プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年06月10日

子連れでヨガ・ピラティスできます★

※このプログラムは、好評につき定員に達しました。
 ありがとうございました!


ファミリーめっせ2015のチラシができましたーーー!

今年は4つの講座があります。
そのうちヨガ・ピラティス講座の担当講師によるヨガ・ピラティスワークショップを
6月に先行開催します☆


『子連れで運動』って、ほぼ不可能ですよね。
いっしょにさんぽ、とか
おにごっこして遊ぶ、とか、
「これ運動かな?」ってかんじで、なかなかむずかしいものです。

この機会に、いつもはできない「ちょっと本気の運動」で、いっしょに汗をながしませんか?
翌日(私の場合は翌々日…)の筋肉痛が、
「わたし、がんばったー」っていう証になることでしょう(笑)

******

「夏直前!ヨガとピラティスで 産後のからだケア&引き締め」

 ●日 時:2015年6月22日(月)10:00~11:30       
 ●場 所:富士宮市民文化会館 和室(2F)
 ●講 師:遠藤粧子さん(プライベートサロン アイル主宰)
 ●参加費: 1,200円(会員1,000円)  
 ●定員:15名

 ●お申し込み:要申込!お申し込みフォームからお願いします。
 ※このプログラムは、好評につき定員に達しました。
 ありがとうございました!
        
*****

ヨガ・ピラティスの運動効果は、
ウォーキングや普段の腹筋運動では得られないコアの引き締め、とのこと。

コアとは、簡単にいうと、骨盤底筋群、下っ腹、背筋。
つまりプロポーション作りには欠かせない筋肉ということですね。
そして、腰痛や肩こりにも効果的なんですって。

夏を迎える前に、汗を流して気分すっきり。
普段の育児の疲れも流して、体もすっきり。
産後の気になるお腹の引き締めや、腰痛・肩こり解消をみんなで楽しみましょう。


初参加の方も大歓迎です。
もちろん、0歳~(何ヶ月でも)の赤ちゃん連れで参加できます。
託児はなく、同じお部屋で見守りながらの講座となります。
みなさんのご参加をお待ちしています♪

<kuro>


 
  
Posted by 母力向上委員会 at 10:00Comments(0)母力ワークショップ