プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
※カテゴリー別のRSSです

2013年02月01日

お宝市の出店者を募集します

2月9日に行われるお宝市の会場下見に行ってきました。
次回は初めての場所での試みなので、事前に出店者の方と下見にいって、レイアウトなどを確認しよう!という日でした。


みなさん真剣に会場を見学、それぞれ、どんなふうに出店しようかな、、と想像されていました。
次回の会場は木の温もりあふれるモデルハウスなので、心地よい空間です。

下見の後はみなさん、いろいろ情報交換されたりと話が盛り上がっていました。
出店者さんもやる気まんまんなので、今から2月9日がとても楽しみですよ。

お宝市は、3月10日に浅間大社せせらぎ広場での開催、そして4月10日、5月10日と開催することになりました。

4月、5月については、会場は富士宮市民文化会館です。

そしてこのお宝市、4月、5月ともに出店者を募集しております。

応募資格は母であること(妊婦さんもOK)、手作りのものであること、です。
新しい一歩を踏み出してみませんか?

みなさんの新しい挑戦を私たち母力向上委員会が応援します!

お宝市の詳しい出店要項についてまとめました。

以下にダウンロードできるようになっています。
出店要項ダウンロード

※ファイルの詳しい閲覧方法についてはコチラ
※初めてダウンロードする場合には、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」の登録が必要です。お手数ですが、登録お願いします。二回目の方は前回のものをご利用ください。
※ダウンロードには少し時間(30秒程度)がかかります。フリーズかな?と思われてしまうと思いますが、クリック後しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※申込書については、一度ご自身のパソコンに保存してから、書き込みをお願いいたします。ダウンロードしたものは読み込み専用となっており、書き込みができない状態となっておりますのでご注意願います。
※携帯からは閲覧できないようになっております。お手数ですが、パソコンよりご確認をお願いいたします。


出店要項を熟読していただき、ご理解、ご納得していだける方は下記フォームよりお申し込みをお願いいたします。

4月10日お宝市出店お申し込みフォーム
4月出店者の募集は終了しました
5月10日お宝市出店お申し込みフォーム

申し込みについては先着順で、定数に達し次第受付終了いたします。

それでは、みなさまのご参加をお待ちしております♪

asa  続きを読む
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 21:00Comments(0)お宝市

2013年01月10日

2月9日お宝市開催します

あけましておめでとうございます。
我が家は年末年始に実家に帰省しておりました。
わたし、普段は実家が遠く、すぐには行けないので、ここぞとばかりに両親に甘え、友人に会ったりと満喫してきました。
親になっても、自分の親に甘えるわたし。幸せなことですね。
やっぱり実家っていいですね~。

・・・と何十年後かに自分の娘たちにも思ってもらえたらいいなぁと思ったりもしました。
さて、今年もがんばるぞーーー

今年、初のお宝市を2月9日に開催します。(今回は9日なので、お間違えなく!)
新たな気持ちでいろいろ挑戦していきたい!と思う私たち。今回はまた新たな場所での開催を試みてみました。
今回はお母さんの作った宝物たちはもちろん、会場の雰囲気も楽しんでいただけると思います。
3連休の初日、ぜひご家族でお越し下さい。
みなさまの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

asa

******************************
お宝市~お母さんが作った宝物~

◇日時 2月9日(土)10:00~14:00
◇場所 富士神戸の杜 第一建設モデルハウス「SORA‐MADO」
      富士市三ツ沢559(カーナビで富士市三ツ沢559付近と入力してください)
      駐車場有ります



Handmade Shop
BIRD 子供服
*sunny soap*  無添加手作り石けん  
ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
cotton candy 布小物
【Brown NenDo】 陶器(お茶碗・マグカップ・皿・箸置き・壁掛け他)
Warmth base ドライフラワー
CHERIR BAMBI プリザーブドフラワー&羊毛フェルト

Work Shop
アトリエ わかば
  似顔絵を楽しもう

montrsor**
  アクセサリー作り
  革紐ネックレス¥1200~、チャームブレスレット¥900~、ピアス¥800~、キッズ用ブレスレット¥500~
   …etc

癒しの空間
Tilia ティリア  カラーセラピー 15分500円
treatment room CURE FLOWER リフトアップリンパ15分700円 ヘッドマッサージ15分500円 タイ古式マッサージ15分500円
ヒーリングサロンMeiリフレクソロジー 15分500円

Food
YUKI'S KITCHEN 天然酵母パン 天然酵母パン

変更するかもしれませんが、当日のレイアウトはこんなかんじです。楽しみにしていてくださいね。


詳細や変更がありましたら、随時ブログアップします!

お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。

******************************  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 22:04Comments(0)お宝市

2012年12月19日

12/10お宝市開催しました

こんにちわ。
インフルエンザや胃腸炎が流行っていますね。
そんな我が家も次女が胃腸炎を発症。長女への移行は防いだのですが、私と主人が見事にやられました。
母が倒れると、本当に大変ですよね。いかに私が毎日家族のためにがんばっているか、というのが浮き彫りになった出来事でした。(自分で言っちゃいましたが、、、)
みなさんも気をつけてくださいね。

さて、12/10に富士宮市民文化会館でお宝市を開催しました。


今回は会場もいつもと違ったので、みなさん来てくれるかなーと心配しておりましたが、たくさんの方が来場してくださいました。その数140人を超えていたんです!ありがとうございました。

ご家族の体調不良等があり、当日お休みになってしまったブースもありました。
フライヤーを見て楽しみにご来場してくださった方ごめんなさい。
また次回、お待ちしています。

わたしもお客として、買い物もばっちりさせていただきましたよ。かわいくて、ついつい私、買っちゃうんですよね。

「こんなかわいいのが自分で作れちゃんだー」という話し声が聞こえ、思わずうなずいちゃった私。
みなさん、本当に素敵なものを作っていますね~。
さすが12月。冬物がたくさん並んでいましたよ。
ワークショップでは、フェルトでロールケーキを作ったり、画用紙でクリスマスツリーを作る真剣な子どもたち。
わたしの娘も熱心にクリスマスツリーに絵を書いていました。
持ち帰って、主人に見せて、「これつくったんだよー」と報告していました。

お店をだしているお母さんたちも笑顔、それを手に取るお母さん達の顔も笑顔で、すごく幸せな空間でした。
寒い中、足をお運びいただき、本当にありがとうございました。出店者のみなさまもおつかれさまでした!

asa

***********************************
次回のお宝市のお知らせです。

◇日時 2月9日(土)10:00~14:00
◇場所 富士神戸の杜 第一建設モデルハウス「SORA‐MADO」
      富士市三ツ沢555‐11
      


3月10日(日)お宝市開催もすでに決定しています。
出店者もただいま募集しています!詳しくはコチラ

お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。
  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 17:23Comments(0)お宝市

2012年12月15日

3/10第二回絆祭にてお宝市開催します。

お宝市ファンのみなさまに朗報です。

来年の3/10(日)に行われる第二回絆祭にてお宝市を開催することになりました。
絆祭とは、昨年3月の東日本大震災をうけ、「絆祭を通し、地元の防災意識を高めると同時に、東北復興支援へつなげ、また、各団体・企業様に参加していただくことで、地元の絆も深める。祭りを通し、新たな横のつながりもできれば」という主旨のもと、来年で2回目となる富士宮絆とどけ隊が主催で行われるものです。

こういった活動に参加できることがほんとに嬉しいです。
富士宮浅間大社ふれあい広場にて10時~16時まで開催します。
詳細については、随時ブログアップしていきますので、チェックしてください。

3/10は日曜日です。今から予定を入れておいてくださいね!

そして、ただいまこのお宝市での出店者を募集しています。

来年の3月10日、実はお宝市の1歳の誕生日なんです。

そもそもこのお宝市というものは、「子育て中のお母さんが、家族のために作っているものを地域の方々に手に取ってもらう場を作ることで、社会とのつながりを感じ、『私って、すごい!大丈夫だ!』と感じる場を作ること、また、ハンドメイド初心者が、お宝市が初出店の場となり、他のイベントにも出店する自信を持てるようにすること、そして、子育てしながらも頑張っている母の姿・作品を見ることで、『自分も何かやってみよう』『私にも何かできそう』と、感じてもらいたいということ」を目的としてはじまりました。そんなお宝市をはじめて丸1年、また新たな思いの母たちに出会いたいと思っています。
やってみようかな、そう思った方はぜひ一緒に頑張ってみませんか。

以下にお宝市の出店要項をまとめました。


熟読していただき、ご理解、ご納得していだける方は出店申込書に必要事項を書いて、haha10takara★yahoo.co.jp(★を@に変えてくださいね)まで送付をお願いします。
申込書についてはメールでのみ受け付けておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
お問い合わせについても、メールにてお願いいたします。確認次第お答えさせていただきます。
出店要項・出店申込書ダウンロード

※ファイルの詳しい閲覧方法についてはコチラ
※ダウンロードには、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」の登録が必要です。お手数ですが、登録お願いします。
※ダウンロードには少し時間(30秒程度)がかかります。フリーズかな?と思われてしまうと思いますが、クリック後しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※申込書については、一度ご自身のパソコンに保存してから、書き込みをお願いいたします。ダウンロードしたものは読み込み専用となっており、書き込みができない状態となっておりますのでご注意願います。
※携帯からは閲覧できないようになっております。お手数ですが、パソコンよりご確認をお願いいたします。

申し込みについては先着順で、定数に達し次第受付終了いたします。
12/23(月)までに申し込み、受付させていただいた方はフライヤーに屋号を載せさせていただきます。
(フライヤー準備の都合上、12/23以降のお申し込みについては、フライヤーに名前が載りません。あらかじめご了承ください。)

それでは、みなさまのご参加をお待ちしております♪

asa  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 04:30Comments(0)お宝市

2012年11月17日

あおぞらお宝市開催しました

11月10日にハートランド朝霧にて、あおぞらお宝市を開催しました。
お宝市、初の外での開催ということで、お天気がほんとに心配でしたが、「あおぞらお宝市」の名前にふさわしい、青空の恵まれた一日でした。



でも、朝はものすごい強風でした。そして寒い。さすが朝霧。
テントは飛ばされるわ、紙は飛ばされるわ、作品が飛ばされるわぁぁぁということで、準備が思うように行かず、予定の開催時刻の10時を過ぎてもまだバタバタしておりました。
10時きっかりに楽しみにしてご来場していただいたみなさま、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
また、設置した看板も強風で倒れたりしており、会場まで迷ってしまった方、ごめんなさい。

お昼近くになると、大分暖かくなってきて、とても過ごしやすい陽気になりました。富士山がとーーーっても綺麗でした。


土曜日ということもあり、ご家族でご来場していただいた方がたくさんいましたね。
じいじ、ばあば、パパ、ママ、子どもたち、そしてわんこもいましたねー。
最終的には400名を超える方々が足を運んでくださいました。
ほんとうにありがとうございました。


ひろーい草原で、思い切り走り回る子どもたち。
子どもは外が好きですよね。私の娘も三輪車を持ち込んで、暴走していました。
あまりの大盛況ぶりに、ハートランド朝霧さんの計らいで突然、トラクター乗車体験も始まったりもしていました。
これがとても大人気で、「あれ乗るーーーーーーーーー!!!」と大興奮している子もいたぐらいです。

今回はフードブースも登場して、お昼前から行列ができておりました。
わたしもいろいろ買って食べましたが、美味しかったですーーー。

いつもより多い17ブースの出展があり、どのブースもお客さまで賑わっておりました。
スタッフながらわたしもブースをまわり、ちゃっかり買い物もしちゃいました。

母力向上委員会でも、ブースを設け「ほどほど防災」を題して、防災グッズの展示等を行いました。
まだ記憶に新しい地震の怖さ。子どもたちの笑顔を守るために、母としてできること、備えも考えておきたいですよね。
そしてワークショップとして「空き缶de炊きたてごはん」も開催しました。
空き缶二つとわりばし、新聞紙を使って、ごはんを炊く、というものです。
アウトドアや防災にも役立つワザを体験していただきました。

火をおこして、その火を15分間保たないとごはんが炊けないのですが、火を保つことが難しい。
当日参加していただいた方は、みなさま、とっても上手でしたよ。
パパも参加してくれて、楽しんでいただきました。

あおぞらの下、ほんとうにたくさんの笑顔に溢れた1日でした。
ご来場していただいたみなさま、ほんとうにありがとうございました。


****************************
次回のお宝市は12月10日(月)、富士宮市民文化会館です。詳細はコチラ
お母さんの作った宝物たちが登場しますよ。楽しみにしていてくださいね。
みなさまのご来場をお待ちしております。

                                  asa


  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 03:01Comments(0)お宝市

2012年11月17日

12月お宝市開催します

こんにちわ。
幼稚園グッズを手作りしてみようかと、布やミシンをいろいろ物色している今日この頃。
超!初心者の私。お宝市に出店している作品を見ると、さらにそのすごさを感じてしまいました。

ハンドメイドのものってあたたかみがあって、いいですよね~。
わたしもなにか作れるようになれたらいいなぁ。とりあえずは通園バッグから、、がんばります。

今回のお宝市はいつもの場所が違うので、場所をチェックして来てくださいね。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしています。

                                              asa

******************************
お宝市~お母さんが作った宝物~

◇日時 12月10日(月)10:00~14:00
◇場所 富士宮市民文化会館 展示室2(場所がいつもと違うので要チェックです)
      静岡県富士宮市宮町14-2

Handmade Shop
Little Tyranno  BABY&KIDS洋服・雑貨
CHERIR BAMBI プリザーブドフラワー・布小物
ハンドクラフト happy garden 雑貨
ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物
cotton candy 布小物
cachecache-coucou!! ベビー&ママ雑貨

Work Shop
こどもの実☆ココナッツ 
  木の素材でクリスマスツリー作り 限定15個となっております。 
  材料費500円
regaletto
  フェルトスイーツを作ろう! 
  材料費300円
  フェルトでロールケーキを作ります。ストラップにしたり、キーホルダーにしたり…お子さまと一緒に簡単に作れます。

お問い合わせはhaha10takara@yahoo.co.jpまでお願いします。

******************************
  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 01:27Comments(0)お宝市

2012年11月08日

お宝市が青空の下に飛び出します!



会場図を追加しました。

出展者を変更、追加しました。
ワークショップの詳細内容追加しました。

こんにちわ!
最近めっきり長女のトイレトレーニングをさぼっていましたが、いきなり、トイレを教えてくれるようになり、驚いています。

子どもって、、、わたしの知らない間に成長するんですね、、、
子どもの日々の成長、なんて嬉しいでしょう☆☆幸せを感じるひとときです。

毎月10日に開催されているお宝市ですが、11月はなんと!青空の下に飛び出しちゃいます。
外の空気をたくさん浴びて、たくさんのいいモノを見つけにきてください!


当日は、いつもよりも多くのお母さんたちの宝物が並びます。

子育て中のお母さん達によるゴスペルユニット、starwingsのステージもあります。

絵の具遊びやクリスタル&スイーツデコのワークショップも開催します!



緊急時やアウトドアに役立つ、目からウロコの、え?空き缶で?ごはん炊けちゃうの!?驚きのワザを伝授しちゃいます!

しかも!今回はフードコーナーもご用意してます!ぜひご利用くださいませ☆

行楽の秋、ぜひぜひご家族みなさまで一緒におでかけくださいね。

みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪    asako

******************************************
あおぞらお宝市in朝霧

日時:2012年11月10日(土) 10:00~14:00
場所:ハートランド朝霧 
    富士宮市根原228番地
    駐車スペースもありますよー
    雨天決行です!(雨の場合は敷地内のロッジにて開催しております!)


Handmade Shop
kimagureya&MochiMochi  ヘアゴム・シュシュ・コサージュ&革・布小物・雑貨
ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物・雑貨
エヘガザル内おかのうえ  馬の毛ストラップ・ヘンプアクセサリー・ポケットポーチ
chachecache-coucou!!  ベビー&ママ雑貨
Fel*Rico  フェルトスイーツ
k.room スイーツデコ・コットンコサージュ・アクセサリー
ハンドクラフトhappy garden  雑貨
reborn ブリザーブドフラワー
Warmth base+[Brown NenDo] ドライフラワー・陶芸
ヘアゴムのお店coco 子どものヘアゴムやカチューシャ
KAITO シュシュ・ヘアゴム・マスク

出店者が増え次第追加いたします。

Work Shop
こどもの実☆ココナッツ 『緑をバックに絵の具遊び』
参加費:500円
 10:30~と13:00~の2回開催します。(各回定員15名)
 約1時間程度の体験です。
 お座りのできる0歳のお子さまから外で絵の具遊びが体験できます。
 この機会にぜひどうぞ。
 ※受付は当日10時から受け付けています。定員になり次第締め切ります。
 

Rise GLAMOUR『クリスタル&スイーツデコ体験』
 参加費:500円~
 最終受付は13:30(無くなり次第終了とさせていただきます)。
 当日、10時から数量限定で随時受付していますので、ぜひ体験してみてください。
 使用できるパーツや色は早いもの勝ちとなっております。

母力向上委員会 『空き缶de炊きたてごはん』
 参加費:300円
 10:30~、13:00~の2回、開催します!(各回定員10名)
 ガスが使えない緊急時やアウトドアのときに役立つワザを体験していただきます。
 空き缶を使ったごはんの炊き方を伝授!
 その他、お母さんならではの防災グッズの紹介、販売もあります!
 ※受付は各回30分前~です。定員になり次第締め切ります。
   午後の回の受付も12:30までしませんのでご了承ください。

Stage
*Starwingsによるゴスペルステージ
  11:00~
  Starwingsは子育て中のお母さん達で結成されたゴスペルユニットです。
  青空の下、素敵な歌声が響くゴスペルのステージをお楽しみください。

Food
 今回は『食』のお店も登場します!お弁当の持ち込みもOKですが、ゴミの持ち帰りにご協力をお願いいたします。

ハートランド朝霧 
  焼きそば・焼きおにぎり・ナポリタン風焼きそば・チーズ海苔巻き・ソフトクリーム・チーズ・プリン・お茶・缶ビール等
SHION パン
MOONBOW kitchin カレートルティーヤ or オムカレー どちらになるかは当日のお楽しみです!!
ほのぼの市 八百屋 
  焼き芋・じゃがバタ・大学芋・キャラメルコーン・おでん

出店者もまだまだ募集中!
出店資格は、母であることと手作りであることです。
わたしもやってみたい、、、そう思った方はぜひぜひお問い合わせくださいね☆
お問い合わせ:haha10takara@yahoo.co.jpまで!
  

Posted by 母力向上委員会 at 15:00Comments(2)お宝市

2012年10月23日

あおぞらお宝市の会場下見に行ってきました

今日、11/10㈯にハートランド朝霧で行われるあおぞらお宝市の会場下見に行ってきました。
このところ、お天気続きだったので油断していましたが、今日はかなりどしゃ降りでした。

ハートランド朝霧を目指して139号線をひたすら北上しました。
会場付近に案内表示も当日設置しますので、目印にしてくださいね。

ちなみに駐車スペースの入口の目印はコレ。


「乗馬クラブ!?」と思っちゃいますが、当日、あーあの写真はここかー!と思っていただけたら、嬉しいです。
もちろん駐車スペースの案内表示も当日します。

朝霧の方は寒いですし、当日も今より冷え込みが進んでいると思いますので、みなさん、防寒をお忘れなく。

会場となるハートランド朝霧は、とても開放感のある、素敵な場所でした。思わず「やっほーーー」と言っていた人もいたくらいです。
11月のお宝市は土曜日開催なので、「家族でどこに行こう??」と迷ったら、ぜひあおぞらお宝市におでかけください。

走り回ることも可能!子どもは外に出るだけでとても楽しそうに遊びますよね。
今日は雨でしたが、わたしの子どもは長靴を履き、傘をさして、とても楽しそうでした。
当日も雨天決行です。
雨でもばっちり準備して開催しますので、ぜひぜひ足をお運びくださいね!

出店者もまだまだ受付しています!
出店資格は、母であることと手作りであることです。
わたしもやってみたい、、、そう思った方はぜひぜひお問い合わせくださいね☆
お問い合わせ:haha10takara@yahoo.co.jpまでお願いいたします。

asa


  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 18:57Comments(0)お宝市

2012年09月13日

10月お宝市は何かが起こりそう!?

10月10日のお宝市~お母さんが作った宝物~のご案内です。

10月は、いつも使わせていた
だいている旧・虎岩医院もハロウィン仕様に大変身。
ちょっと早いハロウィンを楽しんでくだ
さい。

当日は、いつものようにお母さんたちの宝物が並ぶほか、
秋を感じられるワークショップ、お子さんも楽しめるワークショップも出店予定。

また、ハロウィン企画として、魔女を見つけて「トリックオアトリート」というと・・・
プレゼントがもらえるかも!?(こちらは数に限りがあります)
ぜひぜひ、ちょっと仮装をして遊びに来てくださいね☆

******************************************
お宝市~お母さんが作った宝物~

日時:2012年10月10日(水) 10:00~14:00
場所:旧・虎岩医院  富士宮市西町28-17

Handmade Shop
*ハンドクラフトhappy garden  コサージュ・帽子
*cotton candy  布小物
*ヘアゴムのお店 COCO  ヘアゴム・カチューシャ
*ハンドメイドハウスto-KoWa BABY&KIDS服・布小物

Work Shop
*こどもの実☆ココナッツ 『秋のクラフト遊び』
 秋の自然素材を使って、薄のリース、どんぐり、松ぼっくり工作をしましょ。
(どんぐりのネックレス・松ぼっくりの飾りなど・・・)
親子で楽しく作れます。
材料費:300円

*regaletto 『ルームフレグランスを作ろう』
 材料を入れて混ぜるだけ。
自分好みの香りをお部屋にかざってみませんか?
お子様だけでも簡単に作れます。
限定15個 材料費:500円

11月のお宝市は、虎岩医院を飛び出して、青空の下で開催!!
題して「あおぞらお宝市in朝霧」
ハートランド朝霧で、いつもよりたくさんの出店者が並びます。
11月10日、今からチェック!!
また、出店希望の方も大募集中です。
12月以降の出店者も募集中!
資格は、母であること・手作りであること
興味のある方はぜひぜひお問い合わせくださいね☆
お問い合わせ:haha10takara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてくださいね)
  
Posted by 母力向上委員会 at 10:16Comments(1)お宝市

2012年07月25日

【お宝市】のご案内

毎月10日は、何の日でしょう??

そうです!!

母たちが「umidas」日!
お宝市~お母さんの作った宝物~開催日です。


母たちが子育ての合間に作った宝物を見にいらしてください☆
1年後には、あなたも出店者かも!?

******************************
第6回 お宝市~お母さんの作った宝物~

日時:2012年9月10日(月)   ※8月はお休みします
    10時~14時

場所:旧・虎岩医院(西町28-17)

【ハンドメイドショップ】
*PAKAMOGOLY         布小物
*Cache‐cache coucou!!    ベビー&ママ雑貨
*ハンドメイドハウス to-KoWa 布小物
*cotton candy           布小物
*mon tresor**           アクセサリー&雑貨

【ワークショップ】
こどもの実☆ココナッツ
《ポテトスタンプを作ろう!》 参加材料費500円
ジャガイモを箸や竹串などで好きなように削ってスタンプ型を作ります。
お弁当包みや巾着にスタンプしてオリジナルグッズを作りましょう。
お子さんも一緒に、ジャガイモをカリカリ削って楽しい時間です。
親子で一緒に楽しく作れます♪


11月以降の出店者募集中!
資格は、母であること・手作りであることのみです。
気になった方は、haha10takara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)までご連絡ください。
  
Posted by 母力向上委員会 at 08:55Comments(0)お宝市

2012年07月09日

明日は毎月恒例お宝市!!

今日は暑くなりましたね。
娘の通う幼稚園では水疱瘡がりゅこうしていて毎日ドキドキしながら登園させているsaltです。
(夏休み中なら水疱瘡をもらいに行くのですが。。。)


お宝市ファンのみなさん、お待たせいたしました!

明日は7月10日☆

月に一度のお宝市の開催日!!


明日も10:00~14:00
旧虎岩医院にて

お母さんの作った宝物によるHandomade Shop がOPENします☆


明日は子どもの実★ココナッツの木下礼奈さんによるワークショップ
【にじいろ塩キャンドル作り】もあります!!
参加費700円
先着20名です!


お楽しみに★


明日もたくさんの笑顔に出逢えますように☆  
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 22:19Comments(0)お宝市

2012年05月14日

5月お宝市も大盛況でした☆

第3回を迎えた、5月10日のお宝市も無事終了しました☆

今回は3ヶ月の赤ちゃんから、おばあちゃん世代の方々まで、本当にたくさんの方々に足を運んでいただきました。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました。

3月10日から毎月10日に開催しているお宝市は、
・子どものため、家族のためだけに作っていた作品を、家族以外の人にも手に取ってもらいたいな。
・ハンドメイドイベントには恐れ多くて出れないけど…販売できるところがあるといいな。
という母たちの想いから、あまり他では出店したことのない方を優先して出店していただいているのですが、
なんと、今回の出店者、半分の3ブースの方々が、ほぼ初出店ママ!!

9時の搬入から、
どこにブース確保する??
レイアウトはどうする??
と、ドキドキ・ワクワク

売れるかな~~
と、心配半分・・・。

10時会場前から、足を運んでくださる方もいらっしゃり、午前中には駐車場も満車!
会場内には、
え~、全部作ったんですか??
という、驚きの声や、
そんなに買ってもらっていいんですか??
という喜びの声があちらこちらから。

笑顔が溢れまくっている1日でした。

初めは、売れるのかどうか心配だった出店者も、
来場くださった方々から、たくさんのうれしい言葉を浴びて、
次の制作への意欲が増したようです♪
子育てしながらでも、やりたいことできるんだ!
と、自分にOK!が出せたようです。

来てくださった方も、そんな母たちの姿を見て、作品を見て、
何か、私も初めてみよう!
と思って下さっていたらうれしいです。

次回お宝市は、6月10日 日曜日の開催です。

*第4回 Handmadeshop&Workshop お宝市~お母さんの作った宝物~*

日時: 2012年6月10日(日)  10:00~14:00
場所:旧・虎岩医院(駐車場あります)

内容:〈Handmade shop〉 
・PAKAMOGOLY        布小物
    ・reborn        ブリザーブドフラワー
    ・cotton candy          布小物
    ・Cache-cache coucou!!    ベビー&ママ雑貨
    ・ハンドメイドハウスto-KoWa ベビー&キッズ服 オムツケーキ 雑貨
    
     〈Work shop〉
    ・小林造園ちひろ&手描きやMhouse   
       ミニチュアマイガーデン
     グリーンやミニチュアアイテムを自由に組み合わせて、素敵なマイガーデンを作りませんか?
     500円~  
     予約不要


7月以降の出店者、募集中です!
初心者の方大歓迎!
資格は、・母であること
      ・手作りのものであること

子どもの喜ぶ、画用紙作品でもOKです。
気になった方は、haha10takara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)まで、連絡ください。

また、お宝市当日、ボランティアをしてくださる方も募集します。
詳しくはお問い合わせください。





  
Posted by 母力向上委員会 at 11:22Comments(0)お宝市

2012年04月09日

明日の昼過ぎはお宝市へGO☆

桜がとてもきれいな週末でしたね。
新入園・新生活スタートされたキッズ&ママ&パパのみなさんおめでとうございます!

環境の変化も成長のチャンス!
不安や緊張はあっても楽しめますように!母力は皆さんの新生活を応援しています!!


さて、そんな新生活にもお役立ちグッズもあるかもしれない!
ママ達が贈る宝物、ママ達がウミダス宝物、そんな素敵なものに出逢える
「お宝市」
明日、午後13時から15時まで開催します!


3月からスタートした毎月10日のお宝市。
3月は雨の降る中たくさんの方に足を運んでいただきました。
久しぶりの再会あり。
素敵なグッズとの出会いにトキメキあり!
沢山の笑顔に出逢うことができました。


さてさて、明日はどんな出逢いが待っているか!?



皆様どうぞお越しくださいませ☆

旧虎岩医院にてふんわり☆ホンワカ☆キラキラ☆ドキドキ☆開催します!!!
出店者一同・スタッフ一同、皆様との出会いをワクワクしながらお待ちしていま~す^^



                               by  SALT^^v


                              
タグ :お宝市

Posted by 母力向上委員会 at 23:19Comments(0)お宝市

2012年03月14日

4月のお宝市のご案内

4月10日に開催するお宝市についてお知らせします。

4月は13時~15時の開催なのでお間違えのないように!

運営メンバーコレのショップ「to-kowa」では、

オムツケーキも持っていくので、ここで注文してもらえると、

好きなスタイも選べたり、すぐにお渡し出来たり☆いいこといっぱいですよ~~。

ぜひお越しください♪
                           コレ

************************
「HandmadeShop&WorkShop お宝市 ~お母さんが作る宝物~」

 ●日時:2012年4月10日(火)  13:00~15:00
 ●会場:富士宮市西町28-17(旧・虎岩医院)
  

 ●出店者:
 ハンドメイドショップブース
 ◇Hempoko・・・布小物
 ◇PAKAMOGORY・・・布小物
 ◇Cache-cache coucou !!・・・ベビー&ママ雑貨
 ◇-ma boite du bijou-・・・ビーズステッチやクロッシェのアクセサリー
 ◇to-KoWa・・・ベビー&キッズ服・小物・雑貨

 ワークショップブース
 ◆手描きやMhouse・・・牛乳パックで子どものイス作り(500円) 随時受付
 ◆小林造園・・・初めてのミニキッチンガーデン(800円) 随時受付 
 ※両講座、予約不要 

 これからも、毎月10日は「お宝市」をよろしくー。


 また、出店者を募集しています。
 出店資格は、母であること。手作りのものであること。
 (他のイベントへの出店が少ない方を優先しています)
 気になった方は、haha10takara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)まで
 ご連絡をお待ちしています。



  
Posted by 母力向上委員会 at 23:52Comments(0)お宝市

2012年03月12日

第1回お宝市、開催しました。

3月10日は、お宝市~母の作った宝物~という初めてのイベントを開催しました。
お母さんたちのためのハンドメイドイベントです。

 

雨の中の開催になりましたが、
思っていた以上のみなさんに足を運んで頂きました♪

今回は5つの販売店舗と、2つのワークショップブースの出店になりました。
 
布小物は、to-kowaPAKAMOGOLY、ままのてさん。

器の水島さんと、木の笛のono工房(私…)。


ワークショップは、寄せ植えと似顔絵講座。
 
 

どれもかわいい、興味深いものばかりでした。

お宝市は、これから毎月10日に行います。
4月10日、5月10日…。毎月10日はぜひ旧虎岩医院へお越しください♪


また、6月以降の出店者の方も募集中…。
来場されて「私も何か出したいな…」と思ったお母さん、あなたのような方を募集しています。
お宝市は、プロですでに活動されている方ではなく、今から始めたい、始めたばかり…
という方に優先して出店頂きたいと思っております。
出店物は1種類でも構いません。出店料は1店500円です。
その他、お気軽にご相談くださいね。

来月が楽しみだー♪
                     REX
  
Posted by 母力向上委員会 at 08:46Comments(0)お宝市

2012年03月09日

明日はお宝市☆

明日はいよいよ、第1回お宝市―。
子育中のお母さんが手作りしたすてきなものに出会えますよ。

こつこつ地道に作られたモノもすてき。
そして、それらを作った母もすてき。
そして、きっとその子ども達も☆

ふらっとちょっと寄ってみてくださいね。
たくさん人と会えたらいいなー。


道に迷ったり、気になることがあったらお問合せくださいね。
母力向上委員会(代表)090-3852-7247

お待ちしています―。

あ、そして、明日は行けないのー(泣)という方、
ご心配なく。

お宝市は、これから毎月10日に開催します。
明日お越しいただけない方は、4月10日にお会いしましょー。
(4月だけは13時~15時に開催します。幼稚園が午前保育だからね!)


  
Posted by 母力向上委員会 at 17:23Comments(0)お宝市

2012年02月22日

お宝市開催します☆

母力向上委員会主催の、ハンドメイドショップが、毎月10日に開催されることになりました☆
その名も『お宝市~お母さんの作った宝物~』

子育てをしながら家族のために作った作品を、皆さんにも手に取ってもらおう!
来ていただいたみなさんにも、「何かやってみようかな~」という気持ちになってもらおう!
という想いから、開催が決定しました☆

初回は3月10日!!
素敵な作品が並びますよ~。
(以前ブログ内で紹介させていただいたオムツケーキも販売します☆)
また、ワークショップのブースもあります。
楽しめること間違いナシ!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね。  byコレ
                   

************************
「お宝市 ~お母さんが作る宝物~」

日時:2012年3月10日(土)  10:00~14:00
会場:富士宮市西町28-17(旧・虎岩医院)
出店者:
 ハンドメイドショップブース
 ◇水島圭子・・・陶のうつわ
 ◇PAKAMOGORY・・・布小物
 ◇ままの手・・・フェルトスイーツ、子ども服&ママ服
 ◇自然と暮らすONO工房・・・木の笛ほか
 ◇to-KoWa・・・ベビー&キッズ服・小物・雑貨
 

 ワークショップブース
 ◆手描きやMhouse・・・かんたん!かわいい!にがお絵講座(500円) 3回開催(10時、11時、13時)
 ◆小林造園・・・ストロベリーサイズの寄せ植え講座(800円) 随時受付 
 ※両講座、予約不要 

これから、毎月10日は「お宝市」をよろしくー。
まずは、初回の3/10を、お見逃しなく!

また、出店者を募集しています。
出店資格は、母であること。手作りのものであること。(他のイベントへの出店が少ない方を優先しています)
気になった方は、haha10takara☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)までご連絡をお待ちしています。

  
Posted by 母力向上委員会 at 16:51Comments(0)お宝市