2015年11月11日
11月10日 お宝市開催しました☆
11月10日、雨が降ったり止んだり…の中、お宝市〜お母さんの作った宝物〜を5ヶ月ぶり⁉︎に開催しました。
まずは、オープン前の各出店ブースの写真を!






(全ての出店ブースの写真を撮ることが出来ず、ごめんなさいっ!)
入園・入学準備に向けた物が目立ってきました。
そして、クリスマス商品も!

リース☆

サンタさんになれちゃう⁉︎スタイ☆
10時オープンからは、
ゆったりと、でもお客さんが途切れることなく
出店者さんとお客さんが会話を楽しんでいる姿をたくさん見ることが出来ました。

お宝市の特徴!
真ん中のスペースを大きくとってあるので、ベビーカーで来場していただいても、困りません。

もちろん、抱っこで来られる方もたくさん。出店者さんとの会話を楽しんでいました。
そして、出店者さんもお母さん!

子どもを連れて、子どもが飽きないように、おもちゃを持参で出店してくださっています。

お母さんの足元で、一緒にお店やさんを楽しんでいたり!
なんと、このお母さん(出店者さん)、妊婦さんです。
今回も様々なお母さんが色々な立場で会話を楽しんでいる姿が見られて、
あー、素敵な空間だなぁ、、と感動していたのでした。
次回、お宝市開催は12月11日(金)です。
クリスマス目前!ということで、ちょっとしたアトラクションも用意する予定でいます。
ぜひ、遊びにいらしてください!
☆コレ☆
まずは、オープン前の各出店ブースの写真を!






(全ての出店ブースの写真を撮ることが出来ず、ごめんなさいっ!)
入園・入学準備に向けた物が目立ってきました。
そして、クリスマス商品も!

リース☆

サンタさんになれちゃう⁉︎スタイ☆
10時オープンからは、
ゆったりと、でもお客さんが途切れることなく
出店者さんとお客さんが会話を楽しんでいる姿をたくさん見ることが出来ました。

お宝市の特徴!
真ん中のスペースを大きくとってあるので、ベビーカーで来場していただいても、困りません。

もちろん、抱っこで来られる方もたくさん。出店者さんとの会話を楽しんでいました。
そして、出店者さんもお母さん!

子どもを連れて、子どもが飽きないように、おもちゃを持参で出店してくださっています。

お母さんの足元で、一緒にお店やさんを楽しんでいたり!
なんと、このお母さん(出店者さん)、妊婦さんです。
今回も様々なお母さんが色々な立場で会話を楽しんでいる姿が見られて、
あー、素敵な空間だなぁ、、と感動していたのでした。
次回、お宝市開催は12月11日(金)です。
クリスマス目前!ということで、ちょっとしたアトラクションも用意する予定でいます。
ぜひ、遊びにいらしてください!
☆コレ☆
Posted by 母力向上委員会 at 18:14│Comments(0)
│お宝市