2012年11月05日
育自のための小さな魔法 ワークショップのご紹介
なんかねーおもしろそうな育児関連のワークショップの案内が来ましたよー。
興味ある方、ぜひどうぞ♪ REX
※以下の講座は、母力向上委員会主催の講座ではありません。
お申し込みお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
●●●●【育自のための小さな魔法】 ワークショップのご案内
☆「育児」ではありません。「育自」です。
子どもはかわいいし、毎日の生活は充実している。でも・・・。
日々の生活に精一杯で時々「わたし」がおいてけぼりに
なってしまうこと、ありませんか?
「育自の魔法」ワークショップは、自分自身を見つめ、知って、
お互い聞きあうことで心が元気になる体験型講座です。
子育て中の方はもちろん、子育てがひと段落した方、子育て
はまだの方もお気軽にどうぞ♪
男性の方も参加OKです!
●日時:11月16日(金)
・体験型ワークショップ:10時~12時
・みんなでランチ&ママトーク:12時~14時(自由参加)
●会場:田貫湖ふれあい自然塾 (http://www.tanuki-ko.gr.jp/)
(館内には子どもたちの遊び場があります)
●参加費:1,500円
●講師:山口ひとみさん
(プロコーチ、企業内研修講師、NPOファミリーツリー理事)
http://www.famlytree.jp/
●備考:せっかくの機会なので、ワークショップ終了後、
ランチ&おしゃべりタイムを設けます!ぜひ、
ランチ持参でお越しください!
●申し込み・問い合わせ
ホールアース自然学校(担当:田中)
http://wens.gr.jp/individual/learning/ikujinomahou.html
info@wens.gr.jp TEL 0544-66-0152
<ご参考までに>
育自のための小さな魔法3000人プロジェクトブログ
http://ameblo.jp/ikuji3000/
<これまでの参加者の声>
・周りのママ達もがんばっている姿を見ることで刺激になり、もっと
自由に自分のやりたいことをやっていいんだと思えました。
・普段子育てに追われてなかなか自分自身のことについて考える
時間がないので、とてもいい機会でした。
・母親が元気で笑っているのが、何をしてあげるよりも家族にとって
良いことだということに気づきました。
・体があったかくなって、ゆるみました。「私がんばってるんだなー。
みんなもがんばっているんだー」と、同じお母さんたちとつながれて、
心が広くなれました。
・「私はすばらしい!」と思え、とても幸せになりました。そんな私の
人生も、家族や仲間の支えがあったからこそ。私も誰かの人生を
豊かにするお手伝いがしたいです!
・短い時間でしたが、自分をふり返り、人生を聞いてもらって、ほめて
もらって、自分が開放された気分です。夫、娘の事をもっと考えられる
ようになりそうです。
・パワーをもらった。ふしぎな時間。私は存在していていい!私の人生
の目標を見つけちゃいました!!
・みんな(自分も含めて)自分のことをさらけ出して深い話しができました。
話したくてもきっかけもなく、ここまで今までの事を深く話せなかったのが
不思議なくらい、さらっと話しができました。みんなよい人で、みんな同じ
なんだと実感できました。心のもやもやがとってもすっきりして、初めての
よい体験でした。ありがとうございました。
・とても素敵な時間でした。母でもあるけど、一人の人間でもあるということ
をかみしめて、より充実したHAPPYな母親が増えることを願っています。
多く広くのひとに受けてもらいたいです。
興味ある方、ぜひどうぞ♪ REX
※以下の講座は、母力向上委員会主催の講座ではありません。
お申し込みお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
●●●●【育自のための小さな魔法】 ワークショップのご案内
☆「育児」ではありません。「育自」です。
子どもはかわいいし、毎日の生活は充実している。でも・・・。
日々の生活に精一杯で時々「わたし」がおいてけぼりに
なってしまうこと、ありませんか?
「育自の魔法」ワークショップは、自分自身を見つめ、知って、
お互い聞きあうことで心が元気になる体験型講座です。
子育て中の方はもちろん、子育てがひと段落した方、子育て
はまだの方もお気軽にどうぞ♪
男性の方も参加OKです!
●日時:11月16日(金)
・体験型ワークショップ:10時~12時
・みんなでランチ&ママトーク:12時~14時(自由参加)
●会場:田貫湖ふれあい自然塾 (http://www.tanuki-ko.gr.jp/)
(館内には子どもたちの遊び場があります)
●参加費:1,500円
●講師:山口ひとみさん
(プロコーチ、企業内研修講師、NPOファミリーツリー理事)
http://www.famlytree.jp/
●備考:せっかくの機会なので、ワークショップ終了後、
ランチ&おしゃべりタイムを設けます!ぜひ、
ランチ持参でお越しください!
●申し込み・問い合わせ
ホールアース自然学校(担当:田中)
http://wens.gr.jp/individual/learning/ikujinomahou.html
info@wens.gr.jp TEL 0544-66-0152
<ご参考までに>
育自のための小さな魔法3000人プロジェクトブログ
http://ameblo.jp/ikuji3000/
<これまでの参加者の声>
・周りのママ達もがんばっている姿を見ることで刺激になり、もっと
自由に自分のやりたいことをやっていいんだと思えました。
・普段子育てに追われてなかなか自分自身のことについて考える
時間がないので、とてもいい機会でした。
・母親が元気で笑っているのが、何をしてあげるよりも家族にとって
良いことだということに気づきました。
・体があったかくなって、ゆるみました。「私がんばってるんだなー。
みんなもがんばっているんだー」と、同じお母さんたちとつながれて、
心が広くなれました。
・「私はすばらしい!」と思え、とても幸せになりました。そんな私の
人生も、家族や仲間の支えがあったからこそ。私も誰かの人生を
豊かにするお手伝いがしたいです!
・短い時間でしたが、自分をふり返り、人生を聞いてもらって、ほめて
もらって、自分が開放された気分です。夫、娘の事をもっと考えられる
ようになりそうです。
・パワーをもらった。ふしぎな時間。私は存在していていい!私の人生
の目標を見つけちゃいました!!
・みんな(自分も含めて)自分のことをさらけ出して深い話しができました。
話したくてもきっかけもなく、ここまで今までの事を深く話せなかったのが
不思議なくらい、さらっと話しができました。みんなよい人で、みんな同じ
なんだと実感できました。心のもやもやがとってもすっきりして、初めての
よい体験でした。ありがとうございました。
・とても素敵な時間でした。母でもあるけど、一人の人間でもあるということ
をかみしめて、より充実したHAPPYな母親が増えることを願っています。
多く広くのひとに受けてもらいたいです。
イオンシネマ富士宮で6月もウィズキッズシアター開催!
イオンシネマ富士宮×母力『ウィズキッズシアター』とうとう最終週!
イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」!
オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜
オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座
オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座
イオンシネマ富士宮×母力『ウィズキッズシアター』とうとう最終週!
イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」!
オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜
オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座
オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座
Posted by 母力向上委員会 at 15:55│Comments(0)
│地域の情報