プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2011年07月01日

市民活動きっかけづくり講座

雨が降ってきました。
暑い夏には、天然のシャワーがありがたいです。



クーラーのないうちでは、夏はこの「よしず」が大活躍。



さて、今日はちょっと遠い場所での講座のご案内です。

御殿場市民活動支援センターにて、
母力のメンバーとして、伊藤がお話させていただきます★

市民活動きっかけ作り講座
「2011 母の笑顔で社会は良くなる!!」


7月5日(火)10:00~12:00

妊娠・出産・子育てを経験した女性が、
その人自身が持つ力を発揮し、
市民活動やサークル活動などで社会での出番を作っていくための
きっかけ作り、仲間作りのための講座。


ということで、
母力を立ち上げた経緯などをお話し、
自分も何かやってみよう!と思えるような
ワークなどをやっていく予定です。


一昨年、昨年と同じような講座をさせていただいていますが、
毎回、「こんなこと始めてみました!」という嬉しい報告がありまして、
今回も昨年のご参加者お一人が体験談をお話して下さるそうです。

そして、この講座をきっかけに、
御殿場から母力のイベントや勉強会に来て下さった方も
いらっしゃるんですー。

地域を越えて交流が出来てうれしいですね☆

富士・富士宮の方はちょっと遠いですが、
もしよかったら参加してみてくださいね。
おわったあとは、御殿場のアウトレットとか、
子どもの国とか行くもよしです(笑)

または、お知り合いの方で御殿場・裾野等にお住まいの方がいらしたら、
オススメしてみてくださいね。

お申し込み・お問い合わせは
御殿場市民活動支援センター 0550-70-6820  
Posted by 母力向上委員会 at 15:11Comments(0)地域の情報

2011年07月01日

予防接種を語ろう!

7月のお産を語る会は、「予防接種を語ろう」です。

種類も増えて、スケジュールをたてるのも大変な予防接種。
制度も変わり、予防接種事情はどんどん変化するばかり。

そして、予防接種は…
打ちたい! 
打ちたくない!
母達のいろんな思いがあるのが実状。

今回は予防接種に関わる専門家の話も交えつつ、
みんなで一緒に、
予防接種のなぜなぜ、どうして?を聞き合い、語り合う時間を過ごします。

当日、予防接種を学ぶために愛読している本や情報を
各自持ち寄ってくださるのも歓迎です☆


◆日時 7月14日(木) 10:00~12:00(9:45受付開始)
◆会場 富士宮市民文化会館 和室
◆参加費 200円
◆定員 20名(予約制、先着順)
◆お子様連れ可。子どもスペースをご用意します。
 参加者みなさんで責任もって子どもたちを見守りあいましょう。

お申し込みは、件名を「7月お産を語る会」として、
haharyokuup@yahoo.co.jpまでメールでどうぞ。
●お名前
●ご連絡先(携帯電話など連絡のつきやすいもの)
●お子さま連れの方はお子さまのお名前と月齢
をお知らせください。

ブログ左側にある「オーナーにメッセージを送る」からでもOKです。

                          salt  
Posted by 母力向上委員会 at 09:00Comments(0)母力ワークショップ