プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2013年01月22日

27日の託児についてのお知らせ

いよいよ今週日曜日となりました☆ワーキングマザー事業第4弾!!

ご参加のお申込みもまだまだいただいておりますが、
ここで託児に関する重要なお知らせをさせていただきます。

託児のお申込みですが、本日定員となりましたので
締切とさせていただきたいと思います。


会場へのお子様の同伴も可能な講演会ですので、
お子様連れ優先席をご利用いただきながらのご参加もしていただけます。


お子様にとっては、講演会というとつまらない時間となりがちですが、
今回はオープニングにスターウィングスのゴスペルステージをお聞きいただきながら
会場のお客様の準備を整えていただきたいと準備しております。


ご不明な点などはお問い合わせください。
時間帯によっては対応できない時間もありますが、
メッセージを残していただければ折り返しご連絡させていただきます。


お問い合わせ:090-3852-7247
          haharyokuup@yahoo.co.jp


                                     







同じカテゴリー(ワーキングマザー事業)の記事画像
ママのお仕事アンケートにご協力お願いします!
「子どもと仕事、どっちも大事」ワークショップ開催しました★
『子どもと仕事、どっちもだいじ』またまた開催!
光畑さんの講演会のご報告
ファミリーめっせとモーハウスの授乳ショー☆
あなたにとって”働く”ことは?
同じカテゴリー(ワーキングマザー事業)の記事
 ママのお仕事アンケートにご協力お願いします! (2015-06-09 06:03)
 子どもと仕事どっちも大事 資格を活かして働きたいお母さんの座談会 開催しました! (2014-01-21 15:39)
 「子どもと仕事、どっちも大事」ワークショップ開催しました★ (2013-11-26 16:09)
 『子どもと仕事、どっちもだいじ』またまた開催! (2013-10-06 21:11)
 光畑さんの講演会のご報告 (2013-02-04 23:26)
 ワーキングマザー事業無事終了いたしました! (2013-01-29 08:24)
Posted by 母力向上委員会 at 18:04│Comments(0)ワーキングマザー事業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
27日の託児についてのお知らせ
    コメント(0)