プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2011年11月03日

ファミリーめっせ2011&映画『うまれる』上映会無事終了!

今年も、母たちの熱い想いがいのちキラメク会場を創りだしました!

地域の皆様に支えられ、行政の皆様にご協力いただき、
家族の理解の基、10月30日を無事迎え、終了することができました。

遠くは東京、県内でも浜松、藤枝、静岡、下田、熱海、伊豆、御殿場などなど、
1000人近い方にご来場いただきました。

実行委員の母たちも、富士宮、ふじ、三島、裾野、長泉などなど、様々な地域からの参加をいただき、
地域を超えた活動・交流ができたことは今年の一番の収穫でもあります。


ただ今、開催後の事後作業をまたまたみんなで奮闘中の母たちですが、
しっかりと関係諸機関、ご協力いただいた皆様にご報告して今後の地域の笑顔につなげたいと思います。


ご来場いただきました多くの皆様、
会場で一緒に涙を流してくださった皆様
当日を一緒に盛り上げて下さった支援団体、関係団体、行政の皆様、
イベントを創り上げるために早くからご協賛いただき見守って下さった地域商店、企業・個人の皆様
連日忙しく動き回る母たちを、辛抱強く見守り、家事・育児ともに協力をしてくださったご家族の皆様、

ママ達の胸や背中にくっつきながら、いつも一緒に頑張ってくれた子ども達、


本当に本当に有難うございました!!!






同じカテゴリー(ファミリーめっせ)の記事画像
ファミリーめっせ2015のご協賛をお願いいたします!
4/21 ファミリーめっせ2015第1回実行委員会開催しました
ファミリーめっせ2014サブタイトルのおはなし
ファミリーめっせ2014のご協賛をお願いします
ファミリーめっせ2014実行委員募集します!
夏はてぬぐい!
同じカテゴリー(ファミリーめっせ)の記事
 家族の健康を守るのは、「食」で★ (2015-07-13 23:11)
 ファミリーめっせ2015のご協賛をお願いいたします! (2015-04-27 13:27)
 4/21 ファミリーめっせ2015第1回実行委員会開催しました (2015-04-21 22:28)
 今年もやりますファミリーめっせ&集まれ、実行委員! (2015-04-09 23:14)
 ファミリーめっせ2014無事に終了いたしました! (2014-07-25 16:49)
 ファミリーめっせ2014サブタイトルのおはなし (2014-05-29 12:33)
Posted by 母力向上委員会 at 11:19│Comments(0)ファミリーめっせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファミリーめっせ2011&映画『うまれる』上映会無事終了!
    コメント(0)