2015年07月13日
家族の健康を守るのは、「食」で★
ファミリーめっせまであと1週間を切りました。
今年のテーマは「ゲンキ・GENKI・元気」です。
後回しになってしまいがちなお母さんのカラだとココロの健康…。
そんなお母さんの元気の源になったらいいなーというブースを、
一堂に用意しました。
そして、実は、裏テーマがあり、こちらは「原点回帰」!
はい、4年ぶりに【講座】を用意しました。
ファミリーめっせだからこその、特別講座を4本。
特に、食に関する講座は、普段きくことのできないお話です。
家族の健康を守りたい、と思って毎日食事の支度をするのは、母が多いと思います。
母の知ってる情報が、家族の食卓に反映するわけですね。
この<情報>を、より正確に、より多くの人に届けたいと思い、
ご用意しました。
例えば、最近ニュースで見た『マーガリンのトランス脂肪酸』の話。
ほぼ毎朝、子どもにマーガリン塗ったトースト食べさせてたけどダメじゃん!
日本って、水はきれいだし、食に関しても安全、ってイメージしかなかったけど、
実は使用できる添加物の種類は、世界で最も多い国といっても過言ではありません。
他の国で禁止されてるものが、日本ではOKなんて・・・。
で、ほんとのところはどうなの?
と思っている私や、ママにオススメの講座です。
いずれも無料なのがうれしい!
1歳以上のお子さんは託児もあります。(託児は1人300円、事前に予約が必要です。)
まだ講座、託児共に、残席がありますので、今からでもお申込くださいね。
当日、定員に達していなければ、飛び込み参加もOKです。
*****
7/20(月・祝) @フォレストヒルズ(富士宮市黒田)
★10:30~11:15★ “母が知っておきたい、安全な食” 初心者講座 [定員 20名]
毎日食べている「ごはん」、子どもが楽しみにしている「おやつ」。
20年前に食べていたものと今の違いを知ることができる講座です。
家族の健康と元気の源である【食】を預かるお母さん必見!
<講師:日本酵素栄養学協会認定指導師 田中竜太氏>
★12:30~13:15★ 毎日使うからこそちゃんと選びたい「油」のおはなし[定員 20名]
現代の食文化で何を選んでいくか…正しい情報は…。
この講座では料理に欠かせない【油】に特化し、油の種類やその特徴、効果を学びます。
我が家に合った油、料理に合った油を知ることができる機会です。
<講師:日本酵素栄養学協会認定指導師 田中竜太氏>
*****
知らないより、知っている方が絶対いい!
テレビで等ではなかなか伝わってこない話も聞けるかもしれません。
もちろん、パパやおじいちゃんおばぁちゃんもご一緒にどうぞ。
申し込みはこちらからどうぞ♪ ⇒お申込フォーム
<kuro>
今年のテーマは「ゲンキ・GENKI・元気」です。
後回しになってしまいがちなお母さんのカラだとココロの健康…。
そんなお母さんの元気の源になったらいいなーというブースを、
一堂に用意しました。
そして、実は、裏テーマがあり、こちらは「原点回帰」!
はい、4年ぶりに【講座】を用意しました。
ファミリーめっせだからこその、特別講座を4本。
特に、食に関する講座は、普段きくことのできないお話です。
家族の健康を守りたい、と思って毎日食事の支度をするのは、母が多いと思います。
母の知ってる情報が、家族の食卓に反映するわけですね。
この<情報>を、より正確に、より多くの人に届けたいと思い、
ご用意しました。
例えば、最近ニュースで見た『マーガリンのトランス脂肪酸』の話。
ほぼ毎朝、子どもにマーガリン塗ったトースト食べさせてたけどダメじゃん!
日本って、水はきれいだし、食に関しても安全、ってイメージしかなかったけど、
実は使用できる添加物の種類は、世界で最も多い国といっても過言ではありません。
他の国で禁止されてるものが、日本ではOKなんて・・・。
で、ほんとのところはどうなの?
と思っている私や、ママにオススメの講座です。
いずれも無料なのがうれしい!
1歳以上のお子さんは託児もあります。(託児は1人300円、事前に予約が必要です。)
まだ講座、託児共に、残席がありますので、今からでもお申込くださいね。
当日、定員に達していなければ、飛び込み参加もOKです。
*****
7/20(月・祝) @フォレストヒルズ(富士宮市黒田)
★10:30~11:15★ “母が知っておきたい、安全な食” 初心者講座 [定員 20名]
毎日食べている「ごはん」、子どもが楽しみにしている「おやつ」。
20年前に食べていたものと今の違いを知ることができる講座です。
家族の健康と元気の源である【食】を預かるお母さん必見!
<講師:日本酵素栄養学協会認定指導師 田中竜太氏>
★12:30~13:15★ 毎日使うからこそちゃんと選びたい「油」のおはなし[定員 20名]
現代の食文化で何を選んでいくか…正しい情報は…。
この講座では料理に欠かせない【油】に特化し、油の種類やその特徴、効果を学びます。
我が家に合った油、料理に合った油を知ることができる機会です。
<講師:日本酵素栄養学協会認定指導師 田中竜太氏>
*****
知らないより、知っている方が絶対いい!
テレビで等ではなかなか伝わってこない話も聞けるかもしれません。
もちろん、パパやおじいちゃんおばぁちゃんもご一緒にどうぞ。
申し込みはこちらからどうぞ♪ ⇒お申込フォーム
<kuro>