2015年01月30日
第2期 0歳児会が終了しましたー
母力向上委員会初の連続講座【0歳児の母を楽しむスキルアップ講座】が終了しました。
1か月間に3回、同じメンバーで学び合う講座です。
0歳児の母にこそ知ってほしい赤ちゃんのこと、
育児のこと
自分との向き合い方、
などなどを、
お伝えさせていただいています。
第2期は9名のお母さんが参加してくれました。
1か月間ですっかり打ち解け、私語が多くなりました(笑)
最終回はみんなでランチもしました。
先輩ままも含めて14名!
にぎやかでした。

*第2期のチーム名は「うまっ子ベビー」
みなさんから、以下のような感想をいただきました。
・子どもの表情をよく見ようとするようになった
・イライラした時の対処ができるようになった
・先を見据えた子育てを考えられるようになった
・自分自身を大切にしようと思うようになった
・友達ができた
・月齢が上の子を見れて成長をイメージできた
これからの育児に役立つ情報が提供できたようでうれしいです!!
子どもと向き合い続ける母、
ちょっとしたコツを知ることで、
捉え方が変わったり、対処の仕方が変わったり…
自分も子どもも心地よい時間を増やしていただけたらいいな☆
参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
第3期0歳児会は、あたたかくなってから。
母力向上委員会HPやこのブログでご案内します。
その前に、1期生と2期生の同窓会やろうかなー。
<kuro>
1か月間に3回、同じメンバーで学び合う講座です。
0歳児の母にこそ知ってほしい赤ちゃんのこと、
育児のこと
自分との向き合い方、
などなどを、
お伝えさせていただいています。
第2期は9名のお母さんが参加してくれました。
1か月間ですっかり打ち解け、私語が多くなりました(笑)
最終回はみんなでランチもしました。
先輩ままも含めて14名!
にぎやかでした。
*第2期のチーム名は「うまっ子ベビー」
みなさんから、以下のような感想をいただきました。
・子どもの表情をよく見ようとするようになった
・イライラした時の対処ができるようになった
・先を見据えた子育てを考えられるようになった
・自分自身を大切にしようと思うようになった
・友達ができた
・月齢が上の子を見れて成長をイメージできた
これからの育児に役立つ情報が提供できたようでうれしいです!!
子どもと向き合い続ける母、
ちょっとしたコツを知ることで、
捉え方が変わったり、対処の仕方が変わったり…
自分も子どもも心地よい時間を増やしていただけたらいいな☆
参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました!
そして、これからもどうぞよろしくお願いします。
第3期0歳児会は、あたたかくなってから。
母力向上委員会HPやこのブログでご案内します。
その前に、1期生と2期生の同窓会やろうかなー。
<kuro>