2011年08月27日
講演会のご案内
東日本大震災から5か月が過ぎました。
あのときの恐怖は覚えていますが、
危機感や備えは、あの時ほどではない自分がいます。
今の私たち、これかの私たちにできることは何か、
改めて考える機会になるかもしれない講演会のご案内です。
*******************
講演:『東海地震に備えて~今あなたがすべきことは~』
講師:富士宮災害ボランティアセンター会長 三橋裕隆さん
これまでの地震で『女性』として現地でどんなことがあったか、
これからの自分達に災害がおこったら女性としてどう動いたらいいか、
ということを聞くことができるそうです。
◆日時:9月6日(火) 13:30~16:00まで
◆場所:富士宮市総合福祉会館 第一会議室
◆参加費:無料
◆申し込み:不要。直接会場におこし下さい。
◆主催&お問合せ:ふじのみや女性の会 竹川滋子さん(0544-26-8371)
*********************
お子さま連れも大丈夫とのことです。
今一度、防災意識を高めることができる
貴重な時間になりそうですね。
yamar2
あのときの恐怖は覚えていますが、
危機感や備えは、あの時ほどではない自分がいます。
今の私たち、これかの私たちにできることは何か、
改めて考える機会になるかもしれない講演会のご案内です。
*******************
講演:『東海地震に備えて~今あなたがすべきことは~』
講師:富士宮災害ボランティアセンター会長 三橋裕隆さん
これまでの地震で『女性』として現地でどんなことがあったか、
これからの自分達に災害がおこったら女性としてどう動いたらいいか、
ということを聞くことができるそうです。
◆日時:9月6日(火) 13:30~16:00まで
◆場所:富士宮市総合福祉会館 第一会議室
◆参加費:無料
◆申し込み:不要。直接会場におこし下さい。
◆主催&お問合せ:ふじのみや女性の会 竹川滋子さん(0544-26-8371)
*********************
お子さま連れも大丈夫とのことです。
今一度、防災意識を高めることができる
貴重な時間になりそうですね。
yamar2