プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2016年03月01日

ラジオFに出演してきました!

2.23(火)に富士市のラジオFさんにて『今よりもっと子育てタイムス』に参加してきました。


この日のテーマは『叱る』で、
それぞれの母たちが、叱るポイントや叱り方、それに対しての反省点などを話し合いました。
その中でも一番印象に残っている内容は、叱ると怒るの違いでした。
叱るは、感情的にならず冷静な言葉で注意をすることで、
怒る”は、相手に対して激しい感情のままに言葉を発してしまうということ。なんだかドキっとしました。
母親って真剣に向き合っているからこそ、感情的になるんだなと感じた一瞬でした。

そして今回はお初のメンバーが多かったため、ラジオFさんに出演した感想をいただくことにしました。
↓↓↓
☆DJの慶さんの声が何ともステキで、ホレボレしてました(笑)
また出演したい、というより、慶さんの生声を聞きに行きたいという感じ(笑)
母力の皆さんの作り出しているものが、ラジオからたくさんの人に届いていると思うとジーンとしました。

☆慶さんは気さくで話しやすく、皆が喋れるように回してくれたのでとても楽しく出演できました。
ラジオの仕事って素敵ですね。
また、母力に関してですが、こうやって地域の中で活動しているんだなぁ、すごいなあ、母力!というのを実感することができました。

☆普段は平日仕事なので、まさかの富士山の日でわたしの仕事もお休みとなり、機会ができて参加できました。
緊張感というよりかなりアットホームな感じで、ラジオだから〜〜と言うよりもみんなで雑談している感じがとても居心地よかったです!


いかがでしたか?
次回の出演は4月になります。
良かったらまた聴いてくださいねーー!

みゆみゆ  
Posted by 母力向上委員会 at 07:01Comments(0)