プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2011年03月16日

市の広報放送が聞き取りにくい方は…

富士宮市では、市の広報がスピーカーから流れるようになっていますね。
今、地震や停電の情報がかなりの頻度で流れていますが、内容が聞きずらい時や場所もありますよね。
せっかく窓開けて聞き入ってたのに子どもが泣き始めて肝心な部分を聞き逃した~!なんてことも。

そんなときはこちらから内容がご覧いただけますよ。 →富士宮市ブログ
「同報無線」っていうんですね、あの広報の放送のこと。

私は携帯のお気に入りにいれました。
これで、市が広報する情報が正確に入手できます。

ちなみに、17日の計画停電についての内容は以下です。
「3月17日(木)の計画停電の予定時間は、
 午前6時20分~午前10時00分、午後1時50分~午後5時30分の2回です。
 事前に停電対策をお願いするとともに、節電・節水にご協力ください。
 詳しくは、東京電力にお問い合わせください。」

おー明日は明るいうちに2回も停電があるのか!
準備しないとね!
みなさんも、同報無線確認して準備してくださいね♪
                         yamar2ブログより抜粋(REX)

同じカテゴリー(子育て防災情報)の記事画像
Pぷらす手作り防災頭巾ワークショップ
廃油を使った簡単ろうそくの作り方!!
同じカテゴリー(子育て防災情報)の記事
 罹災時に役立つ!カセットコンロとお鍋でご飯を炊いてみよう講座 のご紹介 (2014-11-04 21:27)
 Pぷらす手作り防災頭巾ワークショップ (2014-04-08 21:47)
 ソルトブログより、震災に関する情報など (2011-03-28 15:35)
 ぴっぴさんの子育て防災情報!! (2011-03-21 10:14)
 災害時のメンタルケア (2011-03-20 01:03)
 まずはママの手で安心感を・・ (2011-03-19 16:39)
Posted by 母力向上委員会 at 18:43│Comments(0)子育て防災情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
市の広報放送が聞き取りにくい方は…
    コメント(0)