2011年04月19日
森と寺子屋のようちえん のご紹介
柚野に「森と寺子屋のようちえん」があります。
あります、と言っても園舎はなく、開催は1ヶ月に1度です。
お寺の横のお庭と森で、こどもたちの時間を過ごします。
案内してくれるのは、ホールアース自然学校のスタッフ夫婦。主宰する「森のたね」のプログラムです。
次回の開催は5月8日。2歳~未就学児が対象です。
私もボランティアでお手伝いをしていることもあります。
興味ある方、参加されてみてはいかがでしょうか?
REX
●●●森と寺子屋のようちえん●●●
週末、柚野(芝川)で開園している自然の中のようちえん。子どもたちは1日中、森で、お寺で、畑ですごします。
おもちゃのない自然は「創造力」を育みます。
自然の中は、不便なこと、危険なこと、快適でないこと、いろいろありますが、「克服する力」を育ててくれます。
土・水・火・光・木とのふれあいは「感性」を育て、変化に富んだ自然環境は「運動機能」を育てます。
お寺(※)では「ありがとう」「ごめんなさい」「こんにちは」など
「感謝」や「謙虚さ」といった日本人の「心」育みます。
「本物の体験」は「生きる力」を育てる種がたくさんつまっているのです。
※柚野のお寺「妙泉寺」さん
●開園日・時間:
基本毎月第2日曜日、週末10時~14時 ※1月と8月は異なります。詳細は2011年スケジュール ●対象年齢:2歳~小学校就学前の幼児
●料金:各回参加の場合:1回/2000円 通年参加の場合:年/16,000円
※見学体験:親子で1000円 (体験の場合のみ親子参加となります)
●持ち物:お昼ごはん(おにぎり弁当)、水筒、タオル、帽子、雨具(雨の日も外で遊びます♪)、
リュックサック(上記のものを入れてきてください。)
服装は汚れてもいい服装、長靴。
●おおまかな1日の流れ(例)
10:00 お寺に集合、朝のあいさつ 絵本、自由あそび(小川や畑や草原や森)
12:00 お弁当(畑でとれたものを食べたりします)
お寺で生活あそび(ほうきで落ちはき、雑巾がけなどなど)
14:00 さようなら(お寺にお迎えにいらしてください。)
●詳しくは森のたねHP →こちら
●お申し込み・お問い合わせ
TEL:090-4434-6853(井戸) メール:morinotane@gmail.com
あります、と言っても園舎はなく、開催は1ヶ月に1度です。
お寺の横のお庭と森で、こどもたちの時間を過ごします。
案内してくれるのは、ホールアース自然学校のスタッフ夫婦。主宰する「森のたね」のプログラムです。
次回の開催は5月8日。2歳~未就学児が対象です。
私もボランティアでお手伝いをしていることもあります。
興味ある方、参加されてみてはいかがでしょうか?
REX
●●●森と寺子屋のようちえん●●●
週末、柚野(芝川)で開園している自然の中のようちえん。子どもたちは1日中、森で、お寺で、畑ですごします。
おもちゃのない自然は「創造力」を育みます。
自然の中は、不便なこと、危険なこと、快適でないこと、いろいろありますが、「克服する力」を育ててくれます。
土・水・火・光・木とのふれあいは「感性」を育て、変化に富んだ自然環境は「運動機能」を育てます。
お寺(※)では「ありがとう」「ごめんなさい」「こんにちは」など
「感謝」や「謙虚さ」といった日本人の「心」育みます。
「本物の体験」は「生きる力」を育てる種がたくさんつまっているのです。
※柚野のお寺「妙泉寺」さん
●開園日・時間:
基本毎月第2日曜日、週末10時~14時 ※1月と8月は異なります。詳細は2011年スケジュール ●対象年齢:2歳~小学校就学前の幼児
●料金:各回参加の場合:1回/2000円 通年参加の場合:年/16,000円
※見学体験:親子で1000円 (体験の場合のみ親子参加となります)
●持ち物:お昼ごはん(おにぎり弁当)、水筒、タオル、帽子、雨具(雨の日も外で遊びます♪)、
リュックサック(上記のものを入れてきてください。)
服装は汚れてもいい服装、長靴。
●おおまかな1日の流れ(例)
10:00 お寺に集合、朝のあいさつ 絵本、自由あそび(小川や畑や草原や森)
12:00 お弁当(畑でとれたものを食べたりします)
お寺で生活あそび(ほうきで落ちはき、雑巾がけなどなど)
14:00 さようなら(お寺にお迎えにいらしてください。)
●詳しくは森のたねHP →こちら
●お申し込み・お問い合わせ
TEL:090-4434-6853(井戸) メール:morinotane@gmail.com
イオンシネマ富士宮で6月もウィズキッズシアター開催!
イオンシネマ富士宮×母力『ウィズキッズシアター』とうとう最終週!
イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」!
オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜
オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座
オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座
イオンシネマ富士宮×母力『ウィズキッズシアター』とうとう最終週!
イオンシネマ富士宮ウィズキッズシアター 今週は「オデッセイ」!
オススメ!ママ力をアドバンテージに〜書類選考を突破する履歴書の書き方講座〜
オススメ!わたしらしいキャリアプランの立て方講座
オススメ!これから働くママが押さえておきたい心の準備、家族の準備講座
Posted by 母力向上委員会 at 13:49│Comments(0)
│地域の情報