2015年05月30日
0歳児連れの勉強会&ランチ会楽しみました~☆
5月の爽やかな気候の中で、
またまた新しい0歳児の育児を楽しむママ達がスキルアップ講座を修了しました♪

5月7日(木)から始まった3回連続講座【0歳児の育児を楽しむスキルアップ講座】。
毎回大人気のこの講座。
初めての親子参加の方もいれば、いろんな講座や支援センタ―に通うベテラン!?ママも集まり
赤ちゃんの行動や、視点、気持ちを想像したり、体験したり、
自分の感情に向き合ったり

【ママの声】
余裕が持てるようになった
子どもを連れての外出に慣れた
子どもを見つめる時間が増えた
子どもの表情が豊かになった
他の赤ちゃんと触れ合うと楽しく過ごせるようになった
笑顔が多くなった
第三回目の昨日5月28日は先輩ママとの交流会&情報交換会
育児書では解決できないあれこれ
夏の衣服や散歩の時間
病院の選び方
離乳食の進め方などなど
みんなで尽きない話に盛り上がりました。

【受講して良かったこと】
☆同じ年の友達が出来た!
☆子育てに前向きになれた^^
☆いろんなお話が聞けて、共感したりしてもらったりが良かった♡
☆悩みが解決!
☆素敵なママに出逢えた♪
嬉しいですね^^
皆さん、初めての日の緊張感がかなり緩んで、今日はとてもいい笑顔でした^^
また、最後はみんなで子連れランチ♪
今回は、市民文化会館からみんなでお散歩しながら
藤巻食堂へ。
畳に赤ちゃんをゴロゴロさせながら、みんなでワイワイお話しました^^

巻食をいただいたママ達は
♡店員さんが子どもに優しくてゆっくりできた♡
♡美味しかった^^
♡お店の方が良くしてくれたので安心して食べれた♡
今回が母子での外食デビューのママにはみんなで拍手♪
子連れに優しいお店があるのは本当に有り難いものです^^
温かく迎えてくださった藤巻食堂さん、ありがとうございました♪
初めましてから始まったこの会も、グループ名が決まって
これからもみんなで会えそうな予感♪

5月、という事で、5月にちなんだいろんな名前の候補があがりました☆
前回の2期生ママ達も今でも仲良く遊ぶ会を開催しているという嬉しい情報も^^
出逢ったママ同士、お互いに子どもの成長を見守りながら この先も楽しんで子育てしていってくださいね^^
またまた新しい0歳児の育児を楽しむママ達がスキルアップ講座を修了しました♪

5月7日(木)から始まった3回連続講座【0歳児の育児を楽しむスキルアップ講座】。
毎回大人気のこの講座。
初めての親子参加の方もいれば、いろんな講座や支援センタ―に通うベテラン!?ママも集まり
赤ちゃんの行動や、視点、気持ちを想像したり、体験したり、
自分の感情に向き合ったり

【ママの声】
余裕が持てるようになった
子どもを連れての外出に慣れた
子どもを見つめる時間が増えた
子どもの表情が豊かになった
他の赤ちゃんと触れ合うと楽しく過ごせるようになった
笑顔が多くなった
第三回目の昨日5月28日は先輩ママとの交流会&情報交換会
育児書では解決できないあれこれ
夏の衣服や散歩の時間
病院の選び方
離乳食の進め方などなど
みんなで尽きない話に盛り上がりました。

【受講して良かったこと】
☆同じ年の友達が出来た!
☆子育てに前向きになれた^^
☆いろんなお話が聞けて、共感したりしてもらったりが良かった♡
☆悩みが解決!
☆素敵なママに出逢えた♪
嬉しいですね^^
皆さん、初めての日の緊張感がかなり緩んで、今日はとてもいい笑顔でした^^
また、最後はみんなで子連れランチ♪
今回は、市民文化会館からみんなでお散歩しながら
藤巻食堂へ。
畳に赤ちゃんをゴロゴロさせながら、みんなでワイワイお話しました^^

巻食をいただいたママ達は
♡店員さんが子どもに優しくてゆっくりできた♡
♡美味しかった^^
♡お店の方が良くしてくれたので安心して食べれた♡
今回が母子での外食デビューのママにはみんなで拍手♪
子連れに優しいお店があるのは本当に有り難いものです^^
温かく迎えてくださった藤巻食堂さん、ありがとうございました♪
初めましてから始まったこの会も、グループ名が決まって
これからもみんなで会えそうな予感♪

5月、という事で、5月にちなんだいろんな名前の候補があがりました☆
前回の2期生ママ達も今でも仲良く遊ぶ会を開催しているという嬉しい情報も^^
出逢ったママ同士、お互いに子どもの成長を見守りながら この先も楽しんで子育てしていってくださいね^^
Posted by 母力向上委員会 at 07:36│Comments(0)
│ゼロ歳児会