2015年06月22日
【『“ママたちの声”から生み出す! コンビニ発の子育て支援事業』本格始動】
マーケティング事業部です。
企業・NPO協働アイデアコンテストで最優秀賞を頂いた事業アイデア『“ママたちの声”から生み出す! コンビニ発の子育て支援事業』の具現化に向け、本格始動しました!
コンテスト主催者様の仲介で、『中部プロボノセンター』の方々に半年間の支援をいただけることになり、先日、名古屋までミーティングに行ってまいりました!!
「プロボノ」とは、仕事で培った専門知識や技術を生かしてNPOを支援するボランティア活動のこと。
一流の企業人のお知恵を拝借できるので、”妄想突破”の私たちだけではなしえない、地に足が着いたビジネスモデルへの昇華へググッと一歩近づきました(・▽・)
ミーティング会場は名古屋駅から程近い、高層オフィスビルの30階・・・いろんな意味で、みたことない景色です(@@)。

しかしまだ始まったばかり。
事業目的の再確認、事業案の見直しから地道にスタートです。
相手は手ごわいコンビニ!?…いや、それもまだ決まってません。
目的が果たされるためなら、事業案は”まるっと”変更になる可能性もあるのです。
さて、このいちアイデアがどこに行き着くのか・・・
みなさまもどうぞ見守っていてください(^^)
中部プロボノセンターについてはこちら↓
http://job.chunichi.co.jp/news/detail.php…
企業・NPO協働アイデアコンテストで最優秀賞を頂いた事業アイデア『“ママたちの声”から生み出す! コンビニ発の子育て支援事業』の具現化に向け、本格始動しました!
コンテスト主催者様の仲介で、『中部プロボノセンター』の方々に半年間の支援をいただけることになり、先日、名古屋までミーティングに行ってまいりました!!
「プロボノ」とは、仕事で培った専門知識や技術を生かしてNPOを支援するボランティア活動のこと。
一流の企業人のお知恵を拝借できるので、”妄想突破”の私たちだけではなしえない、地に足が着いたビジネスモデルへの昇華へググッと一歩近づきました(・▽・)
ミーティング会場は名古屋駅から程近い、高層オフィスビルの30階・・・いろんな意味で、みたことない景色です(@@)。
しかしまだ始まったばかり。
事業目的の再確認、事業案の見直しから地道にスタートです。
相手は手ごわいコンビニ!?…いや、それもまだ決まってません。
目的が果たされるためなら、事業案は”まるっと”変更になる可能性もあるのです。
さて、このいちアイデアがどこに行き着くのか・・・
みなさまもどうぞ見守っていてください(^^)
中部プロボノセンターについてはこちら↓
http://job.chunichi.co.jp/news/detail.php…
ふじのみやベビーステーション(ベビ*ステ)事業活動報告です!
【ふじのみやベビーステーション、略して「ベビ*ステ」始動!】
メディア掲載のお知らせ
コンビニ発の子育て支援事業より。『ふじのみや ベビーステーション』コンビニとの協定締結決定!!
母力からのお知らせ
【『コンビニ発の子育て支援事業』 富士宮市×母力×プロボノ 8/1御神火の日ミーティングの様子】
【ふじのみやベビーステーション、略して「ベビ*ステ」始動!】
メディア掲載のお知らせ
コンビニ発の子育て支援事業より。『ふじのみや ベビーステーション』コンビニとの協定締結決定!!
母力からのお知らせ
【『コンビニ発の子育て支援事業』 富士宮市×母力×プロボノ 8/1御神火の日ミーティングの様子】
Posted by 母力向上委員会 at 06:24│Comments(1)
│マーケティング部
この記事へのコメント
興味深いですね。
注目します。
注目します。
Posted by あーる.sis
at 2015年06月22日 16:59

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |