プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2011年11月09日

ニキッズ絵を見る会 のご案内

●●ニキッズ絵を見る会 のご案内●●

NPO法人EPO(えぽ・富士宮市粟倉)では、
ニキッズという子どもの絵具お絵描き教室を実施しています。
子どもたちが自由にのびのび好きなだけ好きな色を使って野外でお絵描きできる
規制のない自由なお絵描き空間です。
(詳しくはHPをご覧ください。→ http://indyworks.jp/epo/nikids.html

今月は、そのニキッズで「子どもの絵を見る会」が開催されます。
17日は今までニキッズに参加したことのない方向けの内容です。

内容は、参加者の子どもさん達が絵の具のお絵描きをして、
その場で描いた絵から読み取れる子どもの心理を分析し
親子の関わりの持ち方等々…子ども絵画研究者の先生がアドバイスをしてくれます。  
講師の高森先生は、おじいちゃん先生なんですが、
大変あたたかい眼差しで 子どもはもちろん ママ達も 励ましてくれます。
高森先生のアドバイスを受けると、 子育てに前向きに
おおらかに向き合えるようになる方が多くて大変オススメだそうです。

実は、初参加者向けのこの日は今のところ集客がいまいちで、
中止か催行かの判断を迫られているところだそうです…。
あさって11日の金曜日までに申し込み者があと4組以上いれば催行できるそうなので、
みなさんぜひ11日までにお申し込みください!


●日時:11月17日(木)14時~15時半
●場所:NPO法人EPO(富士宮市粟倉2736-3)
●対象:1歳半頃~未就学児のお子さんと保護者
     ※自分で立てる、何でもすぐに口に入れない段階の子~が対象です。
●講師:子ども絵画研究者  高森先生
●参加費:親子1組1000円
●内容:1時間の中でお子さんは絵を描き、それを先生が解説してくれます。講演もあります。
●定員:10組

●お申し込み:
CLUB EPO 子どものアトリエ 二キッズ・ルーム
TEL/FAX 0544-21-9533  
e‐mail indy-works@royal.ocn.ne.jp
〒418-0011 富士宮市粟倉2736-3

同じカテゴリー(地域の情報)の記事画像
イオンシネマ富士宮で6月もウィズキッズシアター開催!
イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」!
オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜
オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座
オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座
『ママの働きたい!応援セミナー』オススメします♪
同じカテゴリー(地域の情報)の記事
 イオンシネマ富士宮で6月もウィズキッズシアター開催! (2016-05-25 15:36)
 イオンシネマ富士宮×母力『ウィズキッズシアター』とうとう最終週! (2016-02-21 07:10)
 イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」! (2016-02-15 17:20)
 オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜 (2016-02-01 07:00)
 オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座 (2016-01-27 07:00)
 オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座 (2016-01-19 07:00)
Posted by 母力向上委員会 at 14:53│Comments(0)地域の情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニキッズ絵を見る会 のご案内
    コメント(0)