2015年07月06日
Umidascafe 子育てあるある女の子編開催しました♪
雨が続きますね。
紫陽花が綺麗に咲く中、かたつむり探しや虹を探しに行った日が懐かしいSALTです(三女は小2!)
来週7日はUmidas cafe 『子育てあるある 我が家だけ!? シリーズ 男の子編』を開催します!
その前に、大変遅くなりましたが、6月のUmidas cafe『子育てあるある 我が家だけ!? シリーズ 女の子編』の
様子を簡単にご報告いたします♪
実は、このシリーズ、最初から圧倒的に男の子編に申し込みが集中していました^^
男の子ママ達、あって話したいことがたくさんありそうですね^^
一方、6月は少人数でゆったり座談会を進めていきましたよ♪

女の子を育てながら日頃感じていること、
実際に困惑したこと、
女の子ならではの子育てエピソードなどを書いたり話したりしていきました^^

・ムスメが怒ったりする様子が自分にそっくりで・・・
・女子過ぎる娘に困惑しちゃう・・・・
・パパに対する態度が違うのはなぜ!?
などに始まり 一方で
・あまり性別を意識したことはない
・自分の育てられ方にリンクする気がして。。。
・なるべくノビノビ育てたい^^
・とにかく幸せに♪
・将来が楽しみ☆
更には
・女の子の身体の特徴、どう伝える!?
・不審者対応は?
などなど
ママ達の子ども時代の話もたくさん飛び出し
時にディープに^^
時に楽しく 時間はあっという間でした。
時にママのライバル、時に話ともだち みたいな可愛い姫達。
母子が笑顔で過ごせますように☆
と願わずに入られません^^
さてさて、次は男の子編!
どんな話が飛び出すか!?
乞うご期待!!
紫陽花が綺麗に咲く中、かたつむり探しや虹を探しに行った日が懐かしいSALTです(三女は小2!)
来週7日はUmidas cafe 『子育てあるある 我が家だけ!? シリーズ 男の子編』を開催します!
その前に、大変遅くなりましたが、6月のUmidas cafe『子育てあるある 我が家だけ!? シリーズ 女の子編』の
様子を簡単にご報告いたします♪
実は、このシリーズ、最初から圧倒的に男の子編に申し込みが集中していました^^
男の子ママ達、あって話したいことがたくさんありそうですね^^
一方、6月は少人数でゆったり座談会を進めていきましたよ♪

女の子を育てながら日頃感じていること、
実際に困惑したこと、
女の子ならではの子育てエピソードなどを書いたり話したりしていきました^^

・ムスメが怒ったりする様子が自分にそっくりで・・・
・女子過ぎる娘に困惑しちゃう・・・・
・パパに対する態度が違うのはなぜ!?
などに始まり 一方で
・あまり性別を意識したことはない
・自分の育てられ方にリンクする気がして。。。
・なるべくノビノビ育てたい^^
・とにかく幸せに♪
・将来が楽しみ☆
更には
・女の子の身体の特徴、どう伝える!?
・不審者対応は?
などなど
ママ達の子ども時代の話もたくさん飛び出し
時にディープに^^
時に楽しく 時間はあっという間でした。
時にママのライバル、時に話ともだち みたいな可愛い姫達。
母子が笑顔で過ごせますように☆
と願わずに入られません^^
さてさて、次は男の子編!
どんな話が飛び出すか!?
乞うご期待!!