月10日お宝市開催しました
4月10日に富士宮市民文化会館にてお宝市開催しました。

幼稚園の入園式やら、午前保育やら、母も忙しくなるところですが、今回も100名を超える方に来場していただきました。
ありがとうございます!!

10時オープンからの1時間、すでにお客さまがたくさんいらしていただき、対応が行き届かなかった点もあったかもしれません。
ご迷惑をおかけしてしまった方、ほんとにごめんなんさい。
でもお宝市を楽しみにしてくれている人がたくさんいるんだなーととても嬉しくなっちゃいました。
このお宝市が始まって、1年が過ぎました。
立ち上げ当初から出店していただいている方はベテランで、準備や片付け、対応もお手の物!
すごいなーーなんてほれぼれしまいました。
そして、ほんとみんな、これいつ作ってんだーーーー!!と思っちゃうかわいいものたちが並んでおりました。



そして初出店を果たしていただいた方もいます。
みなさんの「やってみたい」を応援できることが本当に嬉しいですね。
母力ブースでは手ぬぐいも販売していました!分かりましたか?
まだ絶賛販売中ですので、要チェックですよ!5月も販売しています!


ワークショップではデコ体験も登場。女の子に人気で、一生懸命作っていました。

このワークショップは5月も出店予定ですのでお楽しみに!
子連れで出店している方もいますし、スタッフも子連れです。お客さんの子どもも一緒になって遊ぶ風景も。

子どもって、すごいですねー。なんだかみんなで遊んでいました。
お宝市に行って、「なんかみんな頑張ってるなーと刺激を受けて自分もまた何かできるかなーと思った」なんて感想をくれた方がいました。
なんてうれしい!
お宝市でかわいいものに出会って、そんな気持ちを持ち帰ってくれた、、これぞお宝市!と感激してしまいました。
次回のお宝市は5月10日(金)、富士宮市市民文化会館です。
詳しくは→コチラ
楽しみにしていてください。
幼稚園の入園式やら、午前保育やら、母も忙しくなるところですが、今回も100名を超える方に来場していただきました。
ありがとうございます!!
10時オープンからの1時間、すでにお客さまがたくさんいらしていただき、対応が行き届かなかった点もあったかもしれません。
ご迷惑をおかけしてしまった方、ほんとにごめんなんさい。
でもお宝市を楽しみにしてくれている人がたくさんいるんだなーととても嬉しくなっちゃいました。
このお宝市が始まって、1年が過ぎました。
立ち上げ当初から出店していただいている方はベテランで、準備や片付け、対応もお手の物!
すごいなーーなんてほれぼれしまいました。
そして、ほんとみんな、これいつ作ってんだーーーー!!と思っちゃうかわいいものたちが並んでおりました。

そして初出店を果たしていただいた方もいます。
みなさんの「やってみたい」を応援できることが本当に嬉しいですね。
母力ブースでは手ぬぐいも販売していました!分かりましたか?
まだ絶賛販売中ですので、要チェックですよ!5月も販売しています!
ワークショップではデコ体験も登場。女の子に人気で、一生懸命作っていました。
このワークショップは5月も出店予定ですのでお楽しみに!
子連れで出店している方もいますし、スタッフも子連れです。お客さんの子どもも一緒になって遊ぶ風景も。

子どもって、すごいですねー。なんだかみんなで遊んでいました。
お宝市に行って、「なんかみんな頑張ってるなーと刺激を受けて自分もまた何かできるかなーと思った」なんて感想をくれた方がいました。
なんてうれしい!
お宝市でかわいいものに出会って、そんな気持ちを持ち帰ってくれた、、これぞお宝市!と感激してしまいました。
次回のお宝市は5月10日(金)、富士宮市市民文化会館です。
詳しくは→コチラ
楽しみにしていてください。
2013年03月13日
3月10日お宝市開催しました
3月10日、富士宮絆祭でのお宝市、無事に終了いたしました。
日曜日ということもあり、ご家族でいらしていただいた方が多かったようです。
お客さまだけでなく、出店者の方もご家族で協力して準備していましたよ。素敵ですねー
当日はぽかぽか陽気で、上着もいらないくらいでした。
まだ3月なのに、お浅間さんの川で水浴びしている子どもたちもいたくらいです。
ちなみに我が家の長女もそのひとりでしたが。。
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今回もお母さんが作った素敵なハンドメイドが並びました。




出店者のみなさんはみんな子育て中のお母さんです。
子育ての合間のいつ、これを作っているんだろうか、、、と思ってしまいます。
すごいですよねー
外だから思いっきり書いちゃえ!と、絵の具遊びもありました。


そして今回は、3.11にちなみ、出店者のみなさんに「3.11に感じたこと・3.11について感じること」をそれぞれお店に掲示してもらいました。


あれから2年。まだ2年、もう2年。いろいろ思うことがあります。
まずは、子どもたちのために母としてできることをしていきたいですね。
母力ブースでは「お母さんのSmileスイッチ」と題した手ぬぐいを販売しました。

この手ぬぐいは出産祝い、内祝い、ちょこっとギフト、プレゼントにオススメです!
ぜひチェックしてみてくださいね!
風船募金もさせていただきました。風船をプレゼントの代わりにちょっこっと募金をお願いしました。
お金をにぎりしめ、風船を待つ子どもたちの笑顔がキラキラしてました。

募金にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
午後は強風と、突然のにわか雨!!テントが飛ばされたりとトラブルも少々発生。
外での開催は天候に左右されるというのが悩みの種です。
みなさん、砂埃など大丈夫でしたでしょうか。
そんなこともあり、出店者、来場者の安全を第一に考えて、予定よりも少し早めに店じまいをさせていただきました。
誠に申し訳ありませんでした。
スタッフとして参加した私もいつものように買い物を楽しみ、絆祭での飲食ブースも堪能して、とても楽しい1日でした。
次回のお宝市は4月10日です。楽しみにしていてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
詳しくはコチラです。
asa
日曜日ということもあり、ご家族でいらしていただいた方が多かったようです。
お客さまだけでなく、出店者の方もご家族で協力して準備していましたよ。素敵ですねー
当日はぽかぽか陽気で、上着もいらないくらいでした。
まだ3月なのに、お浅間さんの川で水浴びしている子どもたちもいたくらいです。
ちなみに我が家の長女もそのひとりでしたが。。
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今回もお母さんが作った素敵なハンドメイドが並びました。
出店者のみなさんはみんな子育て中のお母さんです。
子育ての合間のいつ、これを作っているんだろうか、、、と思ってしまいます。
すごいですよねー
外だから思いっきり書いちゃえ!と、絵の具遊びもありました。
そして今回は、3.11にちなみ、出店者のみなさんに「3.11に感じたこと・3.11について感じること」をそれぞれお店に掲示してもらいました。
あれから2年。まだ2年、もう2年。いろいろ思うことがあります。
まずは、子どもたちのために母としてできることをしていきたいですね。
母力ブースでは「お母さんのSmileスイッチ」と題した手ぬぐいを販売しました。
この手ぬぐいは出産祝い、内祝い、ちょこっとギフト、プレゼントにオススメです!
ぜひチェックしてみてくださいね!
風船募金もさせていただきました。風船をプレゼントの代わりにちょっこっと募金をお願いしました。
お金をにぎりしめ、風船を待つ子どもたちの笑顔がキラキラしてました。
募金にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
午後は強風と、突然のにわか雨!!テントが飛ばされたりとトラブルも少々発生。
外での開催は天候に左右されるというのが悩みの種です。
みなさん、砂埃など大丈夫でしたでしょうか。
そんなこともあり、出店者、来場者の安全を第一に考えて、予定よりも少し早めに店じまいをさせていただきました。
誠に申し訳ありませんでした。
スタッフとして参加した私もいつものように買い物を楽しみ、絆祭での飲食ブースも堪能して、とても楽しい1日でした。
次回のお宝市は4月10日です。楽しみにしていてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。
詳しくはコチラです。
asa
タグ :お宝市
2013年03月12日
4月10日お宝市開催します
こんにちわ。
暖かくなってきて、すっかり春っぽくなりましたね。
そんなわたしは花粉症に悩まされています。
出産してから、花粉症デビューしたわたし。
少し前までは、花粉症の人かわいそう、、なんて上から目線で見ていたのにな。
今年は特にひどくて、目がかゆい、鼻がでる、口がかゆい、、、でほんとに困っています。
あまりにひどくて、病院に行って薬をもらってきました。
薬のおかげで症状はすこし、軽くなった気がするのですが、この薬に難点が。
眠くなりにくい薬、、、と言われ処方してもらったのですが、お昼を過ぎるととても眠くなってしまうのです。
子どもと一緒にお昼寝してしまいたい、と思いながら、でも寝てるうちにやっぱり家事などをやってしまいます。
なんにも気にせずお昼寝ができる子どもがうらやましい。。と思う母なのでした。
新年度最初のお宝市のお知らせです。
みなさま、遊びにきてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。
asa
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 4月10日(水)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室2
駐車場有ります。
Handmade Shop
*BIRD+*sunny soap* 子ども服・無添加手作り石けん
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
*cotton candy 子ども服・布小物
*cache-cache coucou!!子ども服・布小物
*mama's テディベアー&ワンコのセーター
*ヘアゴムのお店 COCO ヘアゴム・カチューシャ・ヘアアクセサリー
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物・ソックモンキー・子ども服
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子・髪留め等
*reborn ブリザードフラワー
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
workshop
* RISE GLAMOUR デコ体験 ブレスレット作り500円 マグ作り800円
****************************
その他、お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
暖かくなってきて、すっかり春っぽくなりましたね。
そんなわたしは花粉症に悩まされています。
出産してから、花粉症デビューしたわたし。
少し前までは、花粉症の人かわいそう、、なんて上から目線で見ていたのにな。
今年は特にひどくて、目がかゆい、鼻がでる、口がかゆい、、、でほんとに困っています。
あまりにひどくて、病院に行って薬をもらってきました。
薬のおかげで症状はすこし、軽くなった気がするのですが、この薬に難点が。
眠くなりにくい薬、、、と言われ処方してもらったのですが、お昼を過ぎるととても眠くなってしまうのです。
子どもと一緒にお昼寝してしまいたい、と思いながら、でも寝てるうちにやっぱり家事などをやってしまいます。
なんにも気にせずお昼寝ができる子どもがうらやましい。。と思う母なのでした。
新年度最初のお宝市のお知らせです。
みなさま、遊びにきてくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。
asa
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 4月10日(水)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館2F 展示室2
駐車場有ります。
Handmade Shop
*BIRD+*sunny soap* 子ども服・無添加手作り石けん
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
*cotton candy 子ども服・布小物
*cache-cache coucou!!子ども服・布小物
*mama's テディベアー&ワンコのセーター
*ヘアゴムのお店 COCO ヘアゴム・カチューシャ・ヘアアクセサリー
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物・ソックモンキー・子ども服
*はんどくらふとhappy garden コサージュ・帽子・髪留め等
*reborn ブリザードフラワー
*ひまちゃんのボタン 羊毛フェルト・手作りアクセサリー
workshop
* RISE GLAMOUR デコ体験 ブレスレット作り500円 マグ作り800円
****************************
その他、お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
2013年02月13日
3月10日お宝市開催します

こんにちわ。
3月10日(日)の富士宮浅間大社で行われる第二回絆祭にて、お宝市を開催します。
絆祭とは、「絆祭を通し、地元の絆をより深め、その絆の一部を富士宮市・東北へ繋げる」ことを主旨として、富士宮絆とどけ隊が主催となり、昨年から始まったお祭りで、今回で二回目の開催です。
そのお祭りの中、ふれあい広場(すべり台など遊具がある広場)でお宝市を開催することになりました。
絆を深めたい、こんなイベントに参加できることが嬉しいですね。
2年たった今でも東北の母たちはいろいろなストレスフルな毎日の中子育てをしています。
私の友達は、1年前に生後間もない赤ちゃんを連れて、地元の福島へ戻っていきましたが、大変ながらも元気に毎日頑張っているようです。
少しでも私たちのこんな思いが伝わるといいなーと思います。
今回のお宝市は、いつもよりさらにパワーアップして出店もブースも増やしちゃいます。
花と食の元気広場ではステージや飲食ブースが登場します。
日曜日ですので、ご家族みなさまでぜひお出かけください。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
asa
******************************
お宝市~お母さんの作った宝物~
◇日時 3月10日(日)10:00~16:00
雨天決行
◇場所 富士宮浅間大社ふれあい広場
※当日、浅間大社第一駐車場、馬場を無料開放しております。

Handmade Shop
*BIRD+*sunny soap* 子ども服・無添加手作り石けん
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
*cotton candy+cachecache-cowccow!!+はんどくらふと happy garden
子ども服・布小物・ベビー&ママ雑貨・コサージュ・帽子
*ヘアゴムのお店 COCO ヘアゴム・カチューシャ・ヘアアクセサリー
*montrsor** アクセサリー・雑貨
【work shop開催してます】 ネックレスやブレスレット作り キッズ用500円~ 大人用1000円~
*Fel*Rico フェルトスイーツ・フェルトのおままごと
*HANDMADE-ZAKKA PAKAMOGOLY 布小物・ソックモンキー・子ども服
*mochimochi & k.room 革小物・編物・スイーツデコ・布小物
*reborn ブリザードフラワー
*KAITO ヘアゴム・マスク・布小物
*Chocola-Chocola ハンドメイド雑貨
【work shop開催してます】 子どもが楽しめるデコの体験 300円~500円
*Warmth base +【Brown NenDo】 ドライフラワー・陶器
*chocolat 手作り育児グッズ・子ども服・大人服
workshop
*子どもの実ココナッツ 絵の具あそび ※有料体験となります
母力向上委員会では、以前、育児や家事に仕事、いろいろな役割を抱えて休む間もないお母さんは、落ち込んだり悩んだりしたときにどんな復活をしていますか?というアンケートをブログ内で募集いたしました。
http://haharyoku.eshizuoka.jp/e965972.html
ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました!
そして、そのアンケート結果をもとに、お母さんのための「復活グッズ」を作っちゃいました!!
気分転換やストレス発散方法など、お母さんが笑顔になれるヒントが詰まった「復活グッズ」その名も
お母さんのSmile(えがお)スイッチ。
みんなが笑顔になれればいいなぁという思いを込めて。。。
当日、お宝市の母力向上委員会ブースで販売しております!
あなたの声が入っているかも!?
数に限りがございますので、お早めにお求めくださいませ。
詳細や変更がありましたら、随時ブログアップします!
お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
******************************
また、お宝市では4月、5月の出店者を同時募集しております。ぜひ一緒にお宝市に参加しませんか?
詳しくはコチラまで。
タグ :お宝市
2013年02月12日
2月9日お宝市開催しました。
3連休、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
連休初日の9日に今年初のお宝市を開催しました。

今回は初の試みで、第一建設さんのモデルハウス、SORA‐MADOでの開催。
みんな場所わかるかなー?お客さま来てくれるかなー??とスタッフ、出店者の母もと少し不安な様子。
でも開店10時にはすでに10組以上のお客さまが並んでいて、お待ちいただいている状態でした。
ありがたいことです。
そして開店してから、お客さまは絶え間なく。。
すぐに会場はお客さまでいっぱいになってしまいました。

おなじみハンドメイドのお店に加え、今回はアクセサリー作りや似顔絵の楽しいワークショップもありました。

このワークショップにて、嬉しい話を後日談で聞いたのでご紹介いたします。
小学生の男の子がアクセサリー作りを体験。
作ったアクセサリーはもうすぐ誕生日のママへのプレゼント♪になったようです。
ママは教えてもらいながら一生懸命作ってくれて、とても嬉しかった☆と教えてくれました。
あー素敵な話ですね~!
今回の会場は木の温もりあふれる家だったので、この空間もぜひ取り入れよう!と、「癒し」ブースも登場しました。

気持ちよかったので、またやりたい!と再度予約を入れていただいた方がいたほど。
わたしも体験したかったなーー
今回は200名を超える方々に来場していただきました。
お母さんの宝物、みなさまに届いたかなー?
次回のお宝市は3月10日(日)、富士宮浅間大社 ふれあい広場です。
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております!
なお、4月、5月のお宝市では出店者も募集しております。
「わたしもやってみたいな」と思った方はぜひ一緒に出店してみませんか?
詳しくはコチラまで!!
asa
連休初日の9日に今年初のお宝市を開催しました。
今回は初の試みで、第一建設さんのモデルハウス、SORA‐MADOでの開催。
みんな場所わかるかなー?お客さま来てくれるかなー??とスタッフ、出店者の母もと少し不安な様子。
でも開店10時にはすでに10組以上のお客さまが並んでいて、お待ちいただいている状態でした。
ありがたいことです。
そして開店してから、お客さまは絶え間なく。。
すぐに会場はお客さまでいっぱいになってしまいました。
おなじみハンドメイドのお店に加え、今回はアクセサリー作りや似顔絵の楽しいワークショップもありました。
このワークショップにて、嬉しい話を後日談で聞いたのでご紹介いたします。
小学生の男の子がアクセサリー作りを体験。
作ったアクセサリーはもうすぐ誕生日のママへのプレゼント♪になったようです。
ママは教えてもらいながら一生懸命作ってくれて、とても嬉しかった☆と教えてくれました。
あー素敵な話ですね~!
今回の会場は木の温もりあふれる家だったので、この空間もぜひ取り入れよう!と、「癒し」ブースも登場しました。

気持ちよかったので、またやりたい!と再度予約を入れていただいた方がいたほど。
わたしも体験したかったなーー
今回は200名を超える方々に来場していただきました。
お母さんの宝物、みなさまに届いたかなー?
次回のお宝市は3月10日(日)、富士宮浅間大社 ふれあい広場です。
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております!
なお、4月、5月のお宝市では出店者も募集しております。
「わたしもやってみたいな」と思った方はぜひ一緒に出店してみませんか?
詳しくはコチラまで!!
asa
タグ :お宝市