プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2010年07月05日

民間チャレンジ応援事業スタートアップセレモニー

今日は、「育ててよし、ふじのくに民間チャレンジ応援事業スタートアップセレモニー」
に参加させて頂きました。

わたしたち、母力向上委員会も、
この民間チャレンジ応援事業の一つとして採択して頂いた事業があります。

富士・富士宮で子育てしている皆さんと、
より育てやすい環境を作っていきたいとおもいます☆

これからこのブログでも、
この事業についてもご報告しながら、

応援を募りながら、

楽しみながらやっていきたいとおもっていますので、

どうぞよろしくお願いいたします!


私たちのこの活動が、

子どもたちが大人になったときの社会に

少しでもいい影響となりますように・・・・


by 伊藤

同じカテゴリー(子育てチーム交流会)の記事画像
子育てチーム交流会2015 開催します!
静岡新聞にumidas特別保存版が掲載されました
子育て情報ガイドブックできたー♪&31日作業員募集…
第3回子育てチーム交流会~こどもと仕事、どっちも大事~報告
地域の子育て情報誌umidas特別版の編集作業が進んでます!
第2回子育てチーム交流会
同じカテゴリー(子育てチーム交流会)の記事
 子育てチーム交流会2015 開催します! (2015-10-19 13:56)
 Umidas特別保存版 県立中央図書館の蔵書に! (2011-05-14 08:42)
 静岡新聞にumidas特別保存版が掲載されました (2011-05-05 18:20)
 子育て情報ガイドブックできたー♪&31日作業員募集… (2011-03-30 08:27)
 子育てチーム交流会終了いたしました (2011-03-10 22:55)
 子育てチーム交流会のその後 (2011-03-03 23:28)
Posted by 母力向上委員会 at 21:44│Comments(0)子育てチーム交流会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
民間チャレンジ応援事業スタートアップセレモニー
    コメント(0)