2012年08月12日
子どもの実☆ココナッツさんからの素敵なお知らせ
夏休みを満喫していますか!?
お盆に富士宮にいる子ども達にワクワクするような素敵なお知らせです☆
母力向上委員会でもいつもお世話になっている「子どもの実☆ココナッツ」
の木下さんが、以前から構想を練っていた「粘土遊び」が実現します!!!
静岡県立美術館でも粘土開放日というものがありますが、その体験が富士宮でもできるチャンス!!
自由に・ダイナミックに・粘土遊びをしてみませんか!?
以下、ココナッツさんからいただいたチラシです。
*********************************************
たくさんの ねんどであそぼう!
静岡県立美術館からお借りした、大量の水粘土で楽しい粘土遊びをしましょう☆
自由なアート表現を通して子どもたちの創造力を育て、心を柔軟にほぐす大解放空間です。
趣旨の感覚は、子ども達の心と体にたくさんの癒しを与えてくれます。
~大人もこどもも一緒に楽しんじゃいましょう~
日時: 平成24年 8月15日(水)
1回目(20名) 2回目(20名)
受付 : 10:00~ 13:45~
開始 : 10:10~ 14:00~
片づけ: 11:00~ 14:50~
終了 : 11:30~ 15:20~
対象 : 1歳~小学生(未就学児が保護者と一緒に参加して下さい)
参加費 : 子ども一人300円
募集人数 : 各20名
場所 : 富士山環境交流プラザ (富士宮市粟倉)
持ち物・服装: 汚れてもいい服装 (裸足で活動します)
申込・問い合わせ : 子どもの実☆ココナッツ(木下 090-3588-0340)
ふじエデュケーショナルネットワーク
後援 : 富士宮市・富士宮市教育委員会
応援 : 母力向上委員会
お盆に富士宮にいる子ども達にワクワクするような素敵なお知らせです☆
母力向上委員会でもいつもお世話になっている「子どもの実☆ココナッツ」
の木下さんが、以前から構想を練っていた「粘土遊び」が実現します!!!
静岡県立美術館でも粘土開放日というものがありますが、その体験が富士宮でもできるチャンス!!
自由に・ダイナミックに・粘土遊びをしてみませんか!?
以下、ココナッツさんからいただいたチラシです。
*********************************************
たくさんの ねんどであそぼう!
静岡県立美術館からお借りした、大量の水粘土で楽しい粘土遊びをしましょう☆
自由なアート表現を通して子どもたちの創造力を育て、心を柔軟にほぐす大解放空間です。
趣旨の感覚は、子ども達の心と体にたくさんの癒しを与えてくれます。
~大人もこどもも一緒に楽しんじゃいましょう~
日時: 平成24年 8月15日(水)
1回目(20名) 2回目(20名)
受付 : 10:00~ 13:45~
開始 : 10:10~ 14:00~
片づけ: 11:00~ 14:50~
終了 : 11:30~ 15:20~
対象 : 1歳~小学生(未就学児が保護者と一緒に参加して下さい)
参加費 : 子ども一人300円
募集人数 : 各20名
場所 : 富士山環境交流プラザ (富士宮市粟倉)
持ち物・服装: 汚れてもいい服装 (裸足で活動します)
申込・問い合わせ : 子どもの実☆ココナッツ(木下 090-3588-0340)
ふじエデュケーショナルネットワーク
後援 : 富士宮市・富士宮市教育委員会
応援 : 母力向上委員会