プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2010年10月31日

ファミリーめっせ 講座紹介:『知りたい!産む力・生まれる力』

ファミリーめっせ2010のワンコイン講座、
今日は11:00~12:00の講座、『知りたい!産む力・生まれる力』のご紹介です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『産み方も生き方!楽しく素敵に、あなたらしく!』とのメッセージをこめて、
地域で活躍している助産院SRハウスの院長、番内和枝助産師による、こころが暖かくなるいのちの講座。

助産院って、馴染みがない、というあなた、助産院はお産だけが仕事ではありません。
助産師さんは、子育てが始まったお母さんたちのおっぱいのケアや、その後の女性の体のケア、
思春期のケアなど、常に地域の女性の心強い味方です。
時には厳しく、時には優しく、大きな暖かい手で、新しい命の誕生と母の誕生を見つめてきた、番内さん。
大きな愛を感じます。

これから出産予定の方も、いつか産みたいという方も、
産んだ後だけれどももう一度あの時を思い出したいあなたと・・・・・そんな女性を支えたい男性陣!!
お一人でも、カップルでも、子連れでもみんなで産む力・生まれる力を感じましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

番内さんの助産院はまるでご自宅のようなあったかい雰囲気なんですよー。
番内さんもとっても暖かい雰囲気の方です。
興味のある方、ぜひどうぞ♪

講座は全て参加費は500円。講座時間は1時間、定員20名で予約優先です。
無料で託児もありますが、託児にも定員がありますのでご希望の方はお早目にお願いします。
講座の定員にはまだまだ空きがありますよ!
講座の申し込みは familymesse@yahoo.co.jp まで。
うふふ、こちらも楽しみだー。
  
Posted by 母力向上委員会 at 21:09Comments(0)ファミリーめっせ