プロフィール
母力向上委員会
富士・富士宮の子育て中の母たちが、安心して産み育てることができる地域づくりを目指して活動しています。
◎代表:塩川祐子
◎メール:haharyokuup★yahoo.co.jp
メールを送るときには★を@に変更お願いします。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人

2013年07月04日

子どもと親がつくり出す、絆深まる親守詩静岡県大会のお知らせ☆

もうすぐ梅雨が明けるそうですね^^
本格的な夏の到来、嬉しいです!

さて、この夏、ファミリーめっせの他にも熱いイベントがいろいろありますので、一つご紹介させてください。

言葉をつなぐ 心をつなぐ 絆をつなぐ
『第一回親守詩静岡県大会』
2013年7月28日(日) 12:20開場  12:45開演  16:00終了
@静岡市民文化会館

親守詩とは、子どもが五・七・五  で、親が 七・七で「感謝」と「親心」を表現する、親子のキャッチボール短歌なのだそう。

母力に遊びに来てくれるママや子どもたちにはちょっと早いかもしれませんが、
ちょっと先の親と子の心を知るヒントになるかと思います。
また、参加費無料で、「子どもに寄り添う親心を育む」という基調講演、その後もシンポジウムがあるそうです。

詳細はこちら。
https://sites.google.com/site/oyamorishizuoka/

ファミリーめっせの翌日開催です。
今年は既に親守詩の募集期間は終わっていますが、
子どもたちとこのような言葉と思いのキャッチボールができるようになる数年後まで盛り上がってくれることを願いつつ、
みなさんも、時期が来たら、ぜひとも楽しく参加していただけたらいいなと思います^^  
Posted by 母力向上委員会 at 22:53Comments(0)地域の情報