2013年05月14日
5月10日お宝市開催しました
5月10日に富士宮市民文化会館にてお宝市を開催しました。
今回も130名を超えるたくさんの方にご来場していただきました。ほんとうにありがとうございます。
たくさんのハンドメイドが並び、それを手に取るお客さんの素敵な笑顔に囲まれていました。

出店者のみなさんも、子どもをおんぶしたり抱っこしたりして、お客さんとの会話や出店者さん同士の会話を楽しんでいました。
この写真、どっちがお客さんでどっちが出店者の方か分からないですよね~。
みんな子連れでがんばっています。

子育てしながらお母さんが作った素敵な宝物を手に取り、買って、いろんなことを感じて、持ち帰ってもらえたら嬉しいですね。

しかし、みんなこれいつ作ってんだろー。わたくし、毎回思っちゃいます。
で、出店者の方のひとりに質問してみました。
作ることが好きだから、子どもがテレビを見だしたりして、ほんとにちょこっと時間ができたら少しでも進めちゃう~との回答でした。
そうかー作ることが、ほんとに好きなんですね~。
そしてこうしてお宝市で出店することも励みになっている、とのことでした。
なんて素敵なことなんでしょう。

そしてそんな出店者の姿は他のお母さんたちにも勇気と希望、、(大げさ!?)を与えているんですね。t
私自身、「みんなすごいなー」という思いだけではなく、「みんな頑張ってるから、わたしも頑張ろう!」という気持ちにさせられるんです。
来月のお宝市はお休みとなりますが、
来月は母力向上委員会の新企画「ママフリマ」を開催します。
6月28日(金)10時~14時、富士山環境交流プラザにて。
くわしくはコチラ。
掘り出し物が見つかるかも!?
ワークショップの他、人気講座の産前産後のセルフケア講座のプチ体験や母力向上委員会代表のMother SALTによる無料相談会も開催予定です!
ぜひぜひお越しくださいませ。
お宝市、わたしも出店したいー!などなどお宝市のお問い合わせについては、haha10takara@yahoo.co.jp まで☆
【asa】
今回も130名を超えるたくさんの方にご来場していただきました。ほんとうにありがとうございます。
たくさんのハンドメイドが並び、それを手に取るお客さんの素敵な笑顔に囲まれていました。

出店者のみなさんも、子どもをおんぶしたり抱っこしたりして、お客さんとの会話や出店者さん同士の会話を楽しんでいました。
この写真、どっちがお客さんでどっちが出店者の方か分からないですよね~。
みんな子連れでがんばっています。

子育てしながらお母さんが作った素敵な宝物を手に取り、買って、いろんなことを感じて、持ち帰ってもらえたら嬉しいですね。

しかし、みんなこれいつ作ってんだろー。わたくし、毎回思っちゃいます。
で、出店者の方のひとりに質問してみました。
作ることが好きだから、子どもがテレビを見だしたりして、ほんとにちょこっと時間ができたら少しでも進めちゃう~との回答でした。
そうかー作ることが、ほんとに好きなんですね~。
そしてこうしてお宝市で出店することも励みになっている、とのことでした。
なんて素敵なことなんでしょう。

そしてそんな出店者の姿は他のお母さんたちにも勇気と希望、、(大げさ!?)を与えているんですね。t
私自身、「みんなすごいなー」という思いだけではなく、「みんな頑張ってるから、わたしも頑張ろう!」という気持ちにさせられるんです。
来月のお宝市はお休みとなりますが、
来月は母力向上委員会の新企画「ママフリマ」を開催します。
6月28日(金)10時~14時、富士山環境交流プラザにて。
くわしくはコチラ。
掘り出し物が見つかるかも!?
ワークショップの他、人気講座の産前産後のセルフケア講座のプチ体験や母力向上委員会代表のMother SALTによる無料相談会も開催予定です!
ぜひぜひお越しくださいませ。
お宝市、わたしも出店したいー!などなどお宝市のお問い合わせについては、haha10takara@yahoo.co.jp まで☆
【asa】
Posted by 母力向上委員会 at
23:48
│Comments(0)
2013年05月14日
【ご案内】5・6月のマタニティヨガ
母力向上委員会主催のマタニティヨガ講座のご案内です。
無事出産するために、
出産後の良好な回復のために、
今までの体の棚卸しのために、
妊婦のうちから子育て仲間を作るために、
マタニティヨガの講座を開催します。
なにをするにも、カラダづくりは大切。
ましてや、妊婦さんは赤ちゃんのためにも、いいカラダをつくっていきたいところ。
ぜひ参加してみてくださいね。
ヨガといっても、難しいことはいたしません。
気持ちよさを感じながら、自分の体と向き合う時間をつくっていきましょう。
ヨガで行った呼吸法や動きが出産の時に役に立った!
出産予定日が近い方と妊婦の時にお友だちに慣れて心強かった
というメッセージをいただいています。
当日の体調が心配・・・という方も、とりあえずお申し込みいただき、
当日のご自身のカラダと相談していらしてください。
移動すら難しいというかたは、当日ご連絡いただければOKです。
移動はできるけど、ヨガできるかなーという方は、いらしてみてください。
動きをみて家でやってもいいし、妊婦さんとお話するだけでも
不安が少なくなると思います。
5月28日(水)
6月25日(火)
■時間
10時から11時
■場所
富士宮市宮原(詳細はお申し込み後ご連絡いたします)
■対象
妊娠15週以降で、安定期に入り経過が順調な方
■主な内容(多少変更あるかもしれません)
安産に向けた、カラダとココロの準備
リラックスするための呼吸法
出産に役に立つヨガの動き
(ストレッチを中心に行います) など
■持ち物
大きめのバスタオル(持っている方はヨガマット)
水分
汗拭きタオル
■参加費
1000円(1回)
■定員
8名
■講師
伊藤加奈子
*妊婦さんにリラックスしていただくために、
基本的にお子さま連れはご遠慮いただきたいとおもいます。
どうしても…という方はフォームの自由記入欄にてご相談下さい。
お申し込みはこちらのフォームから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e35127aa198918
無事出産するために、
出産後の良好な回復のために、
今までの体の棚卸しのために、
妊婦のうちから子育て仲間を作るために、
マタニティヨガの講座を開催します。
なにをするにも、カラダづくりは大切。
ましてや、妊婦さんは赤ちゃんのためにも、いいカラダをつくっていきたいところ。
ぜひ参加してみてくださいね。
ヨガといっても、難しいことはいたしません。
気持ちよさを感じながら、自分の体と向き合う時間をつくっていきましょう。
ヨガで行った呼吸法や動きが出産の時に役に立った!
出産予定日が近い方と妊婦の時にお友だちに慣れて心強かった
というメッセージをいただいています。
当日の体調が心配・・・という方も、とりあえずお申し込みいただき、
当日のご自身のカラダと相談していらしてください。
移動すら難しいというかたは、当日ご連絡いただければOKです。
移動はできるけど、ヨガできるかなーという方は、いらしてみてください。
動きをみて家でやってもいいし、妊婦さんとお話するだけでも
不安が少なくなると思います。
5月28日(水)
6月25日(火)
■時間
10時から11時
■場所
富士宮市宮原(詳細はお申し込み後ご連絡いたします)
■対象
妊娠15週以降で、安定期に入り経過が順調な方
■主な内容(多少変更あるかもしれません)
安産に向けた、カラダとココロの準備
リラックスするための呼吸法
出産に役に立つヨガの動き
(ストレッチを中心に行います) など
■持ち物
大きめのバスタオル(持っている方はヨガマット)
水分
汗拭きタオル
■参加費
1000円(1回)
■定員
8名
■講師
伊藤加奈子
*妊婦さんにリラックスしていただくために、
基本的にお子さま連れはご遠慮いただきたいとおもいます。
どうしても…という方はフォームの自由記入欄にてご相談下さい。
お申し込みはこちらのフォームから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e35127aa198918