プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年02月26日

3月は子どものおやつについて語りましょう!

2月はお休みした座談会。
3月は「おやつ」について語ります!


子どものおやつで悩んだ経験、ありませんか?
よそのおうちのおやつのこと、気になりませんか?

おやつっていつからあげたらいいの?
どんなものをあげたらいいのかな?
毎回手作りなんで無理…。

おやつに対する考え方は千差万別。
我が家のおやつ事情を語りつつ、よそのおうちのおやつ事情を知ったり、
これからやってくる「おやつの与え方」を学んだりできる会にしたいと思います。

今回は、栄養士や保育士資格をもつお母さんをお迎えし、
ちょっと専門的なことも学びながら、わいわい語りましょう。

そして、おうちにいつもある材料で作れるおやつもご用意します☆

******

ほっこり子育て座談会 「子どものおやつ、どうしてる?」

 ●日 時:2015年3月12日(木)10時~12時
 ●場 所:富士宮市総合福祉会館 和室(3F)
 ●参加費:800円(おやつ試食・ハーブティ含む) もちろんお子様は無料
 ●定員:12名

 ●お申し込み:要申込!お申し込みフォームからお願いします。
             https://ssl.form-mailer.jp/fms/dc03222f257989
        HPからも、お申込みいただけます。
             http://haharyokuup.jimdo.com/ 


初参加の方も大歓迎。
みなさん、ほぼお1人で参加されますので、お友達が一緒じゃなくても大丈夫です。

0歳~(何ヶ月でもOK)の赤ちゃん連れで参加できます。
もちろん妊婦さんの参加も!
赤ちゃん達の様子を眺めたり、先輩ママにちょっと聞いてみたいことを雑談したり。

みなさんのご参加を、お待ちしています。

母力向上委員会では、このようなおしゃべりする場を毎月1回開催しています。
赤ちゃんとおでかけしたい…誰かと話したい…、そんなお母さん、歓迎です!

<kuro>

同じカテゴリー(ほっこり子育て座談会)の記事画像
6月のUmidas Cafeで気づいたこと☆
3/15ウミダスカフェ開催しました
2/17、Umidas cafeで乳トーーーーーク!!
1/13、ウミダスカフェを開催しました 
Umidascafe1月私のイライラ解消法 参加者募集中!
12月ウミダスカフェを開催しました!
同じカテゴリー(ほっこり子育て座談会)の記事
 6月のUmidas Cafeで気づいたこと☆ (2016-06-14 06:00)
 6月のUmidasCafeのテーマは… (2016-05-26 13:00)
 3/15ウミダスカフェ開催しました (2016-03-17 16:13)
 2/17、Umidas cafeで乳トーーーーーク!! (2016-03-04 22:47)
 1/13、ウミダスカフェを開催しました  (2016-01-18 22:35)
 Umidascafe1月私のイライラ解消法 参加者募集中! (2016-01-05 10:01)
Posted by 母力向上委員会 at 22:56│Comments(0)ほっこり子育て座談会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月は子どものおやつについて語りましょう!
    コメント(0)