プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2010年03月07日

笑顔のコーチング

3月3日、今日は母力向上委員会の勉強会でした。

テーマは笑顔のコーチング。24人の仲間と学び合いました。

講師はご自宅でレイキ&カラーセラピーサロンを開いている、

笑顔のコーチングの認定ファシリテーターの篠崎美保さん。

四月に初めてのお子さんを出産予定です。

見ているだけでふんわり優しい気持ちにさせてくださる素敵な方です。

コーチングはティーチングの反対語で引き出すこと。

聴く、質問する、ほめるが大切な要素です。

色々な事に応用できそうな3つの要素ですが、

今回は笑顔のコーチング!


誰かの笑顔を引き出したり、ひきだされたり。

いくつかのワークを通じて、笑顔のパワーを体感しました。

まずはお隣さんと笑顔の当てっこ。

素敵な笑顔や困り笑顔など、笑顔で気持ちを伝え合うのはなかなか難しい。

会場内に、一気に笑い声が溢れました。

次に笑顔にまつわるエピソードを語り合います。

一生懸命聴いていると、初対面とは思えない深いお話ができます。

そんなお隣さんの素敵な一面を、グループの他のメンバーにも紹介しあいました。

最後に、日常の中でふっと笑顔になる場面を出し合いました。

皆さんもぜひ時間を区切ってチャレンジしてみてください。ワクワクしてきますよ!



そして、まとめ。

笑顔でいるために、改めて周りに感謝し、積極的に外に出よう!と盛り上がりました。

会場は熱気でガラスが曇るほど!

笑顔を伝染しあいました。

今日もみなさんの笑顔がいっぱいの1日になりますように。

by ゆっきー  
Posted by 母力向上委員会 at 21:43Comments(0)母力ワークショップ