2012年04月25日
ファミリーめっせ2012を開催&実行委員を募集します☆
4月も終わりが近づき、家庭訪問などもそろそろ終わる頃でしょうか?
子どもの帰宅時刻が一定になり、母の家事もルーティン化?
それとこれとは別問題?
私は、バスのお迎えの前に洗濯物をしまえるようになりました☆
さて、これまで毎年秋に開催してきたイベント「ファミリーめっせ」。
今年の開催は・・・
夏休み最初の家族イベントになったらとの願いを込めて・・・
7月28日(土) 10時~15時
ですー。
そして、会場は・・・、
フォレストヒルズ(富士宮市黒田、某私立高校に至る坂の途中)
え?結婚式場でしょ、ここって?
はい、そうなんです。
すべてのブースが一堂に会するという場所にしました。
そして、今年も「ファミリーめっせ」をいっしょに作り上げてくださる方を、
募集します!
学生時代の文化祭をに関わるかんじ、思い出しませんか?
大人になっても、母になっても、
ひとつのものを、みんなで作り上げ、成功した喜びを分かち合う体験を、
ぜひいっしょにしましょう☆
「やってみたーい」
「え、ちょっと気になるー」
「どんなかんじ?」
興味を持った方は、ぜひご連絡をー♪
右上のアドレスにメールを送ってくださいね。
yamar2
子どもの帰宅時刻が一定になり、母の家事もルーティン化?
それとこれとは別問題?
私は、バスのお迎えの前に洗濯物をしまえるようになりました☆
さて、これまで毎年秋に開催してきたイベント「ファミリーめっせ」。
今年の開催は・・・
夏休み最初の家族イベントになったらとの願いを込めて・・・
7月28日(土) 10時~15時
ですー。
そして、会場は・・・、
フォレストヒルズ(富士宮市黒田、某私立高校に至る坂の途中)
え?結婚式場でしょ、ここって?
はい、そうなんです。
すべてのブースが一堂に会するという場所にしました。
そして、今年も「ファミリーめっせ」をいっしょに作り上げてくださる方を、
募集します!
学生時代の文化祭をに関わるかんじ、思い出しませんか?
大人になっても、母になっても、
ひとつのものを、みんなで作り上げ、成功した喜びを分かち合う体験を、
ぜひいっしょにしましょう☆
「やってみたーい」
「え、ちょっと気になるー」
「どんなかんじ?」
興味を持った方は、ぜひご連絡をー♪
右上のアドレスにメールを送ってくださいね。
yamar2
家族の健康を守るのは、「食」で★
ファミリーめっせ2015のご協賛をお願いいたします!
4/21 ファミリーめっせ2015第1回実行委員会開催しました
今年もやりますファミリーめっせ&集まれ、実行委員!
ファミリーめっせ2014無事に終了いたしました!
ファミリーめっせ2014サブタイトルのおはなし
ファミリーめっせ2015のご協賛をお願いいたします!
4/21 ファミリーめっせ2015第1回実行委員会開催しました
今年もやりますファミリーめっせ&集まれ、実行委員!
ファミリーめっせ2014無事に終了いたしました!
ファミリーめっせ2014サブタイトルのおはなし
Posted by 母力向上委員会 at 23:33│Comments(0)
│ファミリーめっせ