2016年02月02日
もうすぐパパママ学級1月20日


富士宮市在住の妊婦さん対象にした「もうすぐパパママ学級」母乳・出産の回で、母力向上委員会のメンバーが交代で、出産体験のお話をしています。
今回は、3月~5月に出産を控えたママさん6人が参加されました。
Aさんは、破水から陣痛、出産にいたるまでの流れをリアルに語ってくれました。
陣痛は、山に登っているかのような痛みのピークがきて、和らぐ・・・という繰り返しだった。陣痛促進剤を使った出産と、使わなかった出産を経験しているAさんは、陣痛の“痛み方“が違うかったと話してくれました。
Sさんは、マタニティ期間に、「これいいよ」と聞いたことをすぐ実践。妊娠中お腹の子どもによく話しかけたそうで、出産予定日ぴったりにお子さんが誕生したそうです。きっと楽しいマタニティライフだったのだろうな、と聞いていて思いました。
AさんもSさんも「妊娠出産の話をするのに、当時のことを思い出せて楽しかった」と感想を述べてくれました。
語り部にとっても、パパママ学級で話すと言うことはとてもいい経験になっているようです。
次回は3月23日。
富士宮市でもうすぐ出産を控えているママさん、ぜひパパママ学級でお会いしましょう!
担当かおかお