プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2014年03月23日

春の野草で手ごね石鹸を作ろう

富士山環境交流プラザで、
親子向けのおもしろそうなワークショップのチラシを見つけたので共有しますね♪

 ※以下のワークショップは、母力向上委員会主催ではありません。
  お申し込み、問い合わせなどは以下へお願いします。


●●●●●●親子向けワークショップ
    春の野草で手ごね石けんをつくろう●●●●●●●

ヨモギやスギナなど、春の野草を摘みにでかけ、
それを使ってお子さんと一緒に手ごね石鹸を作ります。
野草には知られざるパワーがいっぱい!
水環境にも優しい石鹸に、身近な植物を加えて
オリジナル石鹸を作ってみませんか?

粘土のように手でコネコネして好きな形につくる手ごね石鹸は、
苛性ソーダを使わずに作るので、小さなお子さんでも安心です。
手作り石鹸で、おうちでの手洗いが楽しくなること
間違いなしです!

 ●日時:4月20日(日)13時~15時
 ●場所:富士山環境交流プラザ工作室(富士宮市粟倉)
 ●対象:5歳~小学6年生とその保護者
 ●定員:20名
 ●持ち物:持ち帰り用の入れ物、汚れてもいい服装
 ●参加費:1人300円
 ●締め切り:4月17日(木)17時まで。

 ●お申し込み、お問い合わせ
  富士山環境交流プラザ(担当吉田)
  富士宮市粟倉1618-9(火曜日休館)
  TEL&FAX 0544-59-0050



  
Posted by 母力向上委員会 at 23:51Comments(0)地域の情報