2013年09月16日
今年は夢を語ります! @フォスターセッション☆10/27
台風一過。。。
凄まじいエネルギーでしたね。
みなさんのお宅は大丈夫でしたか?
各所で被害にあわれた方々には、一日も早く安心・安全な暮らしが戻るように心よりお見舞い申し上げます。
昨年、10月14日にも参加させていただいた里親月間事業
『フォスターセッション』が今年も開催されます!
このフォスターとは、「(実子でない子を)養育する、育成する」という意味だそうで、
アフリカでは「ひとりの子どもを育てるには村中の大人が必要」とも言われているそうです。
この、フォスターセッションは、ふじ虹の会さんが主催する
同じ地域で暮らす大人が集まってこどもの育ちについて胸を熱くする場です!
私たちが何気なく暮らす子の町にも、
様々な事情でお母さんやお父さんとの家庭生活を送ることができない子どもたちがいます。
ある子は施設に。
ある子は週末だけ里親さんのご家庭に。
ある子は里親さんの家で他の子どもたちとともに。
ある子は里親さんのもとでその家の養子として。
その背景はそれぞれです。
私たちには身近ではない問題、ではなく、
子どもたちがどんな状況でも
その子らしく安心して育つことができるように
環境を整える、考える、受け入れる、のは地域に暮らす大人の役目。
そのためには、まず知ることから。
という事で、フォスターセッションはこの地域に暮らす、より多くの方にご参加いただきたいです☆
今年は母力向上委員会からは代表塩川が午後14時30から登場予定。
ドリームマップでお馴染みの富士山夢育プロジェクト発起人の篠﨑美保さんと、常願寺子ども会 プロポーザーの村松美也子さんと一緒に
「夢ある地域をデザインする」と題して夢を語ります☆
先日9/12には事前打ち合わせで岩倉学園まで行ってきました!
そこで、全体像を教えていただき、各部門ではいかに盛り上げていくかを話し合ったり
にじの会の会員さんのお話を伺ったり、
給食をいただいたりしました。
篠﨑さん、村松さんとの打ち合わせはお母さんトーク炸裂!!
お二人ともとても素敵な女性でした☆
貴重なトークタイムを壇上で過ごす時間をいただけるということはとても有難く、
まだ、内容については詳細を決めていませんが、
お母さんになって、育児に悩み、時に涙した三人が、夢を持ち続けることについて、
いろんな出逢いやこれからに抱く夢などにも触れながら
楽しく場を盛り上げていきたいと考えています。
実子でも、
養子でも、
子どもを、人を、
育てることに 変わりなし。
ふじ虹の会(里親月間事業)
フォスターセッション &新規里親相談会
平成25年10月27日(日)
9:30~16:30
会場 : 富士宮市総合福祉会館 安藤記念ホール
参加費無料・託児あり(要予約)
お問い合わせ・お申込み・・・ふじ虹の会
児童家庭支援センターパラソル TEL:0545-37-1010 FAX:0545-36-1254
凄まじいエネルギーでしたね。
みなさんのお宅は大丈夫でしたか?
各所で被害にあわれた方々には、一日も早く安心・安全な暮らしが戻るように心よりお見舞い申し上げます。
昨年、10月14日にも参加させていただいた里親月間事業
『フォスターセッション』が今年も開催されます!
このフォスターとは、「(実子でない子を)養育する、育成する」という意味だそうで、
アフリカでは「ひとりの子どもを育てるには村中の大人が必要」とも言われているそうです。
この、フォスターセッションは、ふじ虹の会さんが主催する
同じ地域で暮らす大人が集まってこどもの育ちについて胸を熱くする場です!
私たちが何気なく暮らす子の町にも、
様々な事情でお母さんやお父さんとの家庭生活を送ることができない子どもたちがいます。
ある子は施設に。
ある子は週末だけ里親さんのご家庭に。
ある子は里親さんの家で他の子どもたちとともに。
ある子は里親さんのもとでその家の養子として。
その背景はそれぞれです。
私たちには身近ではない問題、ではなく、
子どもたちがどんな状況でも
その子らしく安心して育つことができるように
環境を整える、考える、受け入れる、のは地域に暮らす大人の役目。
そのためには、まず知ることから。
という事で、フォスターセッションはこの地域に暮らす、より多くの方にご参加いただきたいです☆
今年は母力向上委員会からは代表塩川が午後14時30から登場予定。
ドリームマップでお馴染みの富士山夢育プロジェクト発起人の篠﨑美保さんと、常願寺子ども会 プロポーザーの村松美也子さんと一緒に
「夢ある地域をデザインする」と題して夢を語ります☆
先日9/12には事前打ち合わせで岩倉学園まで行ってきました!
そこで、全体像を教えていただき、各部門ではいかに盛り上げていくかを話し合ったり
にじの会の会員さんのお話を伺ったり、
給食をいただいたりしました。
篠﨑さん、村松さんとの打ち合わせはお母さんトーク炸裂!!
お二人ともとても素敵な女性でした☆
貴重なトークタイムを壇上で過ごす時間をいただけるということはとても有難く、
まだ、内容については詳細を決めていませんが、
お母さんになって、育児に悩み、時に涙した三人が、夢を持ち続けることについて、
いろんな出逢いやこれからに抱く夢などにも触れながら
楽しく場を盛り上げていきたいと考えています。
実子でも、
養子でも、
子どもを、人を、
育てることに 変わりなし。
ふじ虹の会(里親月間事業)
フォスターセッション &新規里親相談会
平成25年10月27日(日)
9:30~16:30
会場 : 富士宮市総合福祉会館 安藤記念ホール
参加費無料・託児あり(要予約)
お問い合わせ・お申込み・・・ふじ虹の会
児童家庭支援センターパラソル TEL:0545-37-1010 FAX:0545-36-1254