プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2014年07月25日

いのちのお話しtime&母と娘のセイリ講座のお知らせ

夏休み親子向けの講座やイベントがいろいろありますが、
母力代表の塩川が、以下の講座を開催するそうです。
なかなかない機会なのでぜひご参加ください♪

*************************************************

『親子で楽しむ いのちのお話time&母と娘のセイリ講座』

夏休みという事で、いのちの輝き応援団、母力向上委員会代表塩川が
親子でお楽しみいただきたい特別二本立ての講座を開催します!
夏休みの自由研究や作文のヒントにもなればいいな~^^

 ●開催日:8月5日(火)
 ●会 場:富士宮市文化会館和室
 ●参加費:第一部1500円:対象は小学生とその親★パパも歓迎!
       第二部1500円:対象は初経を迎えそうな、または迎えたばかりの女の子とそのお母さん
           (男の子の兄弟も在室OKです。かなり驚愕の内容かもしれませんが^^;)
 ●講 師:塩川 祐子 
        公益社団法人誕生学協会認定誕生学アドバイザー
        看護師・保健師
        母力向上委員会代表
        活動モットー:『生まれる前から最期まで その人らしいいのちの輝き応援団!』



第一部 13:00~14:15
 『伝えよう!いのちの始まり☆ 感じよう!いのちのチカラ☆』
 内容:小学生向けの誕生学です。
     図解パネルや赤ちゃん人形を用いて、お腹の中で過ごしていた時間や、
     生まれる時の様子などのお話しをしながら、
     子どもたちをエンパワメントします!
     生まれたことがうれしくなると、未来が楽しくなる!がコンセプトの誕生学で、
     お子さんの自己肯定感を引き出します。

第二部 14:30~16:00
  『母と娘のセイリのミカタ講座』
  内容:小学校中学年から高学年にかけて、
      急に心とカラダが成長する女の子たち。
      自分のココロと体の変化についていけず、イライラしたり、ぷりぷりしたり、
      殻に閉じこもろうとしたり。 でも、この変化は大人の女性になるための準備。
      自分の体の変化の意味やその対応方法を知るだけでも不安やイライラが少なくなるはず!
      体の仕組みや心の変化のお話。
      理科の実験のように、経血サンプルをつくったり、
      実際にショーツやナプキンの使い方の工夫など先輩としてのお母さんの智恵と
      メッセージも子ども達に伝えていきます。
      ココロとカラダのセルフケアのポイントもお伝えします。
      少し動きやすい服装と筆記用具を持参んでお願いします。

 ※公益社団法人誕生学協会のプログラム「母と娘のための月経教室」とは内容が異なります。
   塩川&伊藤開発のオリジナル講座となります。

 ※第一部と第2部はそれぞれ入れ替え制です。続けてのご参加も可能です。


 ●お申込みはこちらからどうぞ

 沢山の笑顔に会えることを楽しみにしています!

                                          母力向上委員会代表 塩川祐子  
Posted by 母力向上委員会 at 16:53Comments(0)地域の情報

2014年07月25日

ファミリーめっせ2014無事に終了いたしました!

ファミリーめっせ2014 お母さんも蒔こう夢の種

7月21日(月)、無事に開催することが出来ました。
ここまでにご協力いただきました、地域の皆様、行政の皆様、出店者の皆様、協賛サポーターの皆様、ゲストの皆様、それから、ボランティアスタッフとして駆けつけて下さったみなさま、一緒にここまで駆け抜けてくれた実行委員のみんな、母力スタッフのみんな、そんな母達を支え続けてくれた父の皆さま、
母達と一緒に頑張ってくれた子ども達、地球のハンタイ側からエールを贈ってくれた副代表
本当にありがとうございました!!!

今年も会場にはたくさんの笑顔の花が咲きました。
また、いろんな想にも出逢いました。
今年も素敵なかけがえのない時間がそこにありました。

当日はなんと1300人を超える方々が遊びにいらしてくれました。
エントランスから実行委員の元気な笑顔が出迎え、
母力の夢であったカフェやセレクトショップもOPENし、
さらに、お母さんの夢の実現には不可欠なお父さんへのメッセージとして、
株式会社アイナロハの渡辺大地さんをスペシャルゲストとしてお招きしての
ステージ公開ワークショップの開催。

各ブースでもたくさんの素敵な作品やケア、声掛けに笑顔がありました。

みんなの夢の木には大きな花が咲きました。

あの場にいた多くの方がエネルギーいっぱいに笑顔になっていたのを感じました。

それぞれに、いろんなファミリーめっせがそこにあったと思います。
関わってくださった皆さん、そして、ご来場くださった皆さんに
あの場で、何か夢の種を見つけてもらえていたらいいな~と、思います。


今年もファミリーめっせ大成功!
ここまでの応援、本当にありがとうございました!
詳細報告についてはファミリーめっせHP等もご覧ください。

                                        母力向上委員会   
Posted by 母力向上委員会 at 16:49Comments(0)ファミリーめっせ