プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2015年12月26日

報告:富士宮市もうすぐパパママ学級

富士宮市保健センターで
定期的に開催されている「もうすぐパパママ学級」。
富士宮市で母子手帳を交付されているママ向けの講座です。
この中の“母乳・出産”の回では、
母力向上委員会のメンバーが、
出産の時の体験談を先輩ママとしてお話させもらっています。


11月25日に開催されましたので、今回は、その時の様子をご紹介しますね。
11月から来年2月ぐらいに出産を控えたママさん10人と、
そのご主人3人さんも参加されました。

報告:富士宮市もうすぐパパママ学級


保健センターの保健師さんから出産までのママの身体の変化についてのお話のあと、
母力向上委員会メンバーのお産の体験談をお話させてもらいました。
今回話をしたOさんは、二人目のお子さんを今年の5月に出産したばかり。
抱っこしているお子さんと、
参加者の皆さんのこれから生まれてくるお子さんが同級生になりますね・・・
というところから話がはじまり、
上のお子さんの出産と、
下のお子さんの出産とでは、その様子が違っていた、とう話をしてもらいました。
Oさんが教えてもらった出産を楽しみに迎える秘訣も紹介。
参加者のママからも、その秘訣を聞けてよかったという感想をいただきました。

報告:富士宮市もうすぐパパママ学級


次回は来年1月20日(水)開催です。
富士宮市にお住まいで、
初めての出産を控えているママさん!
ぜひ、もうすぐパパママ学級に参加してみてくださいね。

メンバー:かおかお

Posted by 母力向上委員会 at 10:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
報告:富士宮市もうすぐパパママ学級
    コメント(0)