2013年02月01日
お宝市の出店者を募集します
2月9日に行われるお宝市の会場下見に行ってきました。
次回は初めての場所での試みなので、事前に出店者の方と下見にいって、レイアウトなどを確認しよう!という日でした。

みなさん真剣に会場を見学、それぞれ、どんなふうに出店しようかな、、と想像されていました。
次回の会場は木の温もりあふれるモデルハウスなので、心地よい空間です。
下見の後はみなさん、いろいろ情報交換されたりと話が盛り上がっていました。
出店者さんもやる気まんまんなので、今から2月9日がとても楽しみですよ。
お宝市は、3月10日に浅間大社せせらぎ広場での開催、そして4月10日、5月10日と開催することになりました。
4月、5月については、会場は富士宮市民文化会館です。
そしてこのお宝市、4月、5月ともに出店者を募集しております。
応募資格は母であること(妊婦さんもOK)、手作りのものであること、です。
新しい一歩を踏み出してみませんか?
みなさんの新しい挑戦を私たち母力向上委員会が応援します!
お宝市の詳しい出店要項についてまとめました。

以下にダウンロードできるようになっています。
出店要項ダウンロード
※ファイルの詳しい閲覧方法についてはコチラ
※初めてダウンロードする場合には、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」の登録が必要です。お手数ですが、登録お願いします。二回目の方は前回のものをご利用ください。
※ダウンロードには少し時間(30秒程度)がかかります。フリーズかな?と思われてしまうと思いますが、クリック後しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※申込書については、一度ご自身のパソコンに保存してから、書き込みをお願いいたします。ダウンロードしたものは読み込み専用となっており、書き込みができない状態となっておりますのでご注意願います。
※携帯からは閲覧できないようになっております。お手数ですが、パソコンよりご確認をお願いいたします。
出店要項を熟読していただき、ご理解、ご納得していだける方は下記フォームよりお申し込みをお願いいたします。
4月10日お宝市出店お申し込みフォーム
4月出店者の募集は終了しました
5月10日お宝市出店お申し込みフォーム
申し込みについては先着順で、定数に達し次第受付終了いたします。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしております♪
asa
次回は初めての場所での試みなので、事前に出店者の方と下見にいって、レイアウトなどを確認しよう!という日でした。

みなさん真剣に会場を見学、それぞれ、どんなふうに出店しようかな、、と想像されていました。
次回の会場は木の温もりあふれるモデルハウスなので、心地よい空間です。
下見の後はみなさん、いろいろ情報交換されたりと話が盛り上がっていました。
出店者さんもやる気まんまんなので、今から2月9日がとても楽しみですよ。
お宝市は、3月10日に浅間大社せせらぎ広場での開催、そして4月10日、5月10日と開催することになりました。
4月、5月については、会場は富士宮市民文化会館です。
そしてこのお宝市、4月、5月ともに出店者を募集しております。
応募資格は母であること(妊婦さんもOK)、手作りのものであること、です。
新しい一歩を踏み出してみませんか?
みなさんの新しい挑戦を私たち母力向上委員会が応援します!
お宝市の詳しい出店要項についてまとめました。

以下にダウンロードできるようになっています。
出店要項ダウンロード
※ファイルの詳しい閲覧方法についてはコチラ
※初めてダウンロードする場合には、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」の登録が必要です。お手数ですが、登録お願いします。二回目の方は前回のものをご利用ください。
※ダウンロードには少し時間(30秒程度)がかかります。フリーズかな?と思われてしまうと思いますが、クリック後しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※申込書については、一度ご自身のパソコンに保存してから、書き込みをお願いいたします。ダウンロードしたものは読み込み専用となっており、書き込みができない状態となっておりますのでご注意願います。
※携帯からは閲覧できないようになっております。お手数ですが、パソコンよりご確認をお願いいたします。
出店要項を熟読していただき、ご理解、ご納得していだける方は下記フォームよりお申し込みをお願いいたします。
4月出店者の募集は終了しました
5月10日お宝市出店お申し込みフォーム
申し込みについては先着順で、定数に達し次第受付終了いたします。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしております♪
asa
Posted by 母力向上委員会 at 21:00│Comments(0)
│お宝市