プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2012年04月01日

4月になりました☆

強ーい風ですねー。
花粉症の私(私の家族)は、ついに洗濯物を家の中で干すことになりました。
ほんとはカラッカラッにしたいんだけどー、がまん、がまん。


4月は、新しくスタートすること、ものがいろいろありますね。
子どもは、新しい学年になります。
いよいよ幼稚園に入園、という大きなステージに上がるお子さまたちも
たくさんいるでしょう。

テレビの番組編成も、いろいろ変わります。
そして、ラジオも☆

母力向上委員会は、2か月に1度程度、
富士市のラジオfで始まる新番組、「パパとも、ママとも」に出演することになりました。

この番組は、毎週月曜9:30~9:45に、
子育て中の父・母が、子育てする上で感じる不安や悩みを
「うちもそうなのよー」
「うちはこうしてるよ」
「こんなことしたら、よかったみたい」
といった具合に、普段のおしゃべり感覚で放送するそうです。

明日は、母力向上委員会から4名の母+数名の子ども(春休みのため)が
出演予定です。

どんなテーマでトークするのかは、明日になってわかるようですが、
みんなでいつものように、わいわい、おしゃべりしてこようと思っています。

番組中にはリスナーとのやりとりもできるようです。
聞くことに加えて、アクションして参加するのも楽しそうですよ。

よかったら、明日の朝はラジオをonしてみてくださーい。

       yamar2  
Posted by 母力向上委員会 at 13:25Comments(1)地域の情報